東北関東大震災ボランティア活動基金中間報告 [2011年12月24日(Sat)]
東日本大震災直後、NPO法人くびき野NPOサポートセンター、国際復興支援チーム中越、NPO法人新潟NPO協会の3団体は連携し、「東北関東大震災ボランティア活動基金」を設置。広く一般に寄付を募るとともに、支援対象となるNPOやボランティア団体を募集し、助成してきました。この取り組みは、県内外から高く支持され、寄付金総額は、12月6日現在11,749,823円。この基金は、公正な審査のもと4回にわたり80件、62団体に10,917,240円を助成しました。以下、4回の助成の金額や概要を中間報告として発表します。
なお、助成団体からは事業終了後報告書と収支報告書を提出してもらっています。事業内容や経費について不備があった場合は、返還を求めますので、すべての事業が終了する2013年3月に最終報告を行います。 |