助成先72:NPOカタリバ [2011年11月30日(Wed)]
助成先72:NPOカタリバ
下記の通り、助成を決定いたしました。 □団体名:NPOカタリバ □代表者:今村 久美 □所在地:東京都杉並区 □事業名:コラボ・スクール女川向学館事業 □事業の目的と概要: 【活動目的】 2011年7月4日より、『コラボ・スクール 女川向学館』を、宮城県女川町にて開校しました。 コラボ・スクール第1校目のある女川町は、津波の被害が特にひどく、ある小学校では生徒の8割以上が自宅を損壊。避難所や仮設住宅では、「もっと勉強したくても、机に迎える場所がない」という悩みを抱える子どもが多く残されています。 子どもたちの約三分の一が仮設住宅・避難所で暮らしています。 女川向学館の果たすべき役割は、@女川町の、高校/大学の進学率の向上 A子どもたちの心の安全の確保 B子どもたちの『生き抜く力』(夢や目標に向かって行動する力)の醸成です。 【活動内容】 女川向学館の生徒数は小・中学生合わせて約210名(女川町の小・中学生の約3割)。女川町の廃業した塾講師12名を雇用し、夜間学校として、夕方の16:00〜21:00の時間に学習指導を行っています 高校生に対しては、個別指導型の自習室を開放しています。運営は女川町教育委員会と連携して行い、向学館は、町立女川第一小学校の1階にて(2,3階は現在避難所)、学習の場を開いています。 □事業実施期間:2011年7月4日〜2014年3月末日 □助成金額:200,000円 |