スマートフォン専用ページを表示
東北関東大震災ボランティア活動基金
3月11日に発生した東北関東大震災の被災者支援に取り組むNPOやボランティア団体を、資金面から支える基金です。
被災者の方と向き合い、現地できめ細やかな支援を行うために、
そして何より、被害に遭われた方々の一日も早い復興のために、
どうぞ皆さまからのお志とお力添えをお願いいたします。
この基金は、
特定非営利活動法人くびき野NPOサポートセンター(上越市)
国際復興支援チーム中越(長岡市)
特定非営利活動法人新潟NPO協会(新潟市)
の3つの団体が連携し、運営しています。
«東北関東大震災ボランティア活動基金中間報告
|
Main
|
助成金報告書»
<<
2011年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
基金について (8)
募金総額 (27)
助成先 (85)
報告会について (6)
最新記事
「東北関東大震災ボランティア活動基金」寄付受付期間延長
助成金報告書
助成と寄附募集のチラシ
東北関東大震災ボランティア活動基金中間報告
12月6日寄付総額
第4次助成審査決定
助成先80:建物修復支援ネットワーク
助成先79:からっ風 赤城っ子
助成先78:福島乳幼児・妊産婦ニーズ対応プロジェクト (FnnnP)新潟チーム
助成先77:長岡市民放射線測定会
最新コメント
さんばやし
⇒
助成先21:KeepすまいるJAPAN
(09/04)
さんばやしです
⇒
助成先21:KeepすまいるJAPAN
(08/20)
さんばやしです
⇒
助成先21:KeepすまいるJAPAN
(08/03)
さんばやしです
⇒
助成先21:KeepすまいるJAPAN
(07/30)
三林
⇒
助成先21:KeepすまいるJAPAN
(06/25)
三林
⇒
助成先21:KeepすまいるJAPAN
(06/25)
プロフィール
tohoku-v
プロフィール
ブログ
リンク集
認定NPO法人くびき野NPOサポートセンター
国際復興支援チーム中越
特定非営利活動法人新潟NPO協会
助成と寄附募集のチラシ
[2011年12月31日(Sat)]
東北関東大震災ボランティア活動の助成と寄附募集のチラシをリニューアルしました。
A4チラシですが、A3に拡大印刷していただくとポスターのように使うことができます。
chirashi111011.pdf
【基金についての最新記事】
「東北関東大震災ボランティア活動基金」寄..
助成金報告書
救援・復興支援のボランティア活動に助成し..
助成金要項と申請書
第3次助成審査スケジュール
Posted by
tohoku-v
at 09:57 |
基金について
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tohoku-v/archive/110
コメントする
コメント