-+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
┏┓
┗ 振り込み先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 第四銀行 高田営業部 普通 2020613
特定非営利活動法人くびき野NPOサポートセンター東北関東大震災ボラ活動基金
※第四銀行窓口からお振込みの場合、手数料無料
※「くびき野」は認定NPO法人ですので、ご寄付は税制優遇の対象となります。
詳しくは「お振込み前」に、くびき野NPOサポートセンターへお問合わせください。
■北越銀行 本店 普通 2024192
東北関東大震災ボラ活動基金 代表 羽賀友信
※北越銀行窓口からお振込みの場合、手数料無料
┏┓
┗ 受付期間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011年3月23日 〜 2011年12月31日
┏┓
┗ 寄付金の用途
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1)被災地救援を目的とした事業を実施するために必要な経費
(例:交通費、消耗費等)
2)被災地救援のために必要な資機材費・燃料費
(例:ガソリン等)
3)被災地の災害ボランティアセンターを運営するために必要な経費
(例:人件費、通信費、光熱費、消耗費等)
4)その他、上記の目的を達成するために必要な経費
※継続的な支援のため、ご寄付の15%以内を事務運営経費に充当させていただきます。
┏┓
┗ ボランティア団体、NPOへの助成について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・助成の対象はNPO等とし、法人格の有無は問わず小さな草の根の任意団体も対象とします。
・活動の対象地域は、被災地周辺も含み、その範囲は状況に応じて適宜判断いたします。
・助成の決定は、被災地および全国から情報収集を行い、柔軟に対応いたします。
※助成の時期については寄付額に応じて随時ご案内いたします。
┏┓
┗ 問合せ先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<< 寄付金控除に関する問合わせ >>
特定非営利活動法人くびき野NPOサポートセンター(担当:近藤)
上越市西城町2−3−9
TEL:025−522−6639 FAX:025−522−6669
Eメール:info@kubikino-npo.jp URL:http://www.kubikino-npo.jp/
<< その他、基金全般に関するお問合わせ >>
国際復興支援チーム中越(担当:河内、北村)
長岡市千歳1丁目3−85ながおか市民防災センター2F
社団法人中越防災安全推進機構内
TEL:0258−36−8141 FAX:0258−86−7789
Eメール:team-chuetsu@cosss.jp URL:http://www.fukkou-dc.jp/
<< 助成に関するお問合わせ >>
特定非営利活動法人新潟NPO協会(担当:富澤)
新潟市中央区上所2−2−2新潟ユニゾンプラザ1F
TEL:025−280−8750 FAX:025−281−0014
Eメール:info@nan-web.org URL:http://www.nan-web.org/