• もっと見る

2016年10月21日

栃木明治牛乳株式会社様で協働セミナーを開催しました

10月20日(木)に栃木明治牛乳株式会社にて、経営者様及び従業員様向けに社会貢献活動や協働についての理解を深めていただくためのセミナーを開催しました。
講師は特定非営利活動法人宇都宮まちづくり市民工房の安藤正知氏。
企業の社会貢献活動の実際、企業とNPO等との協働の意義やそれらが企業にもたらすメリット、県内の企業とNPO等との協働事例の紹介などをお話いただきました。

経営者の方のみならず、従業員の皆様の社会貢献活動への意識が非常に高い会社様で、「もっと会社として積極的に社会貢献活動に取り組みましょう」などの積極的な意見が従業員からも上がりました。
「今後会社として何ができるか?従業員に考えてもらい、来年度には活動を開始できる様にしたい」との経営者の方からの言葉を頂き、栃木明治牛乳株式会社様の社会貢献活動への取組みのきっかけづくりができたことは何よりうれしいことです。
栃木明治牛乳株式会社様の今後の取組がとても楽しみです。DSC07257.JPG
posted by とちぎ協働 at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 企業の協働参加促進事業

2016年10月19日

「大田原市須賀川カレッジ」を実施いたしました。

10月16日(日)、栃木県コミュニティ協会主催「コミュニティカレッジ2016」の
第2回大田原市須賀川カレッジを大田原市須賀川出張所[MAP]において実施しました。
(とちぎ協働デザインリーグ受託)

人を呼び地域を元気に」をテーマとして、やみぞあづまっぺ協議会の協力のもと、約30名の方に参加いただきました。午前中は須賀川地区の概要説明及び、やみぞあづまっぺ協議会による独自ブランドの紅茶「雲厳の静謐」の開発を通じたむらおこし活動報告を受けたあと、雲巌寺や古民家、茶畑、持仏堂などを巡るまちあるきを行いました。
お昼には、協議会の皆さま手作りの地元の食材を活かした、食事と紅茶をおいしくいただき、午後は4班に分かれて、ワークショップを実施いたしました。

限られた時間のなかで活発な意見交換が行われ、今回の交流が地域の課題解決や同協議会の活動促進につながるきっかけになることを願っております。

IMGP7993.jpg
・雲巌寺の概要説明の様子(まちあるき)

IMGP8177.jpg
・ワークショップの様子
posted by とちぎ協働 at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | コミュニティ・カレッジ

2016年10月16日

「若者がつくる 未来の地域空間」実施の報告。

平成28年10月15日(土)、栃木県主催の若者の社会貢献活動参加促進事業、県央地区版として「若者がつくる 未来の地域空間」を宇都宮大学峰ヶ丘講堂[MAP]で行いました。(とちぎ協働デザインリーグ受託)

宇都宮大学地域デザイン科学部附属地域デザインセンターの協力をいただき、高校生や大学生を含めた約30名の参加者のもと、栃木県内で活動する八つの団体のリレートーク(活動紹介)を聞いたのち、フリータイムでは団体個別訪問を行い、グループワークでは、団体と参加者が一緒に「訪問プラン」の作成をしました。

この出会いを社会貢献活動の一歩として、プランが実現されることを願っております。


IMGP7831.jpg
・フリータイムの様子
IMGP7837.jpg
・団体発表の様子
IMGP7919.jpg
・石井准教授によるまとめ
IMGP7940.jpg
posted by とちぎ協働 at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 若者の社会貢献活動参加促進

2016年10月14日

全国過疎問題シンポジウムに参加しました

総務省主催の「全国過疎問題シンポジウム2016」に参加しました。

ポイントは以下の4点。

@「人、自然、伝統」をキーワードに地域のカラーを出す

A「製品」ではなく「作品」を作る

B地域内の関係を見直し、女性が活躍する場を作る

C身近な、小さなことから、あくまでもマイクロな動きをする


地域が自分達の良さを再確認し、その土地ならではの作品を作り上げ、地域の人達が前向きに力を合わせ、身近なできることから小さく、狭い範囲でやってみる。そして、女性が力を発揮できる場を作る。


そんな先進的な取組の数々を見聞きし、多くの気づきを得ることができました。


このことを地道に地域に、企業に、組織に伝え、一つでも二つでも気づいて頂けるように、頑張ります。

IMG_1923.JPG
posted by とちぎ協働 at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告

2016年10月12日

栃木の中山間地域を元気にしよう!という取組の視察第二弾

山口県長門市仙崎漁港の直売所で「はなっこりー」と「ゆずきち」ジュースを発見!
最近栃木のスーパーでも見かけるミニブロッコリーの発祥の地は長門なんですって。ゆずきちは長門の特産品、種がなく皮が薄いので果汁を存分に楽しめ、首都圏で人気急上昇だそうです。

続いて、岡山での視察先は我々と同じ立場の中間支援センター、しかも中山間地域の協働に特化したセンター。さすが岡山、西日本は地域社会への意識が進んでいますね。
すぐ裏が岡山城でした。中には入れなかったけど、ライトアップは荘厳さを際立ててました。
IMG_1836.JPGIMG_1834.JPGIMG_1898.JPG
posted by とちぎ協働 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告

2016年10月11日

「子ども食堂フォーラム」に参加しました

20161011_135702.jpg
10月11日(火)午後、「子ども食堂フォーラム」(栃木県コミュニティ協会主催:栃木県生活学校連絡協議会実施)に参加しました。
「こども食堂」の名付け親、「気まぐれ八百屋だんだんこども食堂」代表近藤博子さんの基調講演と、近藤さんをコーデイネーターとして、栃木県内の子ども食堂から3団体を迎えてのパネルディスカッションという構成でした。

こども食堂=貧困ではなく、『こどもが一人で入っても大丈夫な食堂』であり、一人ぼっちで食べているこどもが誰かと一緒に食事でき、働くお母さんがたまには自分で作らずゆっくり食べ、そして、一人でも多くのこどもを笑顔にしたい場だとのお話でした。
「地域につながりを作り、地道に細く長く続けることが一番大事」「広く投げかけ、必要としているこどもにたどり着きたい」というお話に、こども食堂がもっと増えて行くと良いと思いました。(K)
posted by とちぎ協働 at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告

2016年10月04日

とちぎ協働デザインリーグ平成28年度第2回理事会を開催しました

10月1日(土)の午後、とちぎ協働デザインリーグの平成28年度第2回理事会
開催しました。

会議では、今年度事業の中間報告と補正予算について審議され、原案どおり承認されました。
その他、リーグ事業の充実強化と自主財源の確保などについて、
積極的な意見交換が行われました。

今年度事業も本格化してきますが、今後の事業の充実についても、併せて検討していきます。
H28.10.1理事会ブログ用写真.jpg

posted by とちぎ協働 at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告

2016年09月19日

「高校生まちづくりサミット」に参加しました

栃木市、蔵の街大通り周辺で第1回栃木市高校生合同文化祭が開催されました。リーグスタッフが、倭町のシェアスペース「ぽたり」で行われた「高校生まちづくりサミット」にお邪魔してきました。[MAP]

日光・鹿沼・栃木の3つの高校生まちづくりグループが、それぞれの活動を報告しました。この場を通して、活動における本人たちの本音や課題を改めて認識し、本人たちも含め参加者も新たな気づきや認識を得ることが出来た場になったのではないでしょうか。

この蔵の街を活かした今回の文化祭。これからもお祭りを通して、若者の自由で楽しいまちづくりにつながるといいですね。

DSC05475+1.jpg
posted by とちぎ協働 at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 若者の社会貢献活動参加促進

2016年09月04日

日光市門前カレッジを実施しました

9月3日(土)、栃木県コミュニティ協会主催「コミュニティカレッジ2016
第1回日光市門前カレッジ日光田母沢御用邸記念公園において実施しました。
(とちぎ協働デザインリーグ受託)

門前カレッジのテーマは「歴史・自然の中に息づく文化とコミュニティ」
NPO法人日光門前まちづくりの御協力のもと、
県内各地から約30名の方々にご参加いただき、
午前中は地区の概要やまちづくり活動の説明を受けた後、東町〜西町のまちあるき。
午後は4班に分かれてワークショップを行い、積極的に意見を出し合っていただきました。

限られた時間でしたが、新たな学びや交流、多様な視点からの意見交換等により、
参加者の皆さんが、それぞれの場で活かせるヒントを持ち帰っていただけましたら、幸いです。
DSC05320.jpgIMGP7563.jpg


posted by とちぎ協働 at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告

2016年09月02日

平成28年度 若者の社会貢献活動参加促進事業

主催:栃木県「若者の社会貢献活動参加促進事業」

若者の社会貢献活動を促進するためのマッチングイベント「若者の社会貢献活動参加促進事業」
本年度もとちぎ協働デザインリーグが実施させていただくことになりました。
地域別(県央・県北・県南)の開催となります。

県央地区を皮切りに県北・県南と実施します。
↓↓詳細は、下記よりご覧ください。
http://goo.gl/WCkrcX (県央地区チラシページ)

また、先日行った県北地区の打合せに、現役の高校生が2名参加し、若者が考える社会貢献について、色々な意見を聞くことができました。若者の社会貢献活動参加促進に活かしていきたいと思います。ご参加いただいた高校生に感謝します。

次回、県北地区の打合せを9月23日(金)大田原市生涯学習センターで実施します。興味のある高校生や大学生くらいの年齢の方は、ぜひご参加ください。

連絡先:とちぎボランティアNPOセンター「ぽ・ぽ・ら」
028-623-3455

DSC05200.jpg
posted by とちぎ協働 at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 若者の社会貢献活動参加促進