• もっと見る
島根県出雲市立鳶巣幼稚園の日々の様子を紹介しています
園児6人 誰もが主人公になれるステキな幼稚園です!!
鳶巣地域に支えられて、自然を活かした豊かな体験など様々な体験ができます!
園児 随時募集しています!
« 2024年11月 | Main | 2025年01月 »
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
年賀状を出したよ[2024年12月25日(Wed)]
 幼稚園で年賀状を作りました。その年賀状を出しに、東林木簡易郵便局に行きました。郵便局の方に「お願いします」と言って年賀状を渡しました。
 幼稚園の友達にあてた年賀状です。元日に届くと思いますので、お楽しみに!
年賀状出し.jpg

年賀状出し2.jpg
Posted by 鳶巣幼稚園 at 13:47 | 園生活 | この記事のURL | トラックバック(0) |
2学期 最後の日[2024年12月25日(Wed)]
 2学期、最後の日となりました。
 この日は、大掃除をして、終業式をしました。終業式の中で、造形展の入選者の表彰も行いました。
 その後、お餅を食べました。前回はきな粉でしたが、今回は砂糖醤油で食べました。おいしくて、おかわりする子どももいました。
 最後は、以前図書カードをいただいた出雲更生保護女性会様へお礼の手紙を作ったので、コミセンに渡してもらうようにお願いにみんなで行きました。
 明日から冬休み、安全に気を付けて楽しく過ごしてほしいですね。
お餅会食.jpg

お餅会食A.jpg
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:40 | 行事 | この記事のURL | トラックバック(0) |
何故か人気の投稿記事 「ふうせんかずら」[2024年12月24日(Tue)]
 CANPANブログでは、アクセス解析ができます。その中で「ページ別」の再生数が分かります。その解析からみると、よく閲覧されているページがあることが分かりました。
 なぜこの記事が人気があるのか管理人には分かりませんが、毎日のように閲覧されています。
 以下、閲覧の多い「ふうせんかずら」の記事の再掲です。

 幼稚園に「風船カズラ」を植えています。風船カズラの種には模様があり、子どもたちは「ハートの実」と呼んでいます。茶色くなったら、種を取ります。
風船カズラ3.jpg

風船カズラ2.jpg

風船カズラ 種.jpg

風船カズラ.jpg
Posted by 鳶巣幼稚園 at 15:24 | 栽培 | この記事のURL | トラックバック(0) |
サンタさん うちにも来るよ[2024年12月24日(Tue)]
 幼稚園の子どもに「サンタさん お家に来るかな?」と聞くと「うん、来るよ。だってお手伝いとかして、いい子にしてるもん」と答えてくれました。
 今日か明日、きっとお家にサンタさんが来てくれることでしょう!
お楽しみ会.jpg
Posted by 鳶巣幼稚園 at 09:23 | 園生活 | この記事のURL | トラックバック(0) |
プレゼントができたよ[2024年12月23日(Mon)]
 鳶巣コミセンから依頼されていた一人暮らしの高齢者向けのプレゼントができあがりました。
 できあがったものを、鳶巣コミセンに持って行き、センター長さんにお渡ししました。届いたお宅で、喜んでいただけるとうれしいです。
高齢者贈り物.jpg

高齢者贈り物2.jpg
  【 それぞれのだるまの顔に個性がでます 】

高齢者贈り物3.jpg
      【 贈り物ができました 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 09:50 | 鳶巣コミセン | この記事のURL | トラックバック(0) |
お餅を食べたよ[2024年12月20日(Fri)]
 10月に地域の方にいただいたもち米をお餅にしました。届いたその日に、きな粉餅にしてみんなで食べました。みんなおいしいと言って食べていました。
 お餅は、ご家庭にも持って帰ってもらいます。ご家族で味わってみてください。
もち米1.jpg
   【 地域の方からいただいたもち米 】

お餅数数え.jpg
    【 何個あるか数えてみよう 】

お餅会.jpg
       【 いただきま〜す 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:34 | 園生活 | この記事のURL | トラックバック(0) |
ブログアクセス 80,000PV達成[2024年12月19日(Thu)]
 令和5年8月2日に鳶巣幼稚園ブログを開設して以来、12月18日、388記事目にしてブログアクセス80,000PVを達成しました。ありがとうございます。
 先日、市内の会合で出雲市教育委員会の杉谷教育長様とお会いした時、「ブログ見ていますよ」とお声がけいただきました。たくさんの方に見ていただきうれしく思います。
 今後も幼稚園教育や鳶巣幼稚園のよさを発信していこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
プログラム用写真.jpg
     【 1人ひとりが 主人公! 】

(節目の10万アクセスは、令和6年度内に達成できるとうれしいですが、ちょっと微妙なところですあせあせ(飛び散る汗)
Posted by 鳶巣幼稚園 at 09:24 | ブログ | この記事のURL | トラックバック(0) |
鳶巣幼稚園に サンタがやって来た!![2024年12月18日(Wed)]
 今日、鳶巣幼稚園にサンタクロースがやってきてました。暗い遊戯室にサンタが登場して、子どもたちは、初めちょっとびっくりしていました。
 サンタさんに子どもたちから歌をプレゼントをしたり、サンタさんから1人ひとりにプレゼントをもらったりしました。サンタさんに、「煙突のない家にはどうやって入るんですか」と聞くと、「魔法の力を使ってエアコンから入るよ」と教えてもらいました。子どもたちは「ほー」と言っていました。
 サンタさんと記念写真を撮ってお別れしました。「サンタさんが帰るとところを見てみたい」と言っていました。
お楽しみ会2.jpg
   【 サンタさんへの歌のプレゼント 】

お楽しみ会4.jpg
    【 サンタさんへの質問タイム 】

お楽しみ会3.jpg
  【 「Present for you」「Thank you」 】

お楽しみ会.jpg
     【 サンタさんと はいチーズ 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:56 | 行事 | この記事のURL | トラックバック(0) |
サンタさん 来てくれるかな?[2024年12月17日(Tue)]
 明日は、お楽しみ会です。果たして鳶巣幼稚園にサンタさんは来てくれるのでしょうか。
 サンタさん、子どもたちは、クリスマスリースと大きな靴下を作って待ってますよ。
12月教室掲示.jpg
Posted by 鳶巣幼稚園 at 09:43 | 園生活 | この記事のURL | トラックバック(0) |
ひとり暮らし高齢者へのプレゼント[2024年12月16日(Mon)]
 鳶巣コミセンから依頼を受けて、ひとり暮らし高齢者向けのプレゼントを作っています。昨年はメッセージカード、一昨年は干支の置物を作りました。
 今年どんなものが届くかお楽しみに!
高齢者贈り物.jpg

高齢者贈り物2.jpg
     【 どんなものができるかな 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 09:33 | 鳶巣コミセン | この記事のURL | トラックバック(0) |
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

出雲市立鳶巣幼稚園さんの画像
https://blog.canpan.info/tobisu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tobisu/index2_0.xml