
第1回 なかよし交流会[2025年05月21日(Wed)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 第1回 なかよし交流会[2025年05月21日(Wed)]
![]() 5園交流 おまけ[2024年11月18日(Mon)]
![]() 5園交流[2024年11月15日(Fri)]
![]() 出雲三中 ふれあい体験に参加[2024年11月06日(Wed)]
![]() 出雲市 保幼小交流の日[2024年10月16日(Wed)]
![]() 北陽小 2年生 町探検[2024年10月02日(Wed)]
![]() 出雲北陵高校 保育体験[2024年09月12日(Thu)]
前日の出雲北陵中学校に続いて、今日は出雲北陵高校3年生6名が保育体験に来られました。
初めの会では、高校生ならではの準備もあり、さすが高校生という感じでした。この日もその後アリーナに場所を移して、オリンピックごっごを一緒にしました。玉入れやダンスなどを一緒にやりました。用具の移動や片付けなど、進んで取り組んでくれました。 子どもの目線に合わせるために姿勢を低くしたり、園児の演技を優しく見守ったりしていました。 笑顔が印象的で、優しい雰囲気を持った素敵な高校生たちでした。 ![]() 【 一緒にダンス すぐに動きを覚えていました 】 ![]() 【 笑顔で競技のお手伝い 】 ![]() 【 真剣に話を聞いています 】 ![]() 【 玉入れを園児と共に 】 ![]() 出雲北陵中学校 保育体験[2024年09月11日(Wed)]
![]() 出雲3中 子ども祭りに参加[2023年11月06日(Mon)]
出雲第三中学校の技術・家庭科における触れ合い体験実習「子ども祭り」に参加させてもらいました。
中学3年生が子ども達のために8つのコーナーを準備してくれていました。それは「ボウリング」「わっか飛行機」「新聞島」「風船バレー」「宝探し」「モグラたたき」「表せ!伝えよ!ゲーム」「迷路」の8つでした。 子どもたちは少人数のグループに分かれ、中学生に引率されそれぞれのゲームを楽しみました。子どもたちが楽しめるゲームやご褒美をたくさん準備してくれていました。 最後の終わりの会の感想発表で「全部のゲームが楽しかった」と言った子どもがいたように、どのコーナーでも子どもたちは楽しんでいました。 最後は中学生の上手な合唱を聞かせてもらいました。退場の時はアーチを作って見送ってくれました。出雲三中の3年1組の皆さん、ありがとうございました。 ![]() 【 宝さがし 】 ![]() 【 モグラたたき 】 ![]() 【 風船バレー 】 ![]() 【 中学生による合唱 】 ![]() 【 アーチでお見送り 】 ![]() 北陽小1年生との交流会[2023年10月26日(Thu)]
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |