• もっと見る
島根県出雲市立鳶巣幼稚園の日々の様子を紹介しています
園児7人 誰もが主人公になれるステキな幼稚園です!!
鳶巣地域に支えられて、自然を活かした豊かな体験など様々な体験ができます!
園児 随時募集しています!
« ぴよっこ教室 | Main | 入園児募集 »
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
6月誕生会[2025年06月30日(Mon)]
 6月の誕生会をしました。
 いつものようにインタビューをしたり、誕生日の歌を歌ったりしました。また、「ことばのプレゼント」では、たくさん友達の良い所を見つけていました。
 今月のお楽しみ第1弾は、職員による人形劇「赤ずきんちゃん」、そして第2弾は、みんなが収穫したものを使った「パフェ」でした。子どもたちは大喜びでした。
6月誕生会.jpg
      【 6月誕生会の様子 】

6月誕生会2.jpg
     【 ことばのプレゼント 】

6月誕生会4.jpg
    【 人形劇「赤ずきんちゃん」 】

6月誕生会3.jpg
      【 お楽しみのおやつ 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:47 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
4月の誕生会[2025年04月23日(Wed)]
 4月生まれの子どもたちの誕生会をしました。
 4月生まれは二人です。初めての誕生会で、ちょっぴり恥ずかしいたんぽぽ組さんと3回目で余裕のさくら組さんです。
 インタビューをしたり、言葉のプレゼントを贈ったりしました。
 今月のお楽しみは、パネルシアターとおやつのプリンでした。
4月誕生会.jpg 
    【 なかよく司会をしています 】

4月誕生会3.jpg

4月誕生会2.jpg

4月誕生会4.jpg
    【 今年も 言葉のプレゼント 】

4月誕生会5.jpg
      【 おやつの プリン 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:57 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
3月 ひなまつり誕生会[2025年03月04日(Tue)]
 今年度最後の誕生会をしました。インタビューやプレゼント渡しをしたり、言葉のプレゼントを贈ったりしました。
 今回は3月ということもあり「ひなまつり誕生会」と呼んでいます。会場には幼稚園のお雛様や子どもたちが作ったお雛様を飾りました。
 そして、今回のお楽しみは「駄菓子屋さん」です。4つのお店で駄菓子を買います。それぞれの店では、じゃんけんやクイズ、英語などミッションがあり、それをクリアすると購入することができます。全員無事に4つの駄菓子を手に入れました。最後にその中から一つ選んで食べました。
3月誕生会.jpg

3月誕生会2.jpg

3月誕生会3.jpg

3月誕生会4.jpg
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:48 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
2月誕生会 & お楽しみ[2025年02月18日(Tue)]
 雪の降る寒い日でしたが、2月の誕生会をしました。いつものようにインタビューをしたり、言葉のプレゼントを贈ったりしました。いつもと違うのは、司会が年長さくらさんから、年中すみれさんに変わったことです。年長さくらさんは、サポート役でいろいろ教えていました。
 そして、今月のお楽しみはバイオリンとピアノの演奏です。バイオリンは福田さん、ピアノは松田さんでした。曲を聞かせてもらったり、音あてクイズをしてもらったりしました。
 とてもゆったりとした、温かい空気が流れた時間でした。ありがとうございました。

2月誕生会.jpg
       【 初めての司会 】

2月誕生会2.jpg
      【 言葉のプレゼント 】

2月誕生会3.jpg

2月誕生会4.jpg
   【 ピアノとバイオリンの演奏を聴いて 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:55 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
11月 誕生会[2024年11月14日(Thu)]
 11月の誕生会をしました。今月の対象児は2人です。コスモスやリス、フクロウなどを飾った冠のプレゼントもありました。
 「大きくなったら何になりたいですか?」に対して「(担任の)○○先生になりたい」と答えていました。幼稚園の先生という意味か○○先生のような素敵な人という意味か分かりませんが、ほっこりした瞬間でした。
11月誕生会.jpg

11月誕生会2.jpg

11月誕生会3.jpg
    【 お家の人からのプレゼント 】

11月誕生会4.jpg
   【 お友達からの言葉のプレゼント 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 09:32 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
出雲フィルハーモニーが鳶巣幼稚園にやって来た!![2024年11月12日(Tue)]
 11月の誕生会をしました。今月のお楽しみは豪華でした。出雲フィルハーモニーの「音楽と音楽家の出前2024」ということで、ソプラノの長岡知穂さん、テノールの野津良佑さん、ピアノの望月美希さん、そしてドイツから一時帰国中のバイオリンの高畑壮平さんに来ていただきました。
 素敵な歌声を聞かせてもらったり、バイオリン演奏を聞かせていただきました。子どもたちと一緒に歌うところもあり、とても素敵な時間を過ごすことができました。
 出雲フィルハーモニー・チェンバーオーケストラは、令和7年1月26日(日)に、平田文化館で「ニューイヤーコンサート2025inひらた」を開催されるそうです。
出雲フィル2.jpg

出雲フィル.jpg

出雲フィル3.jpg

出雲フィル4.jpg
Posted by 鳶巣幼稚園 at 11:19 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
誕生会&カレーパーティ[2024年06月28日(Fri)]
 誕生会&カレーパーティをしました。年少や年中組は、タマネギの皮をむいたり、にんじんを切ったりしました。年長組はジャガイモの皮をピーラーでむいたり、切ったりしました。
 その後、6月生まれの子どもの誕生会をしました。お楽しみで実習生さんからの出し物と職員の劇を披露しました。
 そして、お昼になると自分達で作ったカレーを使ったカレーパーティです。自分達が育てた野菜なので、どの子もカレーは完食していました。
カレー作り.jpg

カレー作り2.jpg
     【 みんなで カレー作り 】

誕生会1.jpg

誕生会2.jpg
       【 6月の誕生会 】

カレーパーティ.jpg

カレーパーティ2.jpg
       【 カレーパーティ 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 13:24 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
4月誕生会[2024年04月23日(Tue)]
 4月の誕生会をしました。4月の誕生児は一人でした。
 いつものように、インタビューをしたり、言葉のプレゼントを贈ったりしました。
 今月のお楽しみは、パネルシアターです。その後、おやつをみんなで食べました。楽しい誕生会になりました。
4月誕生会.jpg
     【 歌「ハッピーフレンズ」 】

4月誕生会2.jpg
      【 パネルシアター 】

4月誕生会3.jpg
     【 今月のおやつは「プリン」 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 10:27 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
ひなまつり誕生会[2024年03月04日(Mon)]
 3月の誕生会をしました。3月はひな祭り会と合わせて「ひなまつり誕生会」として行いました。内容はいつもと同じです。
 今月のお楽しみは「ひなまつり○×クイズ」と「パネルシアター」でした。
 最後にみんなでおやつを食べて終わりました。これで今年度の誕生会は終わりました。

ひなまつり誕生会.jpg

ひなまつり誕生会2.jpg
 【 みんなでハッピー・フレンズ歌いました 】

ひなまつり誕生会3.jpg
   【 ブラックライト パネルシアター 】

ひなまつり誕生会4.jpg
     【 ひなまつり ○×クイズ 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 11:13 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
2月誕生会[2024年02月15日(Thu)]
 2月の誕生会をしました。2月は、いつもの内容に加えて「バイオリンの演奏会」がありました。地域に住んでおられる出雲フィル交響楽団に所属されているバイオリニストとピアノ伴奏の方にお越しいただき、演奏を聞いたり、一緒に歌ったりしました。
 子どもたちは、昨年度に来ていただいたこともよく覚えていました。子ども用のバイオリンを弾かせてもらったり、曲当てクイズをしたりしました。
 とても楽しい時間となりました。その後、お楽しみのおやつを食べました。

2月誕生会2の前.jpg
      【 言葉のプレゼント 】

2月誕生会.jpg
     【 お誕生日おめでとう!! 】

2月誕生会3.jpg
       【 一緒に歌おう 】

2月誕生会2.jpg
      【 バイオリンは楽しいね 】
Posted by 鳶巣幼稚園 at 11:04 | 誕生会 | この記事のURL | トラックバック(0) |
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

出雲市立鳶巣幼稚園さんの画像
https://blog.canpan.info/tobisu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tobisu/index2_0.xml