【昨年に引き続き山田町応援団主催で開催しますマラソン大会が3月29日に実施されます。】 [2015年02月04日(Wed)]
応援チャンネルスタッフもかかわっています。ぜひご参加を! 昨年に引き続き山田町応援団主催で開催しますマラソン大会が3月29日に実施されます。気軽に楽しく健康維持をしながら、被災地山田町を応援しませんか?参加者には山田町特産の「山田の醤油」をプレゼントします! 今、山田町をはじめとする東北の被災地では建設ラッシュとなっています。法整備のごたごたなどで後手後手に回っていた工事がやっと近年動きだし、山田町では町の目抜き通りである45号線も大幅な工事を行っています。 津波に備えて町全体のかさ上げもあり、山田町の子どもたちは遊ぶ場所の制限があり、非常に肩身の狭い思いをしているそうです。 そんな山田町の港の傍にあるコミュニティーサロン「いっぽいっぽ」という施設に、子どもたちの送迎用の車(ワゴン車)を提供したい! 町の未来を担う子どもたちの安全と笑顔を確保したい!! まずは3月29日(日)の大会を第一歩として、山田町の子どもたちへのプレゼントを実現したいと思っていますので、是非お力をお貸しください。 そして、みんなで健康維持と復興支援を継続してやっていくことで強い日本、強い郷土愛を育んでいきませんか?I Love NIPPON, I Love YAMADA. http://yamadamachi.org/action/marathon/index.html |