
我が家の結核感染疑惑人の隔離はどうなった? ー感染症入院拒否者罰則導入決定の有効性への疑問ー[2021年02月08日(Mon)]
感染症法等改正案が通って入院拒否感染者に罰金等が課せられるはずだが、我が家の結核感染疑惑の老人の隔離の話など一向に聞かないのはナゼだ?! 直ちに善処せよ、菅!
私は「法律さえ作れば物事が片付く」とかの霞ヶ関や永田町の油断や世間知らずに大いに反対だ。国家社会に責任を持つフリをして実は無責任だから。一部役人等にすら自己批判されるが、実際に世の中、関係業界、地方自治体等が動かねば意味が無く、ある意味で「ありばい作り」に過ぎない。自殺した西部も「法規だけではトイレの張り紙と同じ」とか言っていた、憲法問題だったか・・・。だが、一歩譲って役人や法律屋やマスコミ屋などが言う「法律制定作業には世論喚起や呼びかけ的な効果はある」との意見・考えが生かされるとすれば、この様な場合だろうよ。私が引き金を引いた初代の「児童虐待防止法」の制定作業中にも急に日本のマスコミが虐待事件報道を増やしたから。それまではカネをくれる親(加害者)の側のカタばかり持って居た奴らが。もっとも、今回の私のケースは、あくまで地元の役人(保健所など)が直接の実施者で何も出来ないから、菅に文句を言っているのだがナ。
今回の法改正の結核への適用や、我が家の悪魔的な高齢者の以前の結核診断への波及の是非等の細かな法律論より、今回の法改正が目指す規範に沿った「要請」なら出来るはずだ、強力に。法的根拠の無い「学校一斉休校」も政府、安倍の突然の要請でやったのだから、大変なコストを払って。「一斉休校に疫学的な効果無し」と批判されつつも「日本社会に危険性を警告する効果はあった」と自己弁護しているではないか。
だからヤレ、我が家の結核疑惑の悪魔の隔離を。やらないなら徹底した説明をせよ、言い訳を許さぬ。私に毒を飲ませ続けた「連続殺人未遂犯」「児童虐待殺人未遂」の犯人でアリ、初代の「児童虐待防止法」制定のきっかけとなったヤツだぞ。とっとと隔離しろ。やれないなら菅が辞めろ、直ちに! 森の失言問題よりハルカに深刻なのを忘れるな。
私は「法律さえ作れば物事が片付く」とかの霞ヶ関や永田町の油断や世間知らずに大いに反対だ。国家社会に責任を持つフリをして実は無責任だから。一部役人等にすら自己批判されるが、実際に世の中、関係業界、地方自治体等が動かねば意味が無く、ある意味で「ありばい作り」に過ぎない。自殺した西部も「法規だけではトイレの張り紙と同じ」とか言っていた、憲法問題だったか・・・。だが、一歩譲って役人や法律屋やマスコミ屋などが言う「法律制定作業には世論喚起や呼びかけ的な効果はある」との意見・考えが生かされるとすれば、この様な場合だろうよ。私が引き金を引いた初代の「児童虐待防止法」の制定作業中にも急に日本のマスコミが虐待事件報道を増やしたから。それまではカネをくれる親(加害者)の側のカタばかり持って居た奴らが。もっとも、今回の私のケースは、あくまで地元の役人(保健所など)が直接の実施者で何も出来ないから、菅に文句を言っているのだがナ。
今回の法改正の結核への適用や、我が家の悪魔的な高齢者の以前の結核診断への波及の是非等の細かな法律論より、今回の法改正が目指す規範に沿った「要請」なら出来るはずだ、強力に。法的根拠の無い「学校一斉休校」も政府、安倍の突然の要請でやったのだから、大変なコストを払って。「一斉休校に疫学的な効果無し」と批判されつつも「日本社会に危険性を警告する効果はあった」と自己弁護しているではないか。
だからヤレ、我が家の結核疑惑の悪魔の隔離を。やらないなら徹底した説明をせよ、言い訳を許さぬ。私に毒を飲ませ続けた「連続殺人未遂犯」「児童虐待殺人未遂」の犯人でアリ、初代の「児童虐待防止法」制定のきっかけとなったヤツだぞ。とっとと隔離しろ。やれないなら菅が辞めろ、直ちに! 森の失言問題よりハルカに深刻なのを忘れるな。