• もっと見る
« 対中政策 | Main | タイ関係 »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
まいける東山
中国の腐敗と天罰 (05/21)
最新トラックバック
北朝鮮ミサイル3発発射 ー北朝鮮のアセリ 米全土射程の大型ICBMかー[2022年05月13日(Fri)]
昨夕6時28分頃、北朝鮮が日本海に過去最大級の大型ICBMとみられるミサイル3発を発射したと報じられた。今年15回目となると日本では同じ禍(わざわい)の地震に近い感覚になり、政治的には逆効果とも感じるが、ソレを強行とは北朝鮮の焦(あせ)りを感じる、最近の過去最豪華?の軍事パレードと似て。「異次元の深刻な脅威」と日本政府だが、深刻な脅威を感じるのは北朝鮮自身だろうよ。

 ウクライナでのロシア軍の大苦戦を見て、その超安物コピーに過ぎない北朝鮮の軍に多いに不安を感じるのをゴマカスために今年の軍事パレードは殊更に豪華にしたと、同じ朝鮮系の評論屋にも小馬鹿にされる北朝鮮の有様だが、今年初頭は露軍侵攻は始まっていなかった。侵攻の本家のロシア軍はハリボテ、バイデンはトランプほど相手にしてくれず、しかも南朝鮮(韓国)ではシモベの極左政権が終焉と、北朝鮮にはアセリの条件ばかり。しかも中国の台湾侵攻リスクで「極東の最重要軍事同盟関係は対北朝鮮の日米韓から対中国の日米台湾へ」と来た。
 そこで、アメリカ全土を射程に収める過去最大級のICBMを何発も撃って、対外的には「アメリカさん、ウクライナばかり見ないで」、国内向けには「北朝鮮は世界一スゴいぞ」と洗脳宣伝なのだろうよ。そう考えると、「北朝鮮初のコロナ感染発表」も似た背景か。これを機に海外からの援助を期待するのか、国内の引き締めか。

 今年初頭からの北朝鮮のミサイル連続発射だが、私は何故だか関心が薄かった。今年の初頭からもコロナが流行していたし、北のミサイルは「ああ、マタか」程度で。その感覚が当たっていたのかね、大した話ではないという。日本では西日本大震災などの危険が迫るが、その方が余ほど大きいし、その直後にウクライナ戦争で旧共産圏の軍隊のドウしようもないテイタラクが見えたし。北のミサイルはロシアからだけでなくウクライナの技術も入るそうだ。ならば大した事はないな、現物の多くは額面通りではないから。
 
小沢派すぐ民主離党を −風雲急な情勢に対応を−[2011年12月19日(Mon)]
小沢一郎グループの民主党離党と橋本新党等との連携による政界再編成と政権獲得、それによる日本再建といった構想は、既定路線と考える。これまで具体的な動きはなかったが、世界ネット革命というべき状況は北朝鮮首領の死の発表で更に加速している。風雲急を告げているのだ。

 朝鮮半島の情勢不安定化によって、韓国の株価や通貨の急落はもちろん、中国の株価も落ち、中・朝(韓)からの資本流出は両国の経済危機を更に強めるだろう。世界ネット革命上では良い事だし、日本の国益にも良い、特に韓国の経済破綻は。
 しかし、その好機を日本の政権自身がつぶしてしまいかねない。売国民主党は韓国のカネで動かされるような外国の手先?の政党だから。先日の韓国への7兆円の用立てに続き、今度は首脳会談の土産に中国国債購入を検討中だと。つぶれかかった敵国の国債に信用を与えるために。何としてでもやめさせねば。国身の財産をどぶに捨てて敵国を助けるとは。もうやめてくれ。
 そんな状況のこれ以上の進行を防がねば。小沢一郎自身が韓国に影響されていたようだが、その良い罪滅ぼしにもなる。民主党を大挙離党して民主政権を崩壊させれば。


 私は政策議論の関係者であっても政治業界の専門家ではない。しかし、あえて言う。年末までに離党し新党結成すれば政党交付金も助かるそうだし、この際、離党すべきでは? 次の総選挙では衆院民主党から100人規模の落選が出よう。落ちたくない者で非左翼系の議員は全て連れて出たら? 今すぐではなくても、遠からず、橋本新党等の保守系諸勢力と結んで政権を狙える事くらい、新人議員でも分かるだろうし。


●追記(12月21日)
 民主党内の小沢支持グル―プは普段は3つ程に分かれているそうだが、それらの一本化された会合が今日21日、初めて開かれたと報じられる。大阪から上京した橋下大阪市長と小沢一郎が長く会談した直後だ。
 3グループの中からどれだけの人数がついてゆくのか、普段なら悲観的な予想が出るだろうし、現実にそうなるだろう。しかし、今は違う。次の総選挙での民主党の大敗は、ほぼ確実だから。
 早く動いてくれ。 
プロフィール

高橋洋一さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/thaikingdom/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/thaikingdom/index2_0.xml