「寒暖差スパイク」の前に、似た表現について書く。「血糖値スパイク」とは急な血糖値の上昇を指す。主に食後に起こる成人病等の一大原因だそうだが、通常の健康診断では検出しにくい、朝食を抜く現在の通常の検診の形では無理なので。他の要因への対応が進んでいる分、余計に「穴」が開いていた訳か。これでは「隠れメタボ?」も続出する。
私は、この「血糖値スパイク」という言葉が有名になる前から、それを緩和する工夫をし、無理のない大幅減量を成功させた。「食後の血糖値の上昇の度合いを抑えよう」と考えて。それに、これは経験的に日本人が知っていた話だ、「食べてすぐ寝ると牛になる」、だから食後も体を動かせ、と。それが食後の血糖値上昇幅を幾らかでも抑えるから。
ぶくぶく太ってダラシナく腹を突き出したバカで愚かで欲望に抑制のきかない不健康な白人等の外人どもは「食後の休憩もとらない働き中毒の日本人」とか揶揄しても、それが日本人の成人病を抑制していた訳だ。だが、日本人は貴重な自分らの言い伝えを科学的根拠のある有用な話と気づかず、「単なる勤勉のススメの精神論」程度にしか考えずにバカ外人に迎合したのだろうよ。口で説明もできずに、毎度のように、世界最悪の言論無能のバカどもは。
私の場合もそうだが、この「血糖値スパイク」現象は起床後の最初の食事の折に最も注意を要するようだ。就寝を挟むとはいえ、長時間の絶食の後となる朝食時には、人体では最も養分の吸収が良い(激しい)ようだし。逆に言えば、この「起床後最初の食事」にさえ気を付ければ、すでに食事に関する他の領域では肥満対策が進んでいる日本などでは、相当部分の人間にとって減量が相当に楽になる可能性があると考える。
私は起床後の一番初めの食事ではインスタントラーメンを半分だけ自分で煮て食べる。朝から玉子焼き機で卵を焼く程のまともな日本人家庭なら考えもできない手抜きメニューだが、私はこれを続けた。卵や牛乳は同時にとるし、後述のミドリムシのサプリも同時に取るようになったし、午後を中心に間食もする場合があり、全体の栄養は不足しないが、とにかく最初の食事の血中の糖分を急に増やす恐れのある穀物については「吸収の遅いメン類を少なめに」しているわけだ、日本ではルール違反のメニューだが。このメン類の話も日本では言われていた事なのに、「ソバを食べても太らないとはソバ屋の広告」程度にしか考えなかったようだ、従来の日本人は。
このダイエット法、最初は、あくまで健康診断前のダイエットに半月だけ、と試してみたのだが、半月で無理なく数キロの減量に成功した。以後も続けた所、13か月後の翌年の診断時には一時的だが高校2年生時の体重にまで減量できた、激しい運動や高価なダイエットメニュー等もナシで。ピーク時と比べると30%近い減量だから、半ば奇跡的とさえ思えた。十分に科学的根拠のある話だから、本当の奇跡ではないけれど。
最初の半月で、見る見る腹やアゴの脂肪が減り、ノド元にはシワまで寄って、まるで老人が病気にでもなったような外見の変化だった。アゴの脂肪がとれた事がなかったから、皮も余ったのだろう。しかも、午後に甘い物を食べても、夜に少し酒を飲んでも減量に大きな支障がなかったから、我ながら驚いた。いや、夜に酒を少し飲むと夕食時に飲んだ「α−リポ酸」や「ミドリムシのサプリ」が良く吸収されて益々効果が上がったのだろうか・・・。それまで様々なダイエット法を試したが、労の割には効果が薄かったり、新しい工夫の導入後一か月で効果が出尽くしたりと。きっと、それまでは起床後最初の食事で相当大きな「血糖値スパイク」が起きていたのだろう、毎日。そこが最大の問題だったのに気づくのが遅すぎた。
「この子は肥満気味で困る」。コンな悪魔の口実で成長期から栄養失調にされていた私の場合、表面的には肥満気味を装う事で虐待による栄養不足をゴマカす意味がアたったのだろうし、後には最初の食事で太らせるのも虐待の一つの手段と化していたのか。悪魔などに任せず、もっと早くから自分で食事を用意すべきだったが、廃人状態では食事に気を配る事もなかったし。「いくら努力しても痩せない」と私が懸命になって苦しむのを見て、ほくそえんでいたのかね。これも朝鮮文化か・・・。
そのような事実から考えるに、バカ白人の文化での朝食シリアルとか称する工場製の甘い菓子のようなジャンクフードは、朝食時の血糖値スパイクへの対策を考えると最悪のようだ。砂糖は多いし、穀物は異常に吸収の良い状態だし。それを食べるなら時間のない場合の間食や午後のオヤツだな。老人になっても甘いジャンクフードを毎朝食べる米人の食生活は極めて幼稚で貧困で異常。これを日本のようなまともな食文化を持つ文化圏でやると痴呆が進んだ老人の幼児退行現象にしか見えないが、それだけではない訳だ。たとえ砂糖もかけない単純なコーンフレークスでも、更に牛乳をかけて柔らかくするから、消化が良すぎるのだろうよ。中国人の「朝がゆ」も最悪だろう、消化吸収が早すぎて。両者とも欲望に抑制がきかない野蛮文化には変わりがないし、貧しい者が多い貧しい文化圏では「太るのが繁栄の象徴」「腹を出すのがカネモチの証拠」だったろうから、わざわざ「血糖値スパイク」を自分から起していた訳かね。
タイ人もよく聞け。お前たちは本当に仏教国の人間なのか? まるで侵略民族の白人や中国人のように腹を出して、僧侶にまで糖尿病が多発とは、何たること。口ではプミポン王(前王)を大切にするとか言いながら、その前王の経済哲学「欲張り過ぎない経済」が浸透していない、本当の意味では、全く。近年は中国風の俗悪な成金と腹を出した中年が目立つと感じるぞ。現国王(新王)の体形に見ならえ。現王の若い頃の行状を取り上げる者は多いし、それが中韓のタイ王国を貶すためのスパイ活動である可能性も大きいが、現王の体形こそが先王の哲学の体現だと気づけ。
ところで、「血糖値スパイク」になぞらえた表現で、私は「寒暖差スパイク」という言葉を使うようになった。私のアレルギー性ゼンソクを引き起こす原因の中でも、この寒暖差(温度差)が、より直接のきっかけになるようだ。5月の真夏のタイから桜が散った直後の日本の東北に移動した直後のゼンソクが最悪の深刻さだった話は以前にも書いたが。
既述の通り、我が家では真冬でも窓やドアを開けっぱなしにする者が多い。朝鮮文化的なシツケの悪さか、ゼンソク持ちの私への意図的な寒冷テロか。恐らく両方だろうよ、反射的に悪さをする体質の連中だから。風呂場のカビ対策を口実とする真冬の夜中の窓の開放による冬の明け方のゼンソク発作は最近は何とか抑制できるようになったが、休日の洗濯や掃除の為と称する真冬の扉や窓の開放は現在でも続いており、この暮れの発熱・ぜんそくの原因となったのも既述の通りだ。
住人の死去で真冬でも全く火の気のない隣接のB棟との間の扉の開放は日常茶飯事。洗濯や物干し等を口実とする窓の開放は更にひどい結果となる。昨日までの休日・週末にもセキが出たが、妹と称する奴の洗濯と物干しの結果だ。私が窓やドアを閉めろと頼むと全く逆に開放し続けた。他人が頼む事の逆をする、頼みごとを無視して逆をやって粋がるのは、まさに朝鮮的特色の一つと思う。朝鮮人の中に日本人が一人だけ混じれば余計にそうされるようだ。なにせ、私に毒を飲ませて青くなって吐き続けるのを見るのが無上の幸せという奴らだから。
ニンニクのにおいが苦手な者が多い日本では弁当にはニンニクなど入れないか、少なくとも少なめにするのが普通だ。が、周囲の朝鮮人に下手にそれを頼もうものなら、逆に何倍ものニンニクを弁当に入れて周囲の日本人ににおいをかがせて嫌がらせして、「ジョッパリ(日本人の蔑称)の抑圧と戦って民族の誇りを守った!」とか大イバリになる。ニンニクのにおいくらいしかホコリの無い情けない幼稚な異常者とかいう話の前に、朝鮮人は他人の嫌がる事をするのが生きがいで、人の願いを踏みにじるのが大好きなのだ。学術研究の結果からも明かるように、これは既述のように一万年の歴史の違いからくる遺伝子的な結果だ。その嫌がらせやテロの口実に、やれ反日だ、やれ儒教だとか口実を後から付けるのだ。
こうして、密閉性の良いはずの西洋型建築の我が家なのに、日差しのある日中でも温度が10度を割ったり。冬の昼間、私は日当たりのある2階の部屋で暖房もつけ、なるべく室温を20近くに保ってゼンソク対策としているつもりだが、部屋を出たとたんに10度の寒暖差にさらされては逆効果かもな。部屋を冷やせとでも? このような状況を私は「寒暖差スパイク」と呼んでいる。まさにゼンソクのもと。それも人為的に作り出されたものだ、我が家の場合。これを「寒冷テロ」とも呼んでいるが。
我が家は真冬の六本木ヒルズの屋上よりゼンソクに悪いようだ。ヒルズの屋上展望台にたどりつくには高温多湿の古い地下鉄や地下道を通って歩くから、防寒着で屋上に出る頃にはちょうど良い「おスズみ」にすらなる。温暖差スパイクも屋上との上り下りの一回づつだけ。しかも、屋上から下の展望階(室内)に戻る時には温かい方への移動だから全く問題ない。逆に、我が家ではトイレに行くだけでも冷える方向の寒暖差スパイクにさらされる、寒さに半ば無防備な状態で。これではセキもでる。
良いか、バカ日本人。我が家では大使の前に慰安婦像が複数置かれているのだぞ。しかも他人に危害を加えるテロ慰安婦像だ。それを撤去もしないで、韓国の慰安婦像の放置だけ責めているのか? どちらも最低だ。どちらも撤去が当然だ。さもないと対抗措置だと言っているだろう? いつになったら当然のことをするのだ? そんな最低限の常識も良識もないのか、日本人には。いい加減にしろ、クソども。数百兆円のタダどりだ、10億円どころじゃないぞ。早く我が家の慰安婦像を撤去しろ。第一には自治体の東京都だ。そして日本政府だ。対抗措置がイヤならとっととやれ。集中制裁期間だという事を忘れたのか? 取立人のトランプ就任も近いのだぞ!