
AKB総選挙中止[2019年03月16日(Sat)]
AKB総選挙なる人気投票が中止と報じられた。海外まで含めたAKB巨大グループ全体での人気投票は東南アジア等でも極めて有名で、開票(結果発表)が中継される国もあり、「日本の首相は知らなくても神セブン(人気投票最上位7人)は知っている」という者も多いほどだ。既述のようにタイ等では独自のAKB人気投票が行われており、日本の本家と違い「ナゼあの子が一位なのか」といった文句が出ない結果が出るのは皮肉だ。タイでは首都バンコクに姉妹グループ(支局?)のBNK48が出来る前からズッとそうだった。
親日のタイでAKB姉妹グループ結成が遅れ、私が「ふわふわ」なるアイドルグループをタイでデビューさせたいとか言い出した直後にBNK48結成が決まったが、この遅れは本家AKBへのリスペクトが著しいため下手な姉妹グループが造りにくかった事情もある点も既述の通りだ。
そんな「なぜ」と疑問を抱く結果が出続けたAKB総選挙に私は大きな疑問を持っていた。言論無能の日本人にとって、人気投票自体は世界的影響力持つ極めて珍しく貴重な日本物コンテンツだが、内容に問題があった。
昔、参議院の全国区は「ゼンコククではなくて銭酷(ぜにこく)区」とか批判されて現在の党に投票する名簿方式になったが、AKB総選挙でも同様にメンバーの票集め負担が激しいとの指摘もあり、そこに外国人組織票なる不透明なモノが介在する余地もあった。だが、それらの問題を修正すれば良いのに、人気投票自体を止めるとは、これも何やら日本人らしい,悪い意味で。「面倒な改善をするくらいなら止めちゃえ、韓国からの圧力もあるし」かね。
既述のようにBNK48のリーダーがナゼか日本にまで来て日本語を話さない点にも疑問を感じた。それと同根なのか。九州に近い外国の人間が組織票で指原を一位にし続け、それに対して生じた疑問の声を逆用して日本では珍しい海外展開の成功例のAKB総選挙をつぶせたとしたら、スパイにはたまらない結果だろう。この人気投票の内容に疑問を持っていた者として、大変に後味の悪い結果となった。問題点の改善の上での復活を願う。
親日のタイでAKB姉妹グループ結成が遅れ、私が「ふわふわ」なるアイドルグループをタイでデビューさせたいとか言い出した直後にBNK48結成が決まったが、この遅れは本家AKBへのリスペクトが著しいため下手な姉妹グループが造りにくかった事情もある点も既述の通りだ。
そんな「なぜ」と疑問を抱く結果が出続けたAKB総選挙に私は大きな疑問を持っていた。言論無能の日本人にとって、人気投票自体は世界的影響力持つ極めて珍しく貴重な日本物コンテンツだが、内容に問題があった。
昔、参議院の全国区は「ゼンコククではなくて銭酷(ぜにこく)区」とか批判されて現在の党に投票する名簿方式になったが、AKB総選挙でも同様にメンバーの票集め負担が激しいとの指摘もあり、そこに外国人組織票なる不透明なモノが介在する余地もあった。だが、それらの問題を修正すれば良いのに、人気投票自体を止めるとは、これも何やら日本人らしい,悪い意味で。「面倒な改善をするくらいなら止めちゃえ、韓国からの圧力もあるし」かね。
既述のようにBNK48のリーダーがナゼか日本にまで来て日本語を話さない点にも疑問を感じた。それと同根なのか。九州に近い外国の人間が組織票で指原を一位にし続け、それに対して生じた疑問の声を逆用して日本では珍しい海外展開の成功例のAKB総選挙をつぶせたとしたら、スパイにはたまらない結果だろう。この人気投票の内容に疑問を持っていた者として、大変に後味の悪い結果となった。問題点の改善の上での復活を願う。