「ディスターブ(妨害・じゃま)しないで下さい!」 これは原発事故の時に、有名な福島第一原発のヨシダ所長が、事故処理の修羅場で電話であれこれ細かい事を気にする東電本社の技術系の長老に対して電話口で吐いたセリフで、最近公開されたビデオで見聞きしたものだ。
同じ事を私も言いたい。異常な円高を是正する為替環境の変化、以前と比較しての幾分かの円安傾向を、円高で疲弊した輸出産業を支援し円高是正を最も歓迎しなければならない安倍政権のメンバー、それも経済閣僚が「懸念」したと伝えられる。経済閣僚が異常円高是正を懸念だと? 馬鹿な。
私の聞き間違いならよいが、真実とすればバカ発言もよい所。何と言う事か。「輸入額が増すから1ドル100円を超えるときつい」とか。少し円安になっただけで、もう油断か? そんなに韓国を喜ばせたいのか? 心配は1ドル120円台を超えてからにしろ。
国際為替政策での「オバマへの宿題」として、震災以来、次のような話を書き続けてきた。オバマは天のご覧になる前で「震災復興のためにできる事なら何でもする」と言ってのけた以上は、やれとな。
火事場泥棒的な震災後の異常円高の是正の目安に、震災直後の「1ドル76円を出発点・0点」として出発し、購買力平価等の考え方から適正レベルとされる1ドル120円台の「1ドル126円を百点満点」とし、円高是正1ドル0.5円につき1点として得点に換算する為替是正の「宿題」を出したのだ。1ドル96円(76円+20円)まで円が下がって40点となり、ようやくD(不可)評価を免れC(可)評価となって合格。得点が80点を超えてA(優)評価を得るには、1ドル116円(76円+40円)より安くしなければならない、というものだ。
震災の火事場泥棒的な円高に対して私も必要性を強調した直後に行われた緊急国際為替協調介入時以外は、しばらくの間は1ドル70円台が続き、得点にすれば数点程度の出来だった。「6点のオバマ」(1ドル79円程度)だったのだ。が、その後、米国政府の為替政策は方向修正され、米国は「ジャップへのかませ犬(テロ狂犬)」として飼っていたはずの悪どい韓国に「ウォン為替介入をやめるよう促す」と表明したりもし、今日に至っている。最近の円安傾向は決してアベ政権だけの手柄ではあるまいし、1ドル100円程度のごく弱い円安を警戒とは、円安を喜ぶべき日本の輸出産業を支える政権・内閣の経済閣僚が言うべきセリフではない。黙っておれ、バカ者。
いや、単なるバカならまだ良いが、こいつも韓国の手先なのかとも疑われる。「安倍リスク」とかわめいて最も最近の円安(相対的にはウォン高)を警戒しているのは、韓国だからだ。
そういえば、韓国スパイ船に首相乗艦である海上自衛隊の護衛艦「くらま」を破壊されるという宣戦布告ものの大事件があった。自衛隊の最高司令官である首相の乗る軍艦を破壊された事件の重大性にもかかわらず、被害者側の責任者である防衛大臣が(テロの)状況も分からぬ内から「御迷惑をおかけしました」と謝罪して善人ぶり、民主党売国政権の内実やバカさ加減がばれてすっかり国際的に甘く見られた事を忘れるな。その後、予定通りだったのかもしれないが、韓国を筆頭とする周辺盗賊諸国の領土侵略を招いた事実を忘れるな。
今回も同じパターンかね。売国政府に担がれる大臣も売国なのか。それとも野党時代に韓国人の違法献金に毒されたのか、民主党のように。前例があるから余計にそう「懸念」されるが・・・。
「1ドル100円を上回ると原料や燃料の輸入額が大きくなって困る」のだと。ならば、省エネ政策や自然ネルギ―政策を強力に進めろ。オイルショック時のように、真夏の節電の為の日中のテレビ放送自粛などの政策を必死に進めろ。耕作放棄農地への太陽光発電パネル設置推進の為の農地制度の規制緩和等を直ちに進めろ。それに、異常な高値で輸入している発電用燃料(液化天然ガス等)の値下げ交渉でもしろ。
しかし、それらを進めずに、ただ「燃料代がかさむから円安はダメ」か? 「1ドル100円」とは上記の「オバマへの宿題」に即していえば50点未満、40点台だ。合格圏の中では最低のC(可)評価だ、A(優)でもB(良)でもない。それでも点の取りすぎ? やっと落第を免れる程度の点数なのに。落第続きの大変な劣等生が「点(成績)が良くなりすぎると困る」とかわめいているようなもの。身の程を知れ。恥を知れ。
エネルギー政策上で絶対に必要な夏のテレビ放送自粛や農地への太陽光パネル設置推進の農地制度改革等はやらずに、
「それはウチの役所の管轄ではないから知らない」
か? ならば安倍とともに内閣全体で進めればよいだけの話。発言者が、そのキーマンとなるはずのエネルギー政策管轄の経済産業大臣でないとよいな、液化天然ガスの値下げ交渉の責任者でもあるし。
「農地法制度は面倒だからいじらない」
「多くの閣僚に韓国からカネ。韓国ドラマを制限するテレビ放送短縮は無理」
か?
繰り返すが、朝鮮系スパイ夫婦による私への極めて長期にわたる毒物連続殺人未遂を見殺しにし続けた当時の政権与党は、終始、自民党だった。それへの明確なケジメがついていない以上、私は自民党を絶対に許せない。その上に最近また悪魔の侵略者・韓国に媚びたり、為替是正を邪魔する発言をして韓国を喜ばせたり。少しは自分の立場をわきまえろ。これ以上私を、天を怒らせるな。
日本人を非難する時、このように言ってきた。
「赤く汚れた愚かで醜い(みにくい)草取り百姓め!」
これをやめて変えたいと思う。
「赤く汚れた愚かで醜いキムチくさい裏切り者の草取り百姓」
日本人が大事な場面でどれほど無力で卑怯で無責任か、私は骨身にしみてよく知っている。それどころか簡単に敵に手先になり下がる汚い裏切り者が多い事もよく知っている、自身の実体験から。クソより役に立たないどころか、重要な場面ではクソの方がよほどマシな日本人の実態をよく知っている。だから、閣僚(大臣)の裏切りなんぞもすぐに疑う、ごく自然に。それが普通の日本人だから。私の問題をいまだに放置し無視し続けるクソどもだから。
しかしな、大事な所ではクソより役に立たない下劣無能な日本人でも、この事はよく覚えておけ。今回の為替環境の変化・円高の是正は、実に不思議な環境下で起きた。千年に一度の東日本大震災で米国製手抜き原発が原因となって大事故が起きた。そして、その後、同じ年に十万年に一度とかいうような米国での異常な天災の集中発生が起き、しかもそれが2年も連続した。異常な天災で天が米国に御警告になった形になり、それに押されるようにして米国政府が為替政策を転換した結果になる。これは単なる偶然の一致か? 米国は一応はキリスト教国、日本よりずっとこのような宗教的解釈がウケル素地があるのだがな・・・。
これは、いわば、天のお力の下に起きている大転換だろうよ、日本人にとっては「天の恵み」「天の助け」としか言いようがない。それを、恩恵を受ける貴様ら自身が、ちっぽけで弱っちいクソ日本人なんぞが邪魔ダテするんじゃない。少しは分をわきまえろ。天に「無礼ウチ」になるぞ。いや、もう始まっているのだろうな。
さて、民主党の売国防衛大臣の悪い例もある。問題の発言の主を特定し、事実なら直ちに処分せよ。出来れば即、罷免(ひめん)だ。それがないと、また民主党政権と同じになるぞ。経済の立て直しなんぞ、絵にかいたモチになろう。いい加減に私も書くのをやめたい。目の負担が大きくてしょうがないし、馬鹿に何を聞かせてもムダだし・・・。
古い言い回しにこんなものがある。
「ヒトの恋路(こいじ)を邪魔する馬鹿は、馬にけられて死んでしまえ!」
今の日本人にはこう言いたい。
「テンの御技(みわざ)を邪魔する馬鹿は、天罰食らって地獄に落ちろ!」
●追記(1月15日)
問題発言の主は経済再生担当大臣、正確には内閣府で経済再生も担当する大臣とか。担当が多くて管轄範囲が広い上に部下が少ない大臣なので失言が出たのかと思いきや、その手の発言を繰り返す確信犯?らしい。これが経済産業大臣(旧・通産大臣)でないのが不幸中の幸いか。その大臣の円安懸念発言で1ドル89円台半ばまで円安が進んで異常円高が是正に向かっていた為替が1ドル88円に戻ったそうだ。大変な迷惑だ。経済再生大臣が経済再生を妨害している。私に毎日毒を飲ませ続けた連続殺人未遂の超凶悪犯罪女を私から隔離しないなら、まず、せめて、こんな大臣を罷免するか担当を変えろ。韓国や中国のスパイを喜ばせるだけだ。