• もっと見る
« 唾液腺で増殖するコロナウイルス ー飛沫(唾液)感染の実態解明と対策 口の中の清潔が決め手ー | Main | いい加減に下水道PCR検査や野戦病院的コロナ施設を ー結局ダメな岸田政権コロナ対策ー »
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
まいける東山
中国の腐敗と天罰 (05/21)
最新トラックバック
4Aにこだわる羽生 ー3Aにこだわった浅田との類似点ー[2021年12月28日(Tue)]
フィギュアスケートの羽生は人間離れした最高難度の4A(4回転アクセル)ジャンプにこだわり、フリープログラムの冒頭に入れようとして失敗している。バクチや自己満足のように感じる、浅田真央が3A(3回転アクセル)ジャンプにこだわって逆に苦労したように。浅田は元から自分の代名詞の3Aが悪辣な韓国(恐らく背後に中国)の国家主義的文化テロのために跳べなくなっていたから必死に回復しようとしたのだが、羽生にとっては4Aは元からの自分の象徴ではないから、傷ついた身体でこだわる必要はナイと思う。五輪などでは難度の低い4回転と3回転のジャンプの組み合わせ(場合によっては楽な4回転の連続)等で安定的に高得点を狙う事を考えるべきか。浅田には「3Aを跳ばなくても勝てる自分に自信を持て」と書いたが、羽生も同じ事だろうよ。
 もっとも、4Aの効果はある。それを跳べば文句なく世界一。それに、4回転でも最高難度の4Aの練習を重ねると難しいはずの他の種類の4回転ジャンプが(楽に感じて)安定するのだそうだ。4回転が楽に感じるなんて・・・。だから4Aを全否定はしない。それに、朝鮮飲みで生き残りを図る世渡り上手の羽生でもあるからな。朝鮮人への天罰である東日本大震災の被災地の出身で眉韓とは小野寺のようだな。
 朝鮮飲みした相手には直接には激励やアドバイスは出来ない。間接的な論評に留めた。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/thaikingdom/archive/3999
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
プロフィール

高橋洋一さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/thaikingdom/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/thaikingdom/index2_0.xml