• もっと見る
« 2023年04月 | Main | 2023年06月»
てとてと とは?
山口県山口市中心商店街の空き店舗を活用した子育て中の家族とそれを取り巻く地域の人々の交流スペースです。山口市の委託を受けて 特定非営利活動法人あっと が運営しています。2022年同商店街のどうもんパーク2F移転。
開館:月〜金曜 、第3日曜日10:00〜15:00
閉館:土・日(第3除く)・祝日・第3木曜日・年末年始・お盆
住所:〒753-0047 山口市道場門前1-1-18どうもんパーク2階
               →マップ
Tel&Fax:083-921-0428
           →もっと詳しく

カテゴリアーカイブ
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
Google
www ブログ内
リンク集
https://blog.canpan.info/teto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/teto/index2_0.xml
【報告】第1回目すてっぷあっぷ講習 [2023年05月30日(Tue)]

91C27F29-896D-41DE-B38A-1FAAE8963395.png


今日は第1回目のすてっぷあっぷ講習でした!

山口県立大学社会福祉学部准教授の大石由起子先生をお迎えして『乳幼児期から児童期にかけてのこころの発達』を学びました。


子育てをしていると「なんで?どうして?」と思う場面がよくあります。子どものこころの発達を学ぶと、親としての関わり方や子育てのヒントが見えてきます。乳幼児期だけでなくこれから児童期、青年期と続く大切な毎日をどう過ごしたら良いか深く考える良い機会となりました。改めまして大石先生、参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

1204CD41-A848-4E80-B5FE-FB7F344A7203.jpeg


こうして講習に参加すると、学ぶだけでなく

悩んでいるのは自分だけじゃないんだ!

仲間がたくさんいる、と気づくことができて

心が軽くなります。

単発での受講も可能ですのでたくさんのご参加お待ちしてます。


---------------------------------------------------------

次回のすてっぷあっぷ講習は

『子どもの発達に沿った遊び』です。

6/29()10:0012:00@白石交流センター

ご予約はお早めに♪


担当:神田、安藤

Posted by てとてと at 09:27 | すてっぷあっぷ講習 | この記事のURL
スマイルピアカンー語り合いの場ー [2023年05月29日(Mon)]
県大.png

山口県立大学からのお知らせ

スマイルピアカンー語り合いの場ー

すてっぷあっぷ講習の講師である
大石先生がファシリテーターを務められるスマイルピアカン。

子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所:電話 083-929-6266
お電話、または以下のリンクよりお申込みくださいね。




Posted by てとてと at 11:19 | お知らせ | この記事のURL
5月のお誕生日 [2023年05月26日(Fri)]
5月生まれのお子さんへ光るハート
お誕生日シールを貼ってお祝いしましょ。

5/23〜5/30まで
ご都合のいい時にいらしてください!
スタッフ手作りのシールをプレゼントします!

お待ちしていますバースデー


IMG_5001.jpeg
IMG_5002.jpeg
Posted by てとてと at 09:17 | お知らせ | この記事のURL
6/25( 𝚂𝚞𝚗 ) わくわくサンクスday [2023年05月26日(Fri)]
6/25(日)10:00〜14:00

四つ葉わくわくサンクスday四つ葉
〜てとてと20周年&移転1周年の感謝をこめて〜

いつもご利用くださるてとてと利用者さんへ
お子さんが小さかった頃にてとてとを利用してくださっていた方へ
地域のみなさんへ

いつものてとてとは残しつつ
みなさんが立ち寄って楽しめるイベントを計画中です!
どうもんカルチャーのお部屋もお借りします。

少しずつ告知していきますねてれてれ

 #重田木型
 #パパワークショップ
 #木のおもちゃ
 #布トンネル
 #ママ叶
 #キッズ叶
 #ヨガ
 #ドライヘッドスパ
 #フェイスペイント
 #マルシェ
 #秋川牧園 
 #ブラックライト
 #ワームス
 #飯盒炊飯でカレー 

IMG_4923.png
IMG_4926.png


Posted by てとてと at 09:13 | お知らせ | この記事のURL
【予約受付中】6/19 栄養相談会 [2023年05月18日(Thu)]
#食育の日
#食育月間

6/19(月)は食育の日なすトマト

IMG_4577.jpeg

てとてとでは、管理栄養士さんをお呼びして、栄養相談座談会を開催します。

この月齢だと適量はどのくらい?
2回食から3回食にするのが不安..

いろんな疑問、質問、悩みを共有してみませんか。

予約制のため、お申し込みは、てとてと来所または、お電話、LINE、DMでお願いします光るハート

その際、以下の内容をお伝えくださいね。
四つ葉お名前
四つ葉お子様のお名前
四つ葉お子様の月齢
四つ葉管理栄養士さんに聞いてみたいこと

 #座談会
 #離乳食
 #幼児食
 #偏食
 #管理栄養士
Posted by てとてと at 23:33 | お知らせ | この記事のURL
5/17 研修日 [2023年05月18日(Thu)]
#スタッフ研修

休館日の17日(水)は
今年度2回目の研修day⸜‪四つ葉‬⸝

スタッフ一人ひとりの想いをワークで共有しながら沢山の発見がありました。

てとてとに来てくださるみなさんが居心地よくご利用いただけるように、SNSなどの情報発信を見て楽しんでいただけるように努めます。
もちろん、スタッフも楽しみながら光るハート

気温もグッと上がってきました。
お子さんだけじゃなく、パパママもおじいちゃんおばあちゃんも、しっかり水分補給しながら遊びにいらしてくださいね。

てとてとでお待ちしていますにこにこ四つ葉

IMG_4476.jpeg
IMG_4461.jpeg 
IMG_4502.jpeg
IMG_4472.jpeg
IMG_4479.jpeg
Posted by てとてと at 23:28 | スタッフ研修 | この記事のURL
6月のママ叶+αは! [2023年05月13日(Sat)]
今月は
6/6  英語で遊ぼう
6/13  カラー診断

お申し込みフォームは
こちらをご覧ください
https://attohome.org/
IMG_4331.jpeg

IMG_4330.jpeg

わたしは、イエベ?ブルベ?
いまだにわからない、、

くみこ



Posted by てとてと at 23:09 | コトサイト@ママ叶 | この記事のURL
5月のてとてとスケジュール [2023年05月02日(Tue)]
IMG_3629.jpg



ひらめき5月のてとてと開館情報ひらめき

みなさんのGWのご予定は???
遊びに来た時に、GWどこ行ったか教えてね♡




Posted by てとてと at 14:45 | お知らせ | この記事のURL
【募集中】令和5年度すてっぷあっぷ講習 [2023年05月02日(Tue)]
IMG_6422.jpg


子育てについて学びたい!
子育てについてもっと知りたい!
という方のための講座です。
単発の受講も可能ですが、ほっぷ編、すてっぷ編を連続して受講された方はじゃんぷ編の保育所実習に参加ができ
子どもへのかかわり方の実践の場を見ることができます。
参加費は1講座500円
託児が必要な方は別途500円必要です。

第1回目は『乳幼児期から児童期にかけてのこころの発達』
山口県立大学社会福祉学部准教授の大石由起子先生をお迎えして
講座を開催します。
5/29(月)10:00~12:00 @白石交流センター
ご応募お待ちしております♪

お申し込みはTEL、来所、公式LINEからも可能です。
ほっとさろん西門前てとてと 083-921-0428

担当:神田・安藤
Posted by てとてと at 11:11 | すてっぷあっぷ講習 | この記事のURL