• もっと見る
« 2023年04月 | Main | 2023年06月»
てとてと とは?
山口県山口市中心商店街の空き店舗を活用した子育て中の家族とそれを取り巻く地域の人々の交流スペースです。山口市の委託を受けて 特定非営利活動法人あっと が運営しています。2022年同商店街のどうもんパーク2F移転。
開館:月〜金曜 、第3日曜日10:00〜15:00
閉館:土・日(第3除く)・祝日・第3木曜日・年末年始・お盆
住所:〒753-0047 山口市道場門前1-1-18どうもんパーク2階
               →マップ
Tel&Fax:083-921-0428
           →もっと詳しく

カテゴリアーカイブ
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
Google
www ブログ内
リンク集
https://blog.canpan.info/teto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/teto/index2_0.xml
【報告】第1回目すてっぷあっぷ講習 [2023年05月30日(Tue)]

91C27F29-896D-41DE-B38A-1FAAE8963395.png


今日は第1回目のすてっぷあっぷ講習でした!

山口県立大学社会福祉学部准教授の大石由起子先生をお迎えして『乳幼児期から児童期にかけてのこころの発達』を学びました。


子育てをしていると「なんで?どうして?」と思う場面がよくあります。子どものこころの発達を学ぶと、親としての関わり方や子育てのヒントが見えてきます。乳幼児期だけでなくこれから児童期、青年期と続く大切な毎日をどう過ごしたら良いか深く考える良い機会となりました。改めまして大石先生、参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

1204CD41-A848-4E80-B5FE-FB7F344A7203.jpeg


こうして講習に参加すると、学ぶだけでなく

悩んでいるのは自分だけじゃないんだ!

仲間がたくさんいる、と気づくことができて

心が軽くなります。

単発での受講も可能ですのでたくさんのご参加お待ちしてます。


---------------------------------------------------------

次回のすてっぷあっぷ講習は

『子どもの発達に沿った遊び』です。

6/29()10:0012:00@白石交流センター

ご予約はお早めに♪


担当:神田、安藤

Posted by てとてと at 09:27 | すてっぷあっぷ講習 | この記事のURL