2022 あっとスマイルフードパントリー
8月に多胎児対象
9月にマタニティ対象
のフードパントリーを開催しました。
事前お申込みのあった方に
10時〜15時の時間帯にお受け取りに来ていただき
体調等のご都合でお受け取りの難しい方には配達。
外出が大変な時期にありがとうございました。
たくさんの大内もなたん
多胎児対象のパントリーには、三笠産業さんの蛍光折り紙とコープさん商品もあります!
コープどうもん店の店長さん、ありがとうございました。
一人育てるのも大変なのに、ずっと二人を見ていなきゃいけない・・・
バスケの2対1ディフェンスみたいだなって思いながら私は双子育児していました。
パパさんもお受け取りに来られました。
配達した先で、こんなかわいい笑顔に会えました!
ゼリーでカンパイ!!!
マタニティパントリーでは、新生児用オムツの配布
オムツ以外には、もなたんと三笠産業さんのパンケーキミックスも野菜パウダーもありますよ。
お腹も重いけど、母は強し。上のお子さんを抱っこ。
お久しぶり〜の方も!来てくれてありがとう。
私でよかったら・・・とお写真とらせてくださいました。
ありがとうございます。
「赤ちゃん待ってるよ」
(許可いただいた方を掲載しています。これでもほんの一部)
わたしたちあっとだけでは実現が難しいフードパントリー。
このパントリーは、赤い羽根共同募金の助成金事業があり
★山口風月堂(大内もなたん)
★三笠産業株式会社
★コープやまぐちどうもん店
の地元企業さんのご賛同があり実現したパントリーとなります。
コロナ禍の子育てで、子育てをみんなで助け合う!が難しい世の中になり
より孤立感を感じてしまうこともあるでしょう。
でも、わたしたちは地域みんなで子育て家族を応援しています!
子育てで悩んだ時
ちょっと話を聞いて欲しいなと思った時
てとてとのような地域子育て支援拠点を思い出してもらえたら幸いです。
まずは、つながりましょう。
この度、お申込みが間に合わなかった方もいらっしゃり大変失礼いたしました。
次回は、〜winter〜 を予定しています。
対象家庭は改めてご案内しますね。
てとてとの公式ラインアカウントにて告知後のお申込みとなります。
登録がまだの方はこちらへ
双子育児中のいしだ