• もっと見る

2013年07月24日

寄付について

Q.地活協全体の会計に寄付金窓口が必要なのか?

A.
地域でやりやすいようにすればいいが、事業ごとの寄付金は、他の事業に充てにくい。地活協として受け取り、自由に使えるようにしたほうが使いやすいのでは。
タグ:寄付 寄付金
posted by 稲田 at 12:00 | TrackBack(0) | 個別事業

子育てサロンについて

Q.子育てサロンの会場費は民生から年度末に入ってくる。
→収入に一括で記載していい。ただし、最後だと万一予算が余ったときに調整ができなくなる。
posted by 稲田 at 11:52 | TrackBack(0) | 個別事業

2013年05月22日

ネットワーク推進委員の報償費

Q)ネットワーク推進委員の報償費はどこにいれるのがいいのか?
max.672000円(@800円×70h×12か月)使えるのか?


A)時間を増やして10カ月で計上してもい
posted by 稲田 at 14:58 | TrackBack(0) | 個別事業

青少年育成指導員の予算

Q)青指の事業予算があがってきているが、一括補助金から充てにくい

A)区青指で用意したいとのことなので、補助金を充てずに連合から出すようにしたほうがいい

posted by 稲田 at 14:54 | TrackBack(0) | 個別事業

2013年05月20日

講師謝礼

Q. 市の講師基準に合わせて支払いを行うが、他の地活協と多少なりとも差が出そうだ。それは可能か。

A.市の講師基準内であれば、地活協は地域が独自に運営する事が基本のため、独自性があるのは構わない。どう判断するかは、地域(各地活協)の判断である。
タグ:講師料
posted by 稲田 at 15:54 | TrackBack(0) | 個別事業

会館の電気代

Q. 会館の電気代の按分は今まで会館は上と下でコミュニティ会館と老人憩の家で按分していたが、これからはどうなるのか。

A.1/2の按分をしておく方法を推奨する。
制度が変わり、地活協に一括で補助しているので、特に按分は必要が無いように見えるが、他の機関等からの助成をもらう場合や、報告書提出を求められた場合を考えると、按分をしておいた方が、申請書、報告書を書きやすい。 
posted by 稲田 at 15:53 | TrackBack(0) | 個別事業

学校

Q.学校関係の補助金もすべて入っているのか?

A.昨年度の「生涯学習ルーム事業」、「小学校教育協議会・はぐくみネット」、「学校体育施設開放事業」分が補助金に含まれています。
posted by 稲田 at 14:38 | TrackBack(0) | 個別事業

青色パトロール事業(車検)

Q. 青色防犯パトロール事業にて
車検のある年とない年がある。補助金のベースが前年度金額となれば、大きな違いがでてくるがどうすればいいか

A. 補助金申請は毎年必要な金額を書いてください
posted by 稲田 at 14:27 | TrackBack(0) | 個別事業

PTA(2地域加入)

Q. PTAなどで2地域に加入している場合、各地域から補助金配分ができるのか。

A. 地活協の事業として、加入する2地域ともに対象範囲とするのであれば、同じ事業に対し、それぞれの地活協から補助金を配分してもらうことは可能。
タグ:PTA 2地域
posted by 稲田 at 14:25 | TrackBack(0) | 個別事業

PTA(補助金対象)

Q. PTAは地活協の補助金がもらえない団体であるというが必要な団体なのか

A. 一括補助金は団体に配布するものではなく「地域活動協議会の事業」に対して支払うためのものである。地活協は「事業に補助をする」ためのもの。地域活動協議会として地域活性化が目的のため、地域全体に対する事業であれば補助金対象となる。部会で話し合って決めていただければ良い。

posted by 稲田 at 14:23 | TrackBack(0) | 個別事業