伝え隊 [2011年07月13日(Wed)]
今回の大地震でなくなった方々の命を無駄にしないためには、
被災地ボランティアを経験した者が感じたことを伝えていくことが使命だと。 助け合える力を養っていくことで守れる命が増えると、 それを伝えたい!と3人の学生が、小学校や幼稚園へ出向くという活動をしています。 この活動は、隊員の野村さんの熱い思いがチャンスの場を作ってると言えます。 野村さんありがとう。 今回の幼稚園は、ハードル高いなと、かなり打ち合わせと心配しました。 当日もかなり心配はしましたが、心配をよそに、 劇が始まると園児たちはみんな真剣なまなざしで見入ってました。 何かしら、伝わったものだと信じてます。 少しずつですが、この活動を続けていくことは大切だなを改めて感じました。 今朝の朝刊で昨日の様子が掲載されています。 私は小学校での様子は見たことはありませんが、昨日幼稚園での3人はとてもかっこよかったです! 「感謝」「愛」「想い」 それぞれが1番に伝えたかったこと。 きっと伝わったと思います。 |