• もっと見る
«すなほコンサート | Main | 宝の島プロジェクト»
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
管理人(てにゃわず3号)
西ノ島小学校学習発表会 (11/22) D
西ノ島小学校学習発表会 (11/22) 管理人(てにゃわず3号)
お知らせ (09/09)
お知らせ (09/09) 管理人(てにゃわず3号)
ピアノと歌の演奏会と絵画と歌の演奏会と絵画展 (07/11) D
ピアノと歌の演奏会と絵画と歌の演奏会と絵画展 (07/09) 管理人(てにゃわず3号)
本日発売 (07/08) kinoshita
本日発売 (07/08) 管理人(てにゃわず3号)
修学旅行3 (07/04) 管理人(てにゃわず3号)
梅雨ですが (07/04)
最新トラックバック
犬山城 (01/20)
犬山城 (01/20)
すなほコンサート行ってきました。 [2011年11月26日(Sat)]



今日の西ノ島は快晴太陽


ぽかぽか陽気で日向ぼっこには最高です笑い


今日の午後から旧美田小学校体育館で行っていた


「すなほコンサート」にいってきました。


すなほさんは島根県でALS(*)患者支援活動に力をいれており


その活動の一環として


西ノ島町にある島前病院に入院されている難病患者さんを訪問され


自らが業としている歌を通して


西ノ島の方々にALSについてのお知らせできないかと


今回のコンサートを開かれたそうです。


ものまね、歌ともに上手でした。


すなほさんがされた自慢のものまねは↓の物まね。





マニアックになりすぎて


テレビなどのオーディションで却下されるそうです。


似ていたのかどうかは


今日、来られたお客さんしかわかりませんね笑い


似てるとか似てないとかより


この声が出ることがすごいのですが。


MCが最高に面白かったのは私個人の意見です。


*ALS:筋萎縮性側索硬化症は、身体を動かすための
神経系(運動ニューロン)が変性する病気です。
変性というのは、神経細胞あるいは神経細胞から
出て来る神経線維が徐々に壊れていってしまう状態をいい、
そうすると神経の命令が伝わらなくなって筋肉がだんだん縮み、
力がなくなります。しかもALSは進行性の病気で、
今のところ原因が分かっていないため、
有効な治療法がほとんどない予後不良の疾患と考えられています。
(日本ALS協会HPより)
日本ALS協会:http://www.alsjapan.org/index.html
日本ASL協会島根県支部:http://www.alsjapan.org/index.html
Posted by NPO法人てにゃわず at 15:47 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント