• もっと見る
« 2021年08月 | トップページにもどる | 2021年10月»
島根県庁「すまいる」古本販売 次回は9/29(水)です [2021年09月21日(Tue)]

 島根県庁障がい者チャレンジショップ「すまいる」の古本販売、今月は29日(水曜日)におこないます。


値段表記のない本は100円です と書かれたプレート


 文庫本から絵本・大型本まで1冊100円で販売するほか、一般書店等では手に入らない貴重な本も特価で販売いたします一部、セット価格・奉仕品がございます
 
 県庁外からのお客様も、もちろんご利用いただけます。お気軽にのぞいてみてください。



日時 9月29日(水曜日) 11:30から13:30まで
 
場所 島根県庁本庁舎・県民室内 障がい者チャレンジショップ「すまいる」(県庁正面玄関左、一般の方出入り自由





 古本販売はこのほか、松江市中心部・白潟本町商店街にあります本町堂でもおこなっています。こちらでは、昔なつかしいレコード・CDも取扱っています。


本町堂の中にある大きな観葉植物の画像


 本町堂は若い方の中間就労の場として、本の手入れや書棚整理、接客などの仕事を通じて、社会に一歩踏み出すためのお手伝いをしています。
 ご興味のある方は、次のリンクページをご覧ください 若者支援で働く(本町堂)(プロジェクトゆうあい公式サイト内)



 住所  島根県松江市白潟本町74大橋南詰バス停近く、Googleマップ
 
 運営日 月・火・木・金曜日 10:00〜15:00
 
 Twitter 本町堂(ここでの若者支援活動の様子もご覧いただけます)


Posted by プロジェクトゆうあい at 10:00 | U-BOOKプロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
地域活動支援センターゆうあい「おんぼらとステーション北堀」 [2021年09月13日(Mon)]

 プロジェクトゆうあいは今春、松江北堀郵便局隣に地域活動支援センターを開所いたしました。障がいのある方の居場所として、また地域の皆さんの憩いの場としての活用を目指したものです。
 現在は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設登録会員様のみの利用に限らせていただいております。

 地域活動支援センターゆうあい、愛称「おんぼらとステーション北堀」では、当日の利用状況や様子をTwitter(ツイッター)でお知らせしております。ぜひのぞいてみてください。
 
 (Twitterリンク) おんぼらとステーション北堀


木の机や本棚 カウンターがある建物内部の写真


開所時間(注)
 (月・火・木・金曜日) 10:00 から 17:00
 (水曜日)       10:00 から 16:00
 (第1・第3土曜日)  11:00 から 17:00

(注)
 
・13時から14時はお昼休憩のため、一時閉店とさせていただきます。
貸切予約等のある場合、時間帯を区切って閉店となることがあります。
・担当の都合により、水曜日以外でも16時で繰り上げ閉店となることがあります。
・ご利用の際は、Twitterで情報をご確認の上、お越しください。

Posted by プロジェクトゆうあい at 10:01 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年8月の事業報告 [2021年09月06日(Mon)]


 8月27日、松江市北堀町の障がい者就労支援事業所で働くスタッフを対象に、納涼会を実施しました。今年は、新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、オンラインでの開催となりました。
 事前にYouTubeで動画を視聴するためのアドレスが送られ、それを見ながら各自持ち帰りのお弁当を食べる形式をとりました。動画では、納涼会の幹事が進行しました。

スーツの男性と 着物の女性がならぶ写真

 ゲストは、松江市在住の夫婦漫才師「よしこじゅんじ」さん上の写真。ゆうあいならではのネタや、松江の地域特性を生かしたネタを盛り込んで、約20分お話いただきました。
 納涼会の動画は、誰でも無料でご覧いただけます。次のリンクから、動画を再生してみてください ゆうあい納涼会 よしこじゅんじ漫才配信

 よしこじゅんじさん、このたびは誠にありがとうございました。
 よしこじゅんじさんについては、次のリンクをご覧ください よしこじゅんじ 公式Twitter




ゆうあいからのお知らせ

プロジェクトゆうあい一級建築士事務所へ ご用命を!
 
白い木の壁の部屋の画像 プロジェクトゆうあい一級建築士事務所は、心地よい空間とバリアフリーを基本的な考えとして、住宅、商業施設、宿泊施設等の設計、アドバイス業務を行っています。島根県では唯一、一級建築士事務所に加え、県指定障害者福祉サービス事業認可を得ています。
 
 障がい者支援事業を行っている法人ならではの、身体に不自由のある方の立場に立った設計、提案を行います。建築設計のスタッフだけでなく、必要に応じて福祉専門スタッフ、障がい当事者アドバイザーを含めたチームをつくり、ご相談に応じています。


プロジェクトゆうあい一級建築士事務所
(島根県事務所登録第(1)10723号)


 ・島根県建築士会所属
 ・日本建築士会連合まちづくり委員会 福祉まちづくり部会所属



〒690-0888 島根県松江市北堀町35-14
TEL 0852-32-8645、FAX 0852-28-1116
リンク プロジェクトゆうあい一級建築士事務所




印鑑のご用命は はんこ屋ゆうあいで
 
招き猫のイラスト はんこ屋ゆうあいでは、認印(三文判)、銀行印、実印などの印鑑作成のほか、名刺の印刷・カットもしています。
 一部商品は、即日作成も承っています。オンラインショップも開設しています はんこ屋ゆうあいオンラインショップ



はんこ屋ゆうあい


 住所  島根県松江市雑賀町227(Googleマップ駐車場有
 電話  0852-27-7448
 FAX  0852-27-7447
 営業  平日10時〜18時
 
 リンク はんこ屋ゆうあい
 メール tsukisakaあっとまーくpjui.com(「あっとまーく」は半角の@に変換)

はんこ屋ゆうあいの駐車場と建物の位置関係を説明した画像 駐車場3台と説明あり




使わなくなったパソコンのご寄付をお願いします
 
 はんこ屋ゆうあいと同じ建物にあります「PCエコステーションゆうあい」では、パソコンやパソコン周辺機器を回収しております。いただいたパソコンは分解し、リサイクルを行います。お電話をいただければ、回収に伺います(松江市内のみ)
 
リサイクルできるもの
 
 パソコン(デスクトップ・ノート)
 液晶モニター 
 パソコン周辺機器(キーボード、マウス等)
 各種ケーブル類、ハブ 
 携帯電話、スマートフォン、タブレット

 パソコン修理専門店「パソコンドック24」松江店を併設しておりますので、パソコンのお困りごとについてもご相談ください。



PCエコステーションゆうあい


 住所  島根県松江市雑賀町227(Googleマップ駐車場有
 電話  0852-61-0199
 FAX  0852-27-7447
 時間  平日9時から18時
 
 リンク PCエコステーションゆうあい
 メール pc-ecoあっとまーくpjui.com(「あっとまーく」は、半角の@に変換)





古本販売の報告・お知らせ

●島根県庁「すまいる」
 
 8月25日に、島根県庁障がい者チャレンジショップ「すまいる」にて、古本を販売いたしました。毎回たくさんのお買い上げ、まことにありがとうございます。
 次回は9月29日(水曜日)に販売いたします。読書の秋にぴったりの一冊をお探しください。また会場では、古本の回収を承ります。不要になった本がありましたら、お持ちください。

値下げ交渉受付中とかかれた貼り紙

 時間 11時30分から13時30分
 場所 島根県庁本庁舎1階・県民室(一般出入り自由)




●ゆうあい文庫
 
 1冊100円の古本棚(ゆうあい文庫)を設置しております。代金は棚の隣にあるコインボックスに入れていただく仕組みです。1冊250円の「どこでもバスブック」や、1枚100円の中古CDも販売しております。

ゆうあい文庫の写真

設置場所
 みしまや松江市内各店(鹿島店・八束店除く)
 まるごう古志原店
 松江しんじ湖温泉駅 待合室
 松江生協病院 新館食堂




●いいものワゴン松江 しごとね
 
 松江テルサ1階「いいものワゴン松江 しごとね」は、9月30日まで営業を休止いたします。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。




古本のご寄付をお待ちしています

 引き続き、ご家庭で不要になった本のご寄付をお待ちしております(※)。本が重く運べない場合は、お電話をいただければ、ご自宅に回収に伺います。

 住所  島根県松江市北堀町35-14Googleマップ
 電話  0852-32-8645(担当:中路・赤山)
 FAX 0852-28-1116
 メール furuhonあっとまーくpjui.com(「あっとまーく」は、半角の@に変換)

(※)古い百科事典や文学全集、成人向けの本など、一部お引き受けできない場合がございます。ご了承ください。





字幕・解説放送付きテレビ番組「新ふるさと百景」の紹介

番組ホームページのスクリーンショット

 山陰地方のローカルテレビ局・日本海テレビで放送される番組「新ふるさと百景」に、ゆうあいの視覚障がいのあるスタッフ・渡部栄子が、解説放送(副音声)のモニターとして協力しています。
 この番組は、時代の流れとともに消えようとしている山陰の自然、生活、文化、伝承行事などを映像遺産として後世に伝える30分のプログラムです。

 テレビリモコンのボタンで副音声にすると解説放送が、字幕を押すと字幕付きでお楽しみいただけます。
 日本海テレビではこれ以外にも、耳の不自由な方のための字幕放送、視覚障がいの方のための解説放送の予定を公式サイトでお知らせしています。次のリンクからご確認ください 字幕放送 解説放送


「新ふるさと百景」放送時間
 
 (本放送)毎月第1日曜日 17時から
 (傑作選)毎月最終金曜日 10時55分から





本町堂の活動から
 
 本町堂には、短歌の制作が好きな若者たちがいます。8月20日、新しく入った短歌カードで、短歌カードゲームをしました。
 短歌カードは、5文字の言葉が書いてあるカードと、7文字の言葉が書いてあるカードを組み合わせて短歌を作るゲームです。おもしろい短歌がたくさんできました。


カードを組みあわせて 机にならべた画像



 本町堂は松江市・白潟本町商店街で、古本や中古レコード、小物を販売しています。
 また、悩みを抱える若者の支援(中間就労)や居場所づくりに取り組んでいます。学校に行きづらい、働く場所を探している …… そんな悩みを抱えている方、お気軽にご来店・お問い合わせください。

本町堂のショーウィンドウ 住所 松江市白潟本町74Googleマップ
 電話 0852-67-1539
 時間 水曜除く平日10時から15時
 Twitter 本町堂







キッズ/ジュニアゆうあいの動き

◆夏休み前半のキッズ/ジュニアゆうあい
 
 事業所ごとに、この夏を振り返ってみました。今回は、夏休み前半の動きをお伝えします。


(第1キッズ)
 
・中庭で水遊びをしました。水風船・水鉄砲・魚釣りなど、それぞれが好きな遊びを楽しみました!
 
・新しいおもちゃが届きました。素朴な木製の造形ブロック「カプラ」と、パンチングマシンです下の写真
 
・七夕飾りで、短冊に願い事を書きました。願い事のほかに、シールを貼ったり、イラストを書いたりして楽しみました。

子どもが人形にパンチする写真



(第2ジュニア)
 
・みんなで動画を見ながら筋トレやダンスをしました。
 
・チラシを見ながら昼食を作る「チラシでシェア」を試みました下の写真。一人500円もかからず、美味しいものができました。
 
・パソコン教室を開きました。パソコンが得意な友達が、不得意な友達に教えるスタイルでした。タイピング練習が上達したら、レベルアップして文書作りに取り組んました。
 
・松江市鹿島町にある古浦海水浴場へ出かけました。カニを捕まえたり、貝殻を拾ったりしました。裸足になって海に入り、みんなとても楽しそうでした♪

スーパーのチラシを指さしている写真



(第3キッズ)
 
・卓球や縄跳びをして、体を動かしました。
 
・夏休み初日に、出雲市立海辺の多伎図書館と、道の駅キララ多岐に行ってきました。図書館は窓から海が一望でき、とても素敵でした。30冊も借りて帰りました!
 
・2班に分かれてカレーを作りました下の写真。班によって入れる食材を変えて、ちがった味のカレーができました。お互いのカレーを褒め合って、美味しくいただきました。
 
・松江市本庄町にある中海の水辺へ出かけました。魚を探したり、貝殻を拾ったりしました。大きい貝を見つけたお友達が羨ましくて、それ以上の貝を見つけようとみんな一生懸命でした。

ジャガイモの皮をむいている子どもの手の写真



(第4ジュニア)
 
・スクラッチアートが静かなブームになっています。スクラッチアートとは、黒いスクラッチ面に印刷された線を専用のペンでなぞると、カラフルな模様やキラキラ光る線が出てくる、削る塗り絵です。みんな集中して、とても素敵な作品を作りました下の写真
 
・ビンゴ大会を開きました。高校生が進行してくれました。ビンゴをシャッフルしたり、番号を読み上げたりもしてくれました。みんなとても頼もしいです。
 
・みんなでカレーライスを作りました。お腹が空いているときのカレーの匂いは最高のスパイスです♪
 
・松江市鹿島町にある島根原子力館へ行きました。大きなモニターをみたり、体験コーナーで遊んだりしました。

ひっかくように絵を描いている子どもの写真




◆進路と就労支援についての茶話会
 
 7月8日と10日、第4ジュニアゆうあいを利用する保護者の方を対象に、進路と就労支援についての茶話会を開催しました。参加した保護者からは、「学校ではなかなか聞けなかったことも分かりとてもよかった」という意見がありました。
 今後は10月末に、外部講師を招いた説明会の開催を考えております。また、個別に相談会を開催することも考えています。

Posted by プロジェクトゆうあい at 10:00 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)