• もっと見る
« 2020年12月 | トップページにもどる | 2021年02月»
島根県庁「すまいる」 次回は1/27(水)です [2021年01月19日(Tue)]

 島根県庁障がい者チャレンジショップ「すまいる」の古本販売、本年最初は1月27日(水曜日)におこないます。
 
 文庫本から絵本・大型本まで1冊100円で販売するほか、他では高価な貴重本も特価で販売いたします(一部、セット価格・奉仕品もございます)。県庁外の方も、もちろんご利用いただけます。

 本格的な冬の日々ですが、心あたたまる本、たのしくなる本も用意しております。どうぞお立ち寄りください。




日時 1月27日(水曜日) 11:30から13:30まで
 
場所 島根県庁本庁舎・県民室内 障がい者チャレンジショップ「すまいる」(県庁正面玄関左、一般の方出入り自由



 古本販売はこのほか、松江市中心部・白潟本町商店街にあります本町堂でもおこなっています。こちらは昔なつかしい中古レコード・CDも取り扱っております。
 バスの待ち合わせ休憩などにもお使いください。


コミックをたくさん陳列した棚



 住所  島根県松江市白潟本町74大橋南詰バス停近く、Googleマップ
 運営日 月・火・木・金曜日 10:00〜15:00
 Twitter 本町堂(ここでの若者支援活動の様子もご覧いただけます)


Posted by プロジェクトゆうあい at 10:47 | U-BOOKプロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
『てくてく日和・山陰』2021冬号できました! [2021年01月15日(Fri)]

 まち歩きバリアフリー情報誌『てくてく日和・山陰』の第33号(2021年冬号)が完成しました。

 今回は「まちのテーマをたのしむ」と題し、鳥取県中部・倉吉市と北栄町を車いすで旅します。白壁土蔵群をはじめとする倉吉中心部や、人気漫画「名探偵コナン」をテーマにまちづくりを展開する北栄町のたのしいスポットをご紹介します。
 駐車場や車いす対応トイレ・段差などの情報のほか、施設の感染症対策に関する情報も掲載しています。


倉吉の白壁の蔵と雪模様をえがいたイラスト


 「特集2」では、島根県主催で来月2月7日に開催予定の「バリアフリーオンラインツアー in 松江」についてご案内しています。
 「オンラインツアー」とは、インターネット上でご自宅やお好きな場所から楽しめる参加型アクティビティです。無料オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を使い、松江市内の観光スポットから生配信を行います。下の囲み記事でも紹介しておりますので、興味のある方はぜひご参加ください!

 『てくてく日和・山陰』は、山陰各地の「道の駅」、観光案内所、主要観光地などで無料配布しております。PDF・ワード版も準備中です。次のリンクよりダウンロードしてください てくてく日和(プロジェクトゆうあい公式サイト内)



バリアフリーオンラインツアーイン松江 参加者募集


 車いす使用者の視点で松江の主要観光スポットをご案内するオンラインツアーを開催いたします(島根県主催、プロジェクトゆうあい開催協力)
 特産品の「松江応援セット【下の写真】を購入するだけで、画面を通じて地域の人々と繋がり、実際に旅している気分を味わえます。このオンラインツアーを通じて、人と人が繋がり地域のファンとなり、実際に訪れるきっかけになれば幸いです。



和菓子やお味噌汁パックの松江応援セット開催日 2021年2月7日日曜日
時間  14時スタート、16時半終了予定
場所  各自宅など
(悪天候の場合、ツアー地が一部変更となります)
人数  20名
参加費 税込3,000円
締切  1月28日(木曜日)まで
(沖縄・離島の方は1月27日(水曜日)になります)


 参加費をお支払いいただいた方には、「松江応援セット」をお送りします。送料は主催者で負担いたします。
 お申込みは以下のオンラインツアー特設ページにある「お申込みフォーム」よりお願いいたします オンライン特設ページ

 車いすの方をメインのターゲットにしていますが、どなたでも参加可。ご家族など、複数人での参加も可能です。参加費3,000円は実質、松江の産品代で送料が不要と考えると、けっこうお得です。ご応募をお待ちしています!



ビールを飲む車いすの女性 松江城天守の前に立つ白杖の女性などの画像 『てくてく日和・山陰』は、山陰各地の観光地・施設をプロジェクトゆうあいのスタッフが実際に取材・執筆・編集し、バリアフリーの視点から情報をお届けする季刊の観光情報誌です。2013年に創刊し、昨年は創刊から30号の節目を迎えることができました。

 プロジェクトゆうあいでは、『てくてく日和』応援寄付(一口1,000円)広告を出していただける方を募集しています。詳しくは本誌巻末をお読みいただくか、プロジェクトゆうあい(電話 0852-32-8645、FAX 0852-28-1116、担当・今泉)までお問い合わせください。
Posted by プロジェクトゆうあい at 10:40 | バリアフリー観光 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月の事業報告 [2021年01月04日(Mon)]

梅やコマ ダルマさんのイラスト


謹んで新春のお慶びを申し上げます
地域の皆様には、昨年も大変お世話になりました
2021年も、プロジェクトゆうあいをよろしくお願い申し上げます



 昨年は新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の発令や、地元・島根県松江市での感染拡大のため、プロジェクトゆうあいでは在宅支援の方法を模索することになりました。

 障がい者就労支援事業では、4月・5月および8月の一定期間に在宅勤務を導入し、古本清掃やパソコン分解等の作業を自宅でおこなってもらいました。
 また、放課後等デイサービス事業ではテレビ電話を利用し、自宅にいる利用者の様子を把握するよう努めました。
 こうしたことを通じて、支援の方法の幅がより広がりました。


パソコン画面に向かう子供とそこに映る大人 オンライン中継でお風呂の説明をする男性の画像

(左)オンラインによる児童と事業所担当者とのやりとり
(右)「島根バリアフリー観光推進セミナー2020」のZoom中継


 開催・参加を予定していたイベントは中止が相次ぎ、ゆうあいの出展を楽しみにしていただいていた方々には、申し訳ない次第となりました。
 その一方で、最新の中継技術を使ったオンラインのイベントやセミナーが各地で開かれ、ゆうあいも開催・参加しました。今まで島根県では参加困難だったイベントに出演できたり、島根県に来ることが困難だった方に活動を伝えられたりと、新たな可能性を感じた一年でもありました。

 本年も、感染症対策等に万全を期しつつ、地域・社会のバリアフリーへの取り組みを一層進めてまいりたいと考えております。
 活動へのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。


電動カートとお店の写真

松江市・淞北台団地での「Re×hope(リ・ホープ)」事業。移動が困難な方のための電動カートを運行しています。プロジェクトゆうあいも、運転業務等のお手伝いをしています。




12月の古本販売

 島根県庁障がい者チャレンジショップ「すまいる」は月1回、毎月最終水曜日に古本販売をおこなっています。年末は12月23日に販売しました。昨年はたくさんお買い上げいただきまして、まことにありがとうございました。
 本年最初は1月27日(水曜日)に販売いたします。どうぞお越しください。
 
 時間 11時30分から13時30分
 場所 島根県庁本庁舎1階・県民室(一般出入り自由)



 松江テルサ1階「いいものワゴン松江 しごとね」は、NPO法人・福祉ネットだんだんねが運営する福祉ショップです。松江市内の障がい者福祉施設で製造されたお菓子や小物、日用品を販売いたします。
 
買い物かごを持つ婦人と 対応するゆうあいスタッフ 毎週月曜日は、プロジェクトゆうあいのスタッフが店頭に立っております。月曜日は古本の品ぞろえを追加・充実してお待ちしています。

 日時 平日10時から14時30分
 場所 松江テルサ(松江市朝日町478-18、松江駅北口、Googleマップ



スーパーにおかれた文庫本の棚 松江市内のスーパー・駅・病院内に、ワンコイン(100円)で買える無人の本棚「ゆうあい文庫」を設置しています。
 お得な本、気軽に読める本、また昔のCDなど、たくさん取り揃えております。こちらもあわせてご利用ください!

 設置場所
 
 みしまや松江市内各店(鹿島店・八束店除く)
 まるごう古志原店
 松江しんじ湖温泉駅 待合室
 松江生協病院 新館食堂



■古本ご寄付のお願い

パソコンで本の分類をする男性のイラスト お引越しや断捨離でご不用な書物がございましたら、プロジェクトゆうあい(松江市北堀町35-14)へお持ちください。障がいのあるスタッフが分類・清掃をおこない、お求めの方にお届けします。
 
 一般書のほか、文庫本、絵本・漫画、専門書など、ジャンルは問いません(百科事典・辞書、週刊誌、成人図書など、一部お受けできない場合がございます)
 
 数が多いなど直接お持ちになれない場合は、回収に伺います。ご住所、お名前、本の種類と量(大型本の有無)などを、次の方法のいずれかでご連絡ください。


 電話  0852-32-8645(担当:中路・赤山)
 FAX 0852-28-1116
 メール furuhonあっとまーくpjui.com(あっとまーく → @に変換)




■パソコン回収・修理承ります!

パソコンのネジを外している作業 松江市雑賀町にあります「PCエコステーションゆうあい」では、ご不用になったパソコン・周辺機器のご寄付を常時受け付けています。
 
 お引き取りしたパソコンは、データを復元できないよう安全に情報を消去したのち、障がいのあるスタッフが再利用できる部品・貴金属を取り出して、リサイクルします(データ消去の証明発行(有償)も可能です)

リサイクルできるもの
 
◆パソコン(ノート・デスク) ◆液晶モニター ◆ルーター、モデム ◆ハブ ◆プロジェクター ◆各種ケーブル(映像・音声入出力ケーブルなど)


PCエコステーションゆうあいの建物画像 住所  島根県松江市雑賀町227(旧藤井スポーツビル、駐車場有
 電話  0852-61-0199
 FAX  0852-27-7447
 時間  平日9時から18時
 
 リンク PCエコステーションゆうあい
 メール pc-ecoあっとまーくpjui.com(あっとまーく → @に変換)




パソコンドックの受付窓口 パソコン修理につきましては、同じ建物内の「パソコンドック24松江店」でお受けいたします。良心的な対応とお得な修理で、大変好評いただいています。ホームページには修理事例を掲載しております。ぜひご覧ください!


 住所  島根県松江市雑賀町227(旧藤井スポーツビル、駐車場有
 電話  0852-61-0124
 営業  火曜日から土曜日 10時から18時
 リンク パソコンドック24松江店





「えみスマイル!」動画紹介 〜ブレイルメモスマートAir16 A〜

 プロジェクトゆうあいのスタッフ・えみが出演するYouTubeの動画番組「えみスマイル!」では、ケージーエス株式会社の持ち運びできる点字ディスプレイ「ブレイルメモスマートAir16」を4回にわたってご紹介しています。
 
 以前の機種と比べて、バッテリーの駆動時間が長くなり、ボタンの配置も変わって、操作しやすくなりました。
 第2回では、電源を入れて、点字でメモをとる方法を紹介しています。


(上の動画の▷マークをクリックすると、ページ移動なしでご覧いただけます)

 
 耳のご不自由な方等のために、字幕を用意しています。画面右下に表示されます字幕アイコンをクリックして、ご覧ください。



 これまでの「えみスマイル!」バックナンバーは、次のリンクからご覧ください。
プロジェクトゆうあい公式サイト「えみスマイル!」
YouTube公式チャンネル



「日本ライトハウス展 全国ロービジョンフェア2020」開催中!

 西日本最大の視覚障がい者のための用具・機器展「日本ライトハウス展 全国ロービジョンフェア2020」が現在、インターネット上で開催中です。本年3月31日まで、YouTube「日ラ展ちゃんねる」で無料でご覧いただけます。次のリンクからご覧ください。
日本ライトハウス「日ラ展ちゃんねる」(参加企業・団体一覧)
YouTube「日ラ展ちゃんねる」


腕時計の紹介をする女性の画像 株式会社インテックさんの「グルス ボイス電波腕時計」の紹介動画には、以前プロジェクトゆうあいで配信しました「えみスマイル!」の内容の一部が使われております。次のリンクからご覧ください。
えみスマイル!「グルス ボイス電波腕時計」@



「日本ライトハウス展 全国ロービジョンフェア2020」


主催 社会福祉法人 日本ライトハウス
共催 社会福祉法人 読売光と愛の事業団
 
内容
 目の見えない方、見えにくい方の生活を豊かにするグッズや電子機器、パソコンソフトなどの紹介動画が、YouTube「日ラ展ちゃんねる」にアップされます(各15分程度)

期間 3月31日まで

動画をご覧になれない方へ
 インターネットを閲覧・視聴できない方向けに、YouTube動画の音源データ(デイジー)を配布いたします。申し込み・お問い合わせは、日本ライトハウス情報文化センター サービス部までご連絡ください。

詳細 次のリンクをご覧ください 【特設サイト】オンライン企画 日本ライトハウス展2020

お問い合わせ
 日本ライトハウス情報文化センター サービス部
 (電話 06-6441-0039、受付は火曜から土曜・10時から15時)





若者支援(本町堂)の動き

 若者支援の場でもある古本屋「本町堂」では、季節に合わせた活動プログラムを取り入れています。12月はクリスマスツリーを飾りました。店内はすっかり、冬気分です。

クリスマスツリーと 陳列されたLPレコードの画像

(左)店内に飾りつけたクリスマスツリー
(右)昔なつかしいレコードも販売しています


 本町堂は、若い方(15才〜39才の方)が仕事に関わることを通じて、自分の生き方を考えていく一歩の場として、プロジェクトゆうあいが松江市青少年支援センターと連携して運営しています。一般就労につなげるための訓練の場として古書店を運営するほか、読書などの居場所としても利用いただけます。
 本町堂の活動については、次の公式Twitter(ツイッター)をご覧ください 本町堂公式ツイッター

本町堂の中の画像 住所 松江市白潟本町74
 電話 0852-67-1539
 時間 水曜除く平日10時から15時
 HP 本町堂




「たのしい楽団」はくちょう号で野外演奏

 障がいのある子どもたちによる音楽活動を展開する「たのしい楽団」。昨年はコロナ禍の中で、なかなか思うような活動ができない一年でした。
 そうした中で11月1日、思いきって宍道湖遊覧船「はくちょう号」の貸し切りを実現。船の上で好き好きに楽器を奏で、大橋川や中海・宍道湖のそばにいる方々に、その楽しい様子を見て・聴いていただきました!


沈みゆく太陽に照らされて 船の上で演奏する子どもたちの画像


 「たのしい楽団」の活動につきましては、たのしい楽団事務局(電話 0852-32-8645、FAX 0852-28-1116、担当・田中)までお願いいたします。 次のリンクサイトもご覧ください たのしい楽団紹介ページ

Posted by プロジェクトゆうあい at 10:43 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)