『てくてく日和 山陰』2023冬号できました! [2023年01月30日(Mon)]
まち歩きバリアフリー情報誌『てくてく日和 山陰』の最新号(第41号)が完成しました。 今回は「歴史と自然の美にふれる 鳥取おとな旅」と題し、鳥取県鳥取市を特集します。戦国時代からの歴史をとどめる鳥取城跡、明治時代に城内に建てられた国の重要文化財・仁風閣(じんぷうかく)を車椅子リポーターが巡ります。 また、城下町の趣(おもむき)を感じられるお店や、市街地に湧く鳥取温泉など、ゆっくり落ち着いた観光スポットをご紹介します。 冬景色が魅力的な鳥取砂丘、実は見どころ満載の鳥取砂丘コナン空港にも、足を伸ばしてみました。 ![]() 段差や傾斜、路面の状況、動力・人力によるサポートなど、各スポットを安心して観光するためのバリアフリー情報を詳しく掲載しています。 好評連載「盲導犬ハダルと矢野のよもやま話」、プレゼント企画など、今回も充実した内容でお届けします。 『てくてく日和 山陰』は、中国地方の道の駅、山陰の観光案内所・主要観光地などで無料で配布しております。 また、遠方にお住まいの方のためのPDF版、読み上げソフトに対応したワード版も準備中です。バックナンバーを含め、プロジェクトゆうあいの公式サイトよりダウンロードいただけます。 【外部リンク】 てくてく日和(プロジェクトゆうあい公式サイト内) 『てくてく日和 山陰』は、山陰各地の観光地・施設をプロジェクトゆうあいのスタッフが実際に取材・執筆・編集し、バリアフリーの視点から情報をお届けする季刊の観光情報誌です。 ![]() プロジェクトゆうあいでは、本誌発行のための『てくてく日和』応援寄付(一口 1,000円)をお願いしているほか、本誌に出稿いただける広告主の方を募集しています。 詳しくは本誌巻末をお読みいただくか、下記までお問い合わせください。 ■NPO法人 プロジェクトゆうあい TEL 0852-32-8645(担当・今泉) FAX 0852-28-1116 メール tekutekubiyoriあっとまーくpjui.com(あっとまーくを半角の@にしてお送りください) |