10月26・27日の土日、松江市城北地区の秋恒例「城北文化祭」が、城北公民館にて開催されます。
これにあわせて、城北地区社会福祉協議会が中心となって、「
第1回 城北福祉まつり」を
26日(土曜日)におこないます。
松江市城北地区には、高齢者・障がい者の生活を支えるいろいろな福祉施設があります。当日は、これらの施設が一斉公開となります。屋台・展示はじめ、いろいろな催しをおこないます。
下にある地図の施設をスタンプラリー形式で回り、チラシ裏面に5つ以上スタンプをもらうと、城北公民館で
景品がもらえます。

プロジェクトゆうあいでは、ゆうあいビル1階で古本と軽食の販売、2階では「キッズ/ジュニアゆうあい」に通う児童・生徒の作品展を予定しております。地域の方々に、子どもたちの作品を見ていただく機会になればと考えています。
ゆうあいの公開時間は、古本販売・作品展とも、
10時から16時です。どうぞお気軽に、のぞいてみてください!
開催日 10月26日
(土曜日)参加施設 ごうぎんチャレンジドまつえ
塩見縄手・醫
(くすし) アクティヴきたほり
オレンジハウス
プロジェクトゆうあい
シニアコート石橋町
豊心会
ねむの木福祉会
(順不同) ※各施設とも駐車場はございません。車に気をつけて、徒歩でお回りください。 主催 城北福祉まつり実行委員会、城北地区社会福祉協議会
お問合せ 城北福祉まつり事務局
(プロジェクトゆうあい内) 電話 0852-32-8645、FAX 0852-28-1116
各施設の紹介・催しなど、詳しくは次のリンクをご覧ください
城北福祉まつりチラシ(PDF、1.2MB)
北堀町にある古民家・オレンジハウスでは、ともに支える城北の会との協力により、「
ブックカフェおれんじ」を開催いたします。今回は城北福祉まつりに合わせて、
26日(土曜日)となります。時間も
11時から15時となりますので、ご注意ください。オレンジハウスも、スタンプラリーの対象です。
音田
(おんだ)マスター厳選の豆によるこだわり焙煎コーヒー、石橋町・パンェブールさんのパン、ゆでたまごとともに、読書をお楽しみください。お気にいりの本は、1冊100円で購入いただけます。
10月の特集は「
推理小説」です。みなさまのお越しをお待ちしています!
共催 ともに支える城北の会
プロジェクトゆうあい
日時 10月26日
(土曜日) 11:00
から15:00
場所 オレンジハウス
(城北公民館向かい、オレンジの暖簾が目印) メニュー ・マスター自家焙煎コーヒー 150円
(おかわり1杯のみ 100円) ・モーニングセット 300円
(コーヒー+ゆでたまご+パンエブールさんのパン)