YouTube「パソコン解体チャンネル」配信中! [2022年09月27日(Tue)]
プロジェクトゆうあいの運営する「PCエコステーションゆうあい」(島根県松江市雑賀町227)では、一般の方に「PCリサイクルに興味をもってもらいたい!」という思いと、就労スタッフの編集スキルアップのため、YouTubeにて「パソコン解体チャンネル」を開設しました。パソコンやゲーム機の分解・解体動画を作成し、続々UP中です。 ![]() テキスト読み上げソフトを使ったナレーション付きの動画など、新しい手法にもどんどんチャレンジしています。ぜひチャンネル登録、お願いいたします! 【外部リンク】パソコン解体チャンネル(YouTube) PCエコステーションゆうあいでは随時、パソコンや周辺機器・ケーブル類などのご寄付を募っています。すべて無料でお引き受けしています。 ご寄付いただいたパソコン等は、分解することで資源としてリサイクルするほか、整備することで再生パソコンとして生まれ変わらせます。またハードディスク等の記憶装置は、データを復元できないよう、安全に情報を消去いたします。 壊れているもの、部品がなくなっているものでも大丈夫です。使わなくなって眠っているPCや周辺機器などがございましたら、ぜひ寄付をご検討ください。 ![]() ![]() 住所 島根県松江市雑賀町227(Googleマップ、駐車場有) 電話 0852-61-0199 FAX 0852-27-7447 時間 平日9時から18時 リンク PCエコステーションゆうあい メール pc-ecoあっとまーくpjui.com(あっとまーくは半角の@に変換) 【リサイクルできるもの】 パソコン(デスクトップ・ノート) 液晶モニター パソコン周辺機器(キーボード、マウス等) 各種ケーブル類、ハブ 携帯電話、スマートフォン、タブレット |