• もっと見る
« 公共交通利用促進 | トップページにもどる | ゆうあい製品・サービス情報»
夏季休業のお知らせ [2023年08月07日(Mon)]

 平素より弊法人の活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 誠に勝手ながら、以下に掲げる事業所・施設等におきまして、8月14日(月曜日)15日(火曜日)を休業日とさせていただきます。

法人業務、就労継続・移行支援
 
 プロジェクトゆうあい本部
 第1プロジェクトゆうあい
 第2プロジェクトゆうあい
 PCエコステーションゆうあい

地域活動支援センター、相談・若者支援
 
 地域活動支援センターゆうあい
 相談支援事業所ゆうあい
 本町堂〈本町堂のみ、16日(水曜日)も休業いたします。〉

一般店舗
 
 はんこ屋ゆうあい
 パソコンドック24松江店

放課後等デイサービス
 
 キッズゆうあい(第1・第3)
 ジュニアゆうあい(第2・第4)

 上記期間にいただきましたお問い合わせ等につきましては、8月16日(本町堂のみ17日)以降、順次対応させていただきます。
 期間中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
Posted by プロジェクトゆうあい at 09:43 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「お仕事・働き方のお話し」セミナー・座談会のお知らせ [2023年05月08日(Mon)]




 プロジェクトゆうあいでは、地域活動支援センターゆうあいの開設2周年を記念して、「おんぼらとカフェ・座談会 障がいのある人のためのお仕事・働き方のお話し」を5月20日土曜日、ゆうあい別館「おんぼらとステーション北堀」で開催いたします。

・障がいについて理解あるサポートをしてもらいたい
・体調に合わせて自分のペースで働きたい
・周りの人とうまくやっていけるか不安
・将来を考えると不安でなかなか眠れない

など、就労意欲を持ちながらも不安のある方を対象に、専門家のセミナーや体験談、フリートークを交えつつ、まったり気分で将来の仕事を考えられる内容となっております。無料で参加いただけます。

 参加ご希望の方は5月17日(水曜日)までに、メールでお申し込みください。
リンク「お仕事・働き方のお話し」案内(PDF、3.7MB)



おんぼらとカフェ・座談会
障がいのある人のための お仕事・働き方のお話し

日時 5月20日土曜日 13時から15時
会場 地域活動支援センターゆうあい
(ゆうあい別館「おんぼらとステーション北堀」1階。松江市営バス「北堀町」バス停下車、徒歩1分)
定員 15名参加無料

会場の略地図 お車でお越しの際は会場裏手の駐車場 「ゆうあい」の名札がある場所をご利用ください

内容
(1)セミナー「障がい者が生きやすく働くためには 〜当事者と支援者の立場から〜
 講師 難波寿和(なんばとしかず)(臨床発達心理士・公認心理師) 
(2)Tさんの体験談「就職するまでに得たこと」
(3)フリートーク、座談会

申込方法
 次のリンクからメールをお送りください メール作成用リンク
 
 リンクがお使いになれない場合は、氏名、住所、連絡先を明記の上、件名「セミナー申し込み」として、メールアドレス seminarあっとまーくpjui.com までお送りください(あっとまーくは半角の@に変換)

主催・お問い合わせ
 特定非営利活動法人 プロジェクトゆうあい
 (松江市北堀町35-14、電話 0852-32-8645) 
Posted by プロジェクトゆうあい at 11:35 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
きょうされん40周年記念映画「星に語りて 〜Starry Sky〜」上映会 [2023年03月06日(Mon)]


星に語りて スターリースカイ


 東日本大震災で障がい者が置かれた状況や、支援者の活動を描いた劇映画「星に語りて 〜Starry Sky(スターリースカイ)」の上映会を、島根県内の障がい者団体でつくる「きょうされん」島根県支部の主催で開催いたします。
 改めて震災と障がい者、地域の現状などを、映画を見て考えていただく機会になればと考えております。参加費は無料です。皆さまのご来場をお待ちしております。



日時 3月12日日曜日13時30分から15時30分
場所 松江市市民活動センター(STICビル)5階交流ホール(松江市白潟本町43、Googleマップ
料金 無料(定員100名、事前申し込み不要)
 
当日の予定
・映画上映(115分)
・現地を体験された方とのトークショー(上映終了後30分ほど)
・東北支援物販
 
映画について
 下のリンクから公式サイトにアクセスいただくか、埋め込みの紹介動画をご覧ください(ページ移動なしで再生可、再生時間:2分46秒)
 
外部リンク星に語りて|きょうされん
 




上映会開催にあたり
 
 東日本大震災から令和5年3月11日で12年を迎えます。少しづつ記憶が薄れていく中、令和5年2月6日にもトルコ南部での大地震のニュースに触れる中で、決して過去の事ではないと実感しました。
 東日本大震災による傷跡は、未だに人々の心の中に深く刻まれています。しかし、1万8千人を超える死者の中で、障がいのある人の死亡率が全住民の2倍だという事実を知る人は少ないのではないでしょうか。
 
 この映画は、当時を知る証言者たちへの取材に基づき、その知られざる実情を山本おさむ氏の脚本と新進気鋭の松本動(ゆるぐ)監督によって描き出す群像劇です。実力派俳優陣に加え、障がい当事者を出演者として起用し、人間味あふれるドラマが繰り広げられます。
 ぜひご来場ください。お待ちしております。

 きょうされん(旧称:共同作業所全国連絡会)は、1977年に障がいのある人びとの願いのもとに、16ヵ所の共同作業所によって結成されました。現在は1916ヵ所の会員となり、小規模作業所をはじめ、通所型事業所やグループホーム、入所施設、相談支援センターなど、大きくひろがっています。島根県支部は13の会員事業所で構成されています。
 

主催・問い合わせ
 
 きょうされん島根県支部
 (PCエコステーションゆうあい内、担当・川瀬)
 
 電話 080-3873-4220、FAX 0852-27-7447
 メール kawase.at88あっとまーくnifty.com(あっとまーくは半角の@に)
Posted by プロジェクトゆうあい at 10:01 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
年末年始休業のお知らせ [2022年12月26日(Mon)]

 今年も残すところ、あとわずかとなりました。本年も弊法人に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 誠に勝手ながら、プロジェクトゆうあいでは以下の事業所・施設につきまして、12月30日(金曜日)から1月3日(火曜日)を年末年始休業とさせていただきます。

就労継続・移行支援等
 プロジェクトゆうあい本部、プロジェクトゆうあい(第1・第2)、PCエコステーションゆうあい
 
地域活動支援センター、相談支援
 地域活動支援センターゆうあい、相談支援事業所ゆうあい
 
一般店舗
 はんこ屋ゆうあい、パソコンドック24松江店
 
放課後等デイサービス
 キッズゆうあい(第1・第3)、ジュニアゆうあい(第2・第4)

 なお、本町堂(若者支援)は、12月30日(金曜日)から1月4日(水曜日)にかけて、休業させていただきます。



 上記期間にいただいたお問い合わせ等につきましては、年始業務開始日より順次対応させていただきます。期間中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
Posted by プロジェクトゆうあい at 11:23 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
『ゆうあいレポート』発刊から10年 [2022年08月16日(Tue)]

 プロジェクトゆうあいの取り組み、活動を紹介する季刊『ゆうあいレポート』が、2022年7月発行の第40号で、ちょうど10年の節目となりました。

 当初は法人会員やゆうあい利用者に配布することが中心でしたが、古本事業でスーパー「みしまや」さんに無人古本販売棚を設置させていただいたことをきっかけに、『ゆうあいレポート』を自由に手にとっていただけるよう小さなラックを据え付けたり、北堀町・ゆうあいビル入口付近のボードに『レポート』を貼り出し、道行く人に見ていただけるようにしています。

 近年では、松江市城北公民館のご理解のもと、城北地区町内会の回覧板に『ゆうあいレポート』を挟ませていただき、地域のみなさんにプロジェクトゆうあいのことを少しでも知っていただけるよう努めています。


ゆうあいレポート40号の紙面


『ゆうあいレポート』をご覧になりたい方は、プロジェクトゆうあいの各事業所で配布しているほか、次のプロジェクトゆうあいホームページにて公開しております。
外部リンクゆうあいについての発行物



 プロジェクトゆうあいは、障がい者・健常者のへだてのない、よりよい地域社会をつくっていけるよう、今後も活動してまいりますので、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
Posted by プロジェクトゆうあい at 10:36 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
夏季休業のお知らせ [2022年08月08日(Mon)]

 平素より弊法人の活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 プロジェクトゆうあいでは誠に勝手ながら、次に掲げる施設・店舗におきまして、8月13日(土曜日)より15日(月曜日)を夏季休業とさせていただきます。


就労継続・移行支援
 プロジェクトゆうあい本部、第1・第2プロジェクトゆうあい、PCエコステーションゆうあい
 
地域活動支援センター、相談・若者支援
 地域活動支援センターゆうあい、相談支援事業所ゆうあい、本町堂
 
一般店舗
 はんこ屋ゆうあい、パソコンドック24松江店
 
放課後等デイサービス
 キッズゆうあい(第1・第3)、ジュニアゆうあい(第2・第4)


 上記期間にいただいたお問い合わせ等につきましては、8月16日(火曜日)より、順次対応させていただきます。期間中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
Posted by プロジェクトゆうあい at 09:58 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「たのしい楽団」団員募集 [2022年02月28日(Mon)]

 障がいのある子どもたちによる音楽活動「たのしい楽団」。様々な楽器を使い、楽譜のない、自由気ままで楽しい音楽をモットーにしています。
 新型コロナウイルス感染対策のために活動が停滞していましたが、2022年4月以降に再開の予定です。
 
 現在、新年度からの団員を募集しています。参加ご希望の方は、プロジェクトゆうあい内「たのしい楽団」事務局(担当・田中)までお問合せください。


楽器を持って演奏する子どもと大人



たのしい楽団」は、即興の音楽を通じて、それぞれの興味と社会活動の場を広げていくことを目的にした活動です。
 応援団長の歌手・浜田真理子さんをはじめとして、各回地元ミュージシャンの方々がボランティアで子どもたちの演奏のサポートをするとともに、ひとりひとりの音楽感性をひきだします。





対象  障がいのあるお子さんとそのご家族(お子さんと同伴が原則)
活動日 概ね1か月に1回(週末2時間程度)
参加費 年間3,000円
 
お問合せ
「たのしい楽団」事務局(プロジェクトゆうあい内、担当・田中)
 電話 0852-32-8645
 FAX 0852-28-1116
 
リンク
たのしい楽団(プロジェクトゆうあい公式サイト)
たのしい楽団ブログ
Posted by プロジェクトゆうあい at 11:12 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
年末年始休業のお知らせ [2021年12月21日(Tue)]

 平素より弊法人の活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 プロジェクトゆうあいでは誠に勝手ながら、次に掲げる施設・店舗におきまして、12月30日(木曜日)から1月3日(月曜日)まで、年末年始の期間を休業とさせていただきます。


対象
 
就労支援・移行支援
 プロジェクトゆうあい本部・第1プロジェクトゆうあい・第2プロジェクトゆうあい・PCエコステーションゆうあい
 
地域活動支援センター・相談支援・若者支援
 おんぼらとステーション北堀・相談支援事業所ゆうあい・本町堂
 
一般店舗
 はんこ屋ゆうあい・パソコンドック24松江店
 
放課後等デイサービス
 第1キッズゆうあい・第2ジュニアゆうあい・第3キッズゆうあい・第4ジュニアゆうあい



 上記期間にいただきましたお問い合わせ等につきましては、1月4日(火曜日)より順次対応させていただきます。期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

Posted by プロジェクトゆうあい at 10:24 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
地域活動支援センターゆうあい「おんぼらとステーション北堀」 [2021年09月13日(Mon)]

 プロジェクトゆうあいは今春、松江北堀郵便局隣に地域活動支援センターを開所いたしました。障がいのある方の居場所として、また地域の皆さんの憩いの場としての活用を目指したものです。
 現在は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設登録会員様のみの利用に限らせていただいております。

 地域活動支援センターゆうあい、愛称「おんぼらとステーション北堀」では、当日の利用状況や様子をTwitter(ツイッター)でお知らせしております。ぜひのぞいてみてください。
 
 (Twitterリンク) おんぼらとステーション北堀


木の机や本棚 カウンターがある建物内部の写真


開所時間(注)
 (月・火・木・金曜日) 10:00 から 17:00
 (水曜日)       10:00 から 16:00
 (第1・第3土曜日)  11:00 から 17:00

(注)
 
・13時から14時はお昼休憩のため、一時閉店とさせていただきます。
貸切予約等のある場合、時間帯を区切って閉店となることがあります。
・担当の都合により、水曜日以外でも16時で繰り上げ閉店となることがあります。
・ご利用の際は、Twitterで情報をご確認の上、お越しください。

Posted by プロジェクトゆうあい at 10:01 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
夏季休業のお知らせ [2021年08月02日(Mon)]

 平素は弊法人の活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 プロジェクトゆうあいでは誠に勝手ながら、次に掲げる施設・店舗におきまして、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。


 期間 8月13日から15日
 
 対象
 (就労継続・移行支援、若者支援)
  プロジェクトゆうあい(第1・第2)
  PCエコステーションゆうあい
  本町堂
 
 (一般店舗)
  はんこ屋ゆうあい
  パソコンドック24松江店【注】
 
 (放課後等デイサービス)
  キッズゆうあい(第1・第3)
  ジュニアゆうあい(第2・第4)


 上記期間にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月16日(月曜日)より順次対応させていただきます。
 
 【注】パソコンドック24松江店は月曜定休のため、8月17日(火曜日)より営業・対応いたします。

 期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
Posted by プロジェクトゆうあい at 09:43 | ゆうあいからのお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ