• もっと見る
«6月の活動紹介 | トップページにもどる | 7月下旬、てくてくラジオが活用されます»
古本リサイクル事業「U-BOOKプロジェクト」経過報告 [2012年07月09日(Mon)]

ゆうあい入口前にある立てかけポスターの画像



この5月より就労支援事業として、古本再生販売事業「U-BOOKプロジェクト」をはじめました。

スタートから2カ月が経ちました。おかげさまで、古本が6000冊以上集まりました。
本格的にインターネットでの古本販売がスタートし、毎日注文を受けています。

また、障がいのあるスタッフが古本を販売するための作業をしている様子が、NHK松江放送局しまねっとニュース610」、BSSテレビ「テレポート山陰」、『山陰中央新報』等、各種メディアに取り上げられるようになりました。

スタッフの男性ふたりが作業している画像

寄付いただいた本を仕分けする様子。
大きさ・種類などによって分類・整理していきます。

関わっているスタッフが、楽しそうに寄付された本をインターネット上に登録したり、発送したりする姿が印象的です。


パソコンに向かう男性スタッフの画像

書誌情報をコンピュータで登録していく様子。
作業が簡易にできるよう、バーコードリーダーなどの機器を使っています。


今後も随時、取り組みをブログで報告してまいります。
古本のご寄付をお待ちしております。
お問い合わせはプロジェクトゆうあい(担当:川瀬)までお願いいたします。

でんわ:0852-32-8645
FAX:0852-28-1116
メール:furuhon@pjui.com
Posted by プロジェクトゆうあい at 13:55 | U-BOOKプロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント