• もっと見る
«島根県庁「すまいる」 次回は3/29(水)です | トップページにもどる | 2023年3月の事業報告»
【企画展】本町堂の古本&アートワーク展 [2023年03月27日(Mon)]


古本 中古レコード 本町堂


 4月14日(金曜日)から約1か月にわたり、今井書店本社1階「TONOMACHI63(とのまちロクサン)」で、プロジェクトゆうあいが運営する「本町堂」の展示会をさせていただくことになりました。
 
 TONOMACHI63は、郷土出版物や地元民芸品などを展示・販売し、山陰の魅力発信拠点として注目されているほか、ワークショップやマルシェなどのイベントを定期的に開催されています。
 
 今回の企画展では、本町堂にある古本と、謎の店員さんたちのアートを展示いたします。この機会にぜひお立ち寄りください。

期間  4月14日(金曜日)から 5月15日(月曜日)
時間  10:00〜18:00
場所  TONOMACHI63(松江市殿町63、Googleマップ
入場料 無料





本町堂の店先


本町堂」は松江市中心部・白潟本町にある、プロジェクトゆうあいが運営する古書店です。多様なジャンルの古本のほか、今では手に入らない中古レコード・CDも取り扱っています(試聴も可能です)
 
 また、学校に行きづらい、働く場所を探している、やりたいことを見つけたいという若者(15〜39才の方)に、本の手入れや書棚整理・接客などの仕事を通じて、社会に一歩踏み出すための「中間就労」の場を提供しています。
 
 店内にはくつろげるスペースもあり、読書などの居場所としても利用いただけます。まずはお気軽にご来店・お問い合わせください。

住所 松江市白潟本町74Googleマップ
電話 0852-67-1539
時間 水曜除く平日10時から15時
HP 本町堂(プロジェクトゆうあい公式サイト内)
 
SNSでは、日常活動の様子を発信しています。
本町堂 Twitter
本町堂 Instagram

Posted by プロジェクトゆうあい at 09:59 | U-BOOKプロジェクト | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント