ユニバーサル神楽鑑賞体験モニターツアー 参加者募集 [2022年10月31日(Mon)]
![]() 視覚・聴覚障がいの方にお楽しみいただける、石見神楽の鑑賞体験モニターツアーの参加者を募集いたします。 12月3日(土曜日)午後、益田駅前ビルEAGA(イーガ)3階大ホールにて、2つの石見神楽を副音声や触知図(視覚障がいの方向け)、手話通訳や字幕・照明(聴覚障がいの方向け)等を取り入れた形で上演いたします。 島根県・鳥取県にお住まいの視覚・聴覚障がいの方が対象で、無料で参加いただけます。 【おことわり】 視覚障がいの方(および付き添いの方)は定員に達しましたので、現時点では聴覚障がいの方(定員5名)の申し込みをお受けしております。 参加ご希望の方は、下のリンクの「ご案内・参加申込書」をご利用の上でFAX、または必要事項を書いたメールを送付してお申し込みください。締切は11月20日(日曜日)です。 ・ユニバーサル神楽観賞のご案内・参加申込書(PDF、563KB) ユニバーサル神楽鑑賞体験モニターツアー 企画・実施 一般社団法人 益田市観光協会(電話 0856-22-7120) 日時 令和4年12月3日(土曜日) 13:30集合、20:30ごろ解散 (当日は2つの石見神楽を上演いたします。途中休憩・夕食あり。) 会場 益田駅前ビルEAGA(イーガ)3階大ホール(益田市駅前町17-1) (お車でお越しの方は、益田駅前ビル立体駐車場をご利用ください。) 参加費 無料(交通費・宿泊の支給・手配あり。詳しくは「ご案内・参加申込書」のPDFをご覧ください。) その他 ・モニターツアー参加者の方には、当日のインタビュー協力 (約1時間程度)および催行後のアンケート記入をお願いいたします。 ・当日は報道関係の取材が入る場合があり、取材に応じていただくことがあります。 ・ご希望の方には翌12月4日午前、現地ガイド付きの益田半日観光ツアーを実施します。 お申し込み (視覚障がいの方等の募集は締め切りました。現時点では聴覚障がいの方の申し込みのみ、お受けしております。) 【FAXの場合】 「参加申込書」PDFの用紙に記入いただき、FAX番号 0852-28-1116までお送りください。 【Eメールの場合】 「参加申込書」にある必要事項をお書きになり、yamamotoあっとまーくpjui.com(あっとまーくは半角の@に変換)までお送りください。 お問い合わせ NPO法人 プロジェクトゆうあい(担当・山本) 電話 0852-32-8645(上記FAX・Eメールもお使いいただけます) 締め切り 令和4年11月20日(日曜日) 公演内容等、詳細は下の「ユニバーサル神楽鑑賞のご案内・参加申込書」のPDFをご覧ください。 ・ユニバーサル神楽観賞のご案内・参加申込書(PDF、563KB) |