なにわ一水様のバリアフリー改修に協力 [2021年12月27日(Mon)]
松江しんじ湖温泉のなにわ一水様では、この10年にわたって幾度かのバリアフリー改修をされてきました。今回はその総仕上げともいえる大改装で、12月4日にリニューアルオープンをされました。 まち歩きバリアフリー情報誌『てくてく日和・山陰』の取材ということで、一足先に勝谷社長のご案内のもと、見学させていただきました。 今回のリニューアルは、1階の大浴場にバスリフトの設置、2階の会食場をバリアフリーの個室、5階フロアを全てバリアフリー仕様となりました。 また、足の不自由な方にはもちろん、目の見えない方にも配慮されたお部屋も用意されました。プロジェクトゆうあいでは、障がい当事者よりアドバイスをさせていただいた他、館内・部屋内・部屋から見える景色の触知図(しょくちず)や音声案内、5階フロア・壁面インテリアの組子細工(くみこざいく)の点字表記など、視覚障がい者のための情報ツールについて提供をさせていただきました。 ![]() 5階に新たに設けられた組子細工(これに点字の説明が付きます) なにわ一水様のリニューアルについて、詳しくは2022年1月発行予定の『てくてく日和・山陰』37号でご紹介いたします。 まち歩きバリアフリー情報誌『てくてく日和・山陰』は、次のリンクページから電子版(PDF・Word版)でご覧いただけます。 ・てくてく日和・山陰(プロジェクトゆうあい公式サイト内) |