現役時代から、世界の絶景や文化・芸術を訪ねてきた旅人は、最初はパック旅行で行きますが、時間的に余裕が出来るとなるべく、深く・ゆっくり・低コストで旅することを好むようになるのは、当然です。
海外旅行を卒業して、国内旅行にシフトしてから、初めてH旅行社の旅行パンフレットが自宅に届くようになり、お風呂に入って読む本・雑誌に困った時に、拝見しています。
今回気になったページが添乗員が選ぶベスト5と云う記事です。
今までの一番の絶景は
1, ウユニ塩湖 ボリビア
2, グランドキャニオン アメリカ
3, マッターホルン スイス
4, マチュピチュ ペルー
5, ドブロブニク クロアチア
感動した世界遺産は
1, マチュピチュ ペルー
2, ベネチア イタリア
3, モンサンミッシェル フランス
4, ギザのピラミッド エジプト
5, トレド スペイン
何度も訪れたい都市は
1, パリ フランス
2, ウィーン オーストラリア
3, ローマ イタリア
4, ロンドン イギリス
5, リスボン ポルトガル
歴史が感じられる都市
1, ローマ イタリア
2, プラハ チェコ
3, スプリット クロアチア
4、 トレド スペイン
5, アテネ ギリシャ
お薦め夜景が見える都市は
1, ブタペスト ハンガリー
2, 香港 中国
3, パリ フランス
4, ニューヨーク アメリカ
5, ナポリ イタリア
春夏秋冬 それぞれの季節のお薦めは
春
1,キューケンホフ公園 オランダ
2,アンダルシア地方 スペイン
3,モンサンミッシェル フランス
4,チロル イタリア
5,オフリド マケドニア
夏
1,ツェルマット スイス
2,フィヨルド ノルフェー
3,ドブロヴニク クロアチア
4,サンクトペテルブルグ ロシア
5,アテネ ギリシャ
秋
1,メープル街道 カナダ
2,フリトヴィッエ湖畔国立公園 クロアチア
3,ケニア
4,プレトリアのジャカランダ 南アフリカ
5,アメリカ東海岸
冬
1,オークラント ニュージーランド
2,クリスマスマーケット ヨーロッパ各地
3,アイスランド
4,ポルトガル
5,モロッコ
これは、日本の旅行好きの年金シニア、特に女性の好みを反映していると思います。
見て解るのは、ほとんどヨーロッパです。
色眼鏡で見る訳でもないのですが、このランクは、これからHQ旅行社が売りたい主催旅行の内容と一致しています。
このような添乗員が選ぶランキングは、主催旅行会社によっても違いは多少違ってくるでしようが概ね同じそして、それは日本人高齢者女性の望み、思いと一緒なのです。
綺麗な所・安全な所・白人国・文化的、経済的先進国、旅の意義等を深く考えずただ楽しい、経験、思い出となられる所、物見遊山・レジャーで良いのです。
では、貴方は旅に何を求めるの?って反対に質問してくるでしょうね。
【旅行の最新記事】
- 初めてのインド旅行の女子大生へのアドバイ..
- 朝日新聞 beランキング 住んでみたい国..
- 外国人観光客に人気の観光地 東京都内ベス..
- ハイシーズン6月の礼文島観光
- 北海道 六月、ハイシーズンの利尻島観光
- 素朴な疑問、沖縄・台風で帰りの飛行機欠航..
- 退職年金シニアに人気のハワイは安全か?カ..
- 東北桜紀行二日目 満開の弘前城
- 東北の桜を求めての車旅1 津軽鶴の舞橋・..
- 『世界の村で発見!こんなところに日本人』..
- 年金シニアの旅,東北の桜を撮るならノープ..
- 北朝鮮はじめ、共産・全体主義国家の共通点..
- 米朝首脳会談は本当に実現するのか?北朝鮮..
- 個人自由旅行 天橋立と伊根の舟屋
- アラブ・イスラムの国への旅行は危険か?
- 私、シリアの首都ダマスカスへ行ったことが..
- 是非行って見たいお花見の名所 朝日新聞 ..
- 海外旅行でのチップ 日本人の90%が間違..
- 鎌倉の桜名所・見所と、見頃・開花状況 速..
- 日本人が知らない、気づかない、海外での人..