これまで何回も日本国内を航空機で旅してきていますが、今まで一度もフライトキャンセルの憂き目あったことが有りません・・・が、今回の稚内旅行で使ったマイレージポイントに味をしめて、次は沖縄、日本最南端の有人島「波照間」と考えていた矢先の、台風によるキャンセルリスクで迷いはじめました。

天候以外に機材トラブルは数知れず、クーデターによるキャンセルも経験しています。
基本的に、天変地異・政治的な事件などによるキャンセルに伴う出費(空港まで交通費・宿泊費・食事代など)は航空会社は補償してくれません。
機材トラブルや同一航空の乗り継ぎトラブルの場合はほぼ補償してくれます。
航空会社は出発が2時間以上遅れる場合、ミールクーポンを配布しなくてはいれない規定があります。ある一定時間以上の遅れでは、仮眠施設あるいベツトを用意しなくてはいけません。
私は、パキスタン航空の機材トラブルでバンコクドンムアン空港で24時間雑魚寝の後、2日間バンコク市内の安宿に缶詰になったことがあります。これらは全て航空会社負担です。
マダガスカルで季節外れの台風に遭遇し、田舎の空港で丸3日足止めを食いました。
台風と云う自然現象の為、航空会社の補償はありませんでしたが、マダガスカル国内は現地ツァー会社を通していましたので、この3日間のホテル・食事・空港までのタクシーなどは全て、現地会社が無料で手配してくれました。
では日本国内の場合、台風フライトキャンセル、何時飛ぶのか解らない、さてどうしましよう。
団体・グループツァーの場合
何もする必要はなく、現地係員にお任せでOKです。
多くの沖縄団体ツァーの場合、最終日は「ホテルから空港、搭乗」まではお客様個人となっていますが、キャンセルの場合は連絡先に電話して、指示に従うのが間違いありません。
ホテルも旅行会社値段+台風割引で手配してくれる可能性があります。(無料ではありません)
旅行が終わるまで、ツァー会社の連絡先は必ず持っていて下さい。
個人旅行の場合
どんな形の航空券でも・・・格安とか、LCCとか、マイレージ無料とかは関係なく、Eチケツトを持っていれば航空会社のカウンターで整理券、乗換券を発行しますので大人しく、並んで待つしかありません。
勿論、天変地異・天候・台風ですから、航空会社は宿の補償はしてくれません。
一番安易なやり方ですが、最後に泊まった宿に行って、
「フライトキャンセルでもう一晩お願い」
「出来れば台風キャンセル割引値段で」
「支払いは現金が不安だからカードでお願い」
お願いするしか方法はありません。
カードを使うのが嫌いな方でも、旅先ではカードを持って行ったほうが良いです。
【旅行の最新記事】
- 初めてのインド旅行の女子大生へのアドバイ..
- 朝日新聞 beランキング 住んでみたい国..
- 外国人観光客に人気の観光地 東京都内ベス..
- ハイシーズン6月の礼文島観光
- 北海道 六月、ハイシーズンの利尻島観光
- 退職年金シニアに人気のハワイは安全か?カ..
- 東北桜紀行二日目 満開の弘前城
- 東北の桜を求めての車旅1 津軽鶴の舞橋・..
- 『世界の村で発見!こんなところに日本人』..
- 年金シニアの旅,東北の桜を撮るならノープ..
- 北朝鮮はじめ、共産・全体主義国家の共通点..
- 米朝首脳会談は本当に実現するのか?北朝鮮..
- 個人自由旅行 天橋立と伊根の舟屋
- アラブ・イスラムの国への旅行は危険か?
- 私、シリアの首都ダマスカスへ行ったことが..
- 是非行って見たいお花見の名所 朝日新聞 ..
- 海外旅行でのチップ 日本人の90%が間違..
- 鎌倉の桜名所・見所と、見頃・開花状況 速..
- 日本人が知らない、気づかない、海外での人..
- 東伊豆 稲取雛祭り・伊豆北川・河津桜