
撮ったのは四月半ばですから、二週間経っており、もう結果はファミリードクターに届いているはずでした。
事前に、重大な結果なら定期来院日前にTELするからという話で、昨日まで何もないので、悪くはないはずと解っていても、少しでも悪い話は遅らせたほうが良い、せっかく春の桜の撮影旅行にでているのを邪魔したくない、という女医さんらしい心遣いが働いているかもしれない・・・・なんて考えがなくもはなかったのですが。
この話をドクターにすると、「末期的なものは別だが、初期的なものき治療を最優先するので、悪い話ほどすぐに連絡する」そうです。
結果はCT断層図では何もなく、同日に行った血液検査も全て適正値範囲内、問題なし。
では、春先の体調不良、体温調整が出来ない、痰・咳やだるさは何なんだ!
最近、このような不定愁訴で特に午前中の自宅で起きる症状で、調子の悪い時は朝から横になるほどです。
もしかすると、肺から来ているのか、夜遊びの悪い病気、感染症か?と思っていたのでが・・・
木の芽時症候群
ドクターによると、70才でしょう。まずは加齢による更年期障害みたいなもの
次に昔から「木の芽時」と云って生命の芽吹きの春は、体の中でも色々なことが起きるのよ
自律神経が上手く働かなかったり、微熱が出たりするの
私「風邪薬を飲むと幾らか緩和するけど」
花粉症や風邪のこともあるわね。タバコは止めたのよね。
私「・・・・・、ストレスによる胃痛よりはマシだと思うけど」
ともかく、全て正常範囲内
NPOの理事を断る理由として「体調不良・加齢・残された人生・もしかしてガン」と云い続けているのですが
【シニアライフの最新記事】
- 定年退職後、70代で住宅ローン完済計画が..
- デトックス&デジタルデトックスとは
- 上野の森美術館浮世絵展と「NHKの72時..
- 私の前立腺どうしよう バイテン元大統領も..
- 行ってみたい日本のお祭りランキング
- シニア女性のライングループの時代
- 日本の30年前と今の違い、失われた30年..
- 鎌倉の2つ手前、大船駅前ホテル建設ラッシ..
- 長野県のガソリン価格日本一高い理由
- 就職氷河期世代 団塊ジュニアの年金問題と..
- 映画「父と僕の終わらない歌」
- Be ランキング 好きな80年代ヒット曲..
- 今、タイムリーな映画 バチカン教皇選挙コ..
- 断捨離と地方自治法施行60周年記念500..
- スマホトラブル・パソコンハードユーザーな..
- 三十数年ぶりの箱根・芦ノ湖、大涌谷のちき..
- スポーツクラブ、趣味のクラブから男性会員..
- 相続税なんて関係ないと思っていたら
- GWが終わり、そろそろ今年の旅の計画を。..
- 老後の住まいを売却しても住み続けられるリ..