注目したクイズ番組「Q様」は鉄道・駅に関するランキングクイズ、出演者にテレ東でお気に入り「村井美樹」とNHK解体キングダムレギュラーの一級建築士免許を持つ女優「田中道子」がでるので、楽しみに、そして自分の今年の夏の旅の参考にと、メモ帳持参で3時間、じっくりとみました
ランキングは20位からスタート
20位:比羅夫(ひらふ)駅(北海道/函館本線)
隣はニセコ駅です。
北海道新幹線が札幌に延伸する2030年までの廃止が決定した函館本線の長万部〜小樽。
そのほぼ中間に位置する比羅夫駅(倶知安町)はニセコの山を一望できる小さな無人駅。
ここは駅舎が全国でも大変珍しい「駅の宿ひらふ」という民宿になっており、鉄道ファンや旅行好きの間では大変有名。
夏限定!駅のホームでバーベキューができる駅と評判になっている。
JR北海道はなるが、駅舎と民宿はなんとか残る方向という。
19位:根府川(ねぶかわ)駅(神奈川県小田原/JR東海道線)
駅から見える相模湾の近さが魅力!と首都圏に近い東海道線として珍しい無人駅。
早朝の朝日がのぼる瞬間と電車の写真が映えると人気、
春は駅ホームにこの地地域活性化を目指して、ピンクの色が濃い、早咲きおかめざくらが植えられており、早い春の季節の人気駅
夏に人気の理由は、ホーム先の相模湾のなかに1923年に起きた関東大震災で駅のホームが海底に沈んでいることから100年後の2023年、多くのメディアに海に沈んだ初代根府川駅を見れるダイビングスポットして人気に。
山手にヒルトン小田原リゾート&スパがあり、無料送迎バスでシニア女性グループが多く下車する駅
18位:餘部(あまるべ)駅(兵庫県/山陰本線)
昭和61年(1986年)鉄橋を通過中の香住発浜坂行き回送列車が日本海からの突風にあおられ、機関車と客車の台車の一部を残して7両が転落、真下にあった水産加工場や民家を直撃し、客車内に居た車掌1名と加工場の従業員5名の計6名が死亡事故が世界を驚かせた。
これを受けて平成22年8月に現在の余部橋梁が完成した。
高さ約40mの鉄橋の上にある無人駅。
鉄橋の一部(餘部駅側の3橋脚3スパン)を展望施設として残し、旧鉄橋直下に自由広場等からなる公園施設とあわせ、平成25年5月に展望施設「空の駅」が完成した。
また、展望施設へ行くには急勾配の上り坂(高低差約40m、延長約300m)を歩行する必要があったため、平成29年11月にエレベーターが整備された。
地上からガラス張りのエレベーターに乗り、駅のホームに降り立つと、目の前は、特に夏場は青く澄んだ絶景の日本海が雄大な日本海が見える!
私の場合、城崎温泉に宿泊し、この駅で途中下車し、吉永小百合のドラマ「夢千代日記」の舞台「湯村温泉」への駅「浜坂」に向かった。
17位:小幌駅(北海道/室蘭本線)
日本一の秘境駅と呼ばれるJR北海道 室蘭本線の「小幌駅」。
トンネルとトンネルの間、そのわずか80mほどの限られた空間の中に存在し、道路も隣接していなければ、近隣に住民もいない秘境中の秘境駅
夏は草木が増し秘境感が増すところが魅力!
但し,行き方が都会の住む人間の感覚ではたどり着けない。
豊浦駅14:48発(長万部行)で小幌を目指し、40分ほど滞在したのち、小幌駅15:46発(東室蘭行)で戻る行程が手軽でおすすめ。
本数が少ないので行き当たりばったりは厳禁。
札幌から東室蘭経由で行く方法のが個人で行き帰りできる唯一方法という秘境駅です。
16位:敦賀駅(福井県)
五月、手前の福井に二泊三日の旅した時、福井の先の現在北陸新幹線の終着駅となっている「敦賀」はどうしようかと迷った。
しかし、敦賀駅周辺にそれほどの、絶対に見たい、行きたいものが見いだせず、新幹線延長されてからでも考えたのでしたのすが。
番組で駅から車で10分で、松原で有名な気比海岸があり、そこには信長の北陸攻めで苦難した「金ケ崎」の名前がありました。
次回、いつになるわかりませんが、行くことにしましょう
気比の松原海岸は8月に開催される灯篭流しと花火大会が魅力!と番組で紹介していました。
15位:釧路湿原駅(北海道/釧網本線)
広大な釧路湿原のなかにある駅です。
ログハウス風の駅舎が特徴。駅のすぐ近くから日本一大きな湿原の絶景を見られる点が魅力。
釧路方面に一日6本、網走方面に一日7本とあります。
この駅から、釧路湿原を見渡せる「細岡展望台」まで徒歩圏内で、日本とは思えない広大な風景が楽しめます。
駅のすぐ後ろに幹線道路があるので、レンターで訪れる人が多い、鉄道駅として有名な駅
14位:筒石駅(新潟県/えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)
北陸本線の日本海側にあった直江津と糸魚川の間にあった筒石漁港と住民の駅であったが、長年の土砂崩れの廃駅となる時、住民の為に残すことに決定し駅全体のトンネル化となった、由縁がある駅。
北陸新幹線開通で第三セクターとなった。
無人駅舎の地下40mのところに地下ホームがあり、よく「土合駅」と比べられるが非日常を感じられる駅。夏の筒石駅では霧がかった風景を見ることもできる。
13位:西大山駅(鹿児島/指宿枕崎線)
指宿市山川大山にある「西大山駅」は、JRの日本最南端に位置する小さな無人駅。
一面に広がる田園風景の中にひっそりと佇み、目の前には「薩摩富士」と称される開聞岳がそびえ、その素晴らしい景色は、多くの観光客を魅了しています。
駅舎も改札もないホームだけの小さな駅。JR日本最南端の駅。駅のすぐ横に広がる一面のひまわり畑が魅力!(8月中旬) ひまわりと駅、開聞岳、夕日は最高の風景。海外では、エジプトとほぼ同じ緯度。
駅のホームには「旅の思い出ノート」も置かれており。また、敷地内には「幸せを届ける黄色いポスト」もあり、実際に郵便物を送ることができる。
とうしても、元気なうちに一度絶対に行きたい駅の第一候補の駅です。
12位:海芝浦駅(神奈川/鶴見線)
鶴見線の終着駅。改札の外へ出られない摩訶不思議な無人駅。(駅が会社(東芝)直結で関係者しか入れないため) 駅の横の公園からの夕日が魅力。
京浜工業地帯の夜景も。東芝の旧社名「東京芝浦電気」にちなんだ駅名。
鶴見線は鶴見駅と海沿いの工業地帯を結ぶ路線。
そのため電車の本数はかなり少なく、工場で働く人たちの出勤時間と退勤時間、つまり朝と夕方にほぼ集中して設定されています。
土日祝日はさらに少ないので、時間を決めずになんとなく行ってしまうと、駅で2時間待ちなんてことになりかねません。
海芝浦駅は夜景も人気なのですが、夜は本数がさらに少ないので注意!海芝浦から鶴見方面への終電は、平日は22時20分、休日はなんと20時59分です。
海芝浦に行く際は、必ず路線検索アプリなどで時間を調べてから向かうことを強くおすすめします。
鶴見線に乗ると、車窓からの景色はひたすら大きな工場が並ぶ工業地帯が続きます。数年前に「工場萌え」なんて言葉が流行りましたが、
工場の景色が好きな人たちには人気の撮影スポットになっているそうですよ
11位:日立駅(茨城/常磐線)
建築家・妹島和世がデザイン・監修をしたJR日立駅。2011年に完成し、2014年には鉄道の国際デザインコンペ「ブルネル賞」でも入賞し、数々の賞を受賞しているJR日立駅の新駅舎。
まるで青空、そして海に浮かんでいるような全面ガラス張りの建築が特徴的な駅舎です
東西自由通路となっており誰でもが、夏の太平洋の雄大な景色が魅力。水平線から上る日の出も楽しめる。
何も予定のない日、熱中症警戒警報がでているような日でも、大船から電車を乗り継ぎ、一度も
車外に出ずに行けそうなので、この夏行ってみようと思ってます。
*******************************************************************
10位:下灘駅(愛媛/予讃線)
伊予灘沿いにあり、夏は、駅の目の前に広がる青々とした瀬戸内海が美しい。
かつては「日本で一番海に近い駅」としてカメラマンの間で知られていた下灘駅は、映画の舞台となったり、夕焼けプラットホームコンサートによって、一躍有名となった。
ドラマやCMのロケ地にも。2月に下灘商店も開店。下灘商店ではキウイジャムが人気。駅の敷地のひまわりも見頃を迎える。
9位:驫木駅(とどろき)(青森/五能線)
JRの青春18きっぷのポスターにもなった駅。
あまり人が住んでいないようなそんな場所にある小さな駅。
1日、上りが5本、下りが6本しか止まらない駅。
海のそばにあり、天気が良ければ、一日中そこで景色を見ていたくなる駅
周辺に民家が無く、日本海に沈む夕日の絶景も魅力。
8位:室堂駅(富山/立山高原バス)
標高2450m、日本一高いところにある駅。
いわゆる鉄道ではなく、トロリーバスが走っている駅。今年限りでこのトロリーバスが営業終了し、全て電気バスになる。
富山側からは立山ケーブルカー・立山高原バスと乗り継ぎ室堂ハスターミナルに到着する。
ここから黒四ダム・長野県側の扇沢へ抜けるルートが一般的人気
室堂では雄大な立山連峰を楽しめる。過去二回訪れているが、お天気次第。
団体パックで行くと乗り継ぎは添乗員がやってくれるが、常な最後まで団体のいち員としての行動が求められる
7位:土合駅(群馬/上越線)
一度行ったことがある幻想的な駅
ホームは地下(462段の階段の下)、日本一のモグラ駅(深さ70mは日本一深い)。
群馬・新潟県境、下りホームは新清水トンネルの一部となっている、トンネルの上は「八ヶ岳山岳地帯」
地下70mのホームへ一直線に下る壮大な階段を目の前にすると、帰りか怖くなる、下りはいいが再びこの階段を登らんくてはなにないのかと。
途中、何箇所も休憩用のベンチが設置されていた。
ここへは、少なくとも60代で行くことをお勧めします。後期高齢者となり、体力・筋力に不安を感じる年齢では、かなりヤバい駅です。
駅のすぐ近くに渓流釣りスポットが。年に数回開催の朝市も人気。
6位:原生花園駅(北海道)
網走から斜里に向かう途中のオホーツク海とトウフツ湖に挟まれた細長い駅。5月〜10月まで臨時で開く限定駅。
この原生花園駅は高校生の頃に一度、数年前の団体パックツアーで一度訪れています。
7月下旬にかけての今が、ハナマス等が咲き誇り一番美しい時期。とうふつ湖では250種もの野鳥を見れる。
5位:青海川駅(おうみがわえき)(新潟/信越本線)
JR柏崎駅から信越線で2駅の場所にある無人駅
電車を降りた瞬間、目の前に広がる日本海!日本海に最も近い駅とも
ホームに降りると、目の前に青い海と澄んだ川からなる風光明媚な青海川海岸がる。
この海岸は、日本の渚百選に選ばれ、日本海に沈む夕日は格別な趣きがあります。
特に人気なのが波の音を聞きながらの日没。
信州、海なし県の小学校の修学旅行はここ、柏崎でした。初めてみた海、そして日本海に沈む夕日を今でも覚えています。
4位:野辺山駅(長野/小海線)
野辺山駅は標高1345.67mとJR線の中では一番高い所に位置する駅であり、清里・野辺山間に標高最高地点がある。
唐松の森に囲まれた開業当時の流線型の洋館風駅舎は、八ヶ岳の自然を愛する人々の憩いの場であった
過去のバブル全盛期の清里高原ブーム時代、野辺山周辺の道路は渋滞していた。
その道路脇には夏の盛りからコスモスが咲き乱れ、「狩人」の歌う、「コスモス街道」があった。
今の駅は私達二人が旅したいた頃とは違い1983年にリニューアルされ、いろいろ、観光用に工夫がなされ、天井をフラッシュをたきながら写真を撮ると、星座が現れるなど人気。
観光列車(ハイレール1375)で星空観察会も行われる。
3位:ラベンダー畑駅(北海道/富良野線)
富良野方面・旭川方面からのアクセスも一日9便ある、外国人旅行者に圧倒的な人気駅
駅から徒歩7分のラベンダー畑「ファーム富田」用に夏限定(6月〜9月)で設置される臨時駅。
ここも、高校生時代に一度、退職直後の20年前に「ファーム富田」に行ったことがあるが、あの丘全体が真っ青になるラベンダーの丘は見られなかった
如何に旅程を自分で調整し、ジャストタイミング+天候となると、時間と暇とお金がないと難しいということを、ここのラベンダーは教えてくる。
2位:田井ノ浜駅(たいのはま)(徳島/牟岐線)
全く生まれて初めて耳にする駅名、
場所も全く見当もつかずに、直ぐにネット検索した。
徳島駅から列車で90分。緑のトンネルを抜けると見えてくるのは、美しい海!田井ノ浜海水浴場のビーチまで徒歩0分の海辺にある駅。
7月〜8月まで、夏の2か月限定の臨時駅。
1位:津島ノ宮駅(香川/予讃線 )
日本一営業日が短い駅
1年に2日間しか営業していない「幻の駅」!
この駅は非営業日が年間363日もあるにも関わらず、質素ながら駅舎もある。
目の前には津嶋神社、さらに駅まわりの集落(三豊市三野町大見)では、人家もそこそこにありそうだ。
子供の守り神と言われている津嶋神社があり、8月4日と5日の夏祭りの間だけ設置される臨時駅。
夜は花火大会も。瀬戸内海の夕日や神社のライトアップも見どころ!
場所は香川県、私達関東の人間に説明すると、この駅から東方面で知っている駅は多度津、西方面は本山(観音寺の一つ手前)
ここが今回のランキングNO,1の駅・・・
と云っても、相当鉄分が濃くない、関東からわざわざ行かないと思いますが。
最近テレビや雑誌で旅する場所をいろいろ紹介しています。
同じ世代の方々からみたら、私達夫婦は海外・国内ともかなり行っているのでしょうが、まだまだ行ってみたい場所は沢山あるのですが・・
こんなに早く、自分の体力・筋力が衰えてくるとはも全くの想定外でした。
でも後、二年くらいなら何とか大丈夫?、旅は続けられるでしょう。
*************************************************************
ブログ管理人のホームページ団塊世代の海外ロングステイ 関連情報がメイン
ブログ管理人のwebサイト2011から2019年過去のブログ・アーカイブ
定年後の過ごし方サイト読者からの投稿・体験記事ページ
ブログ管理人の動画サイトユーチューブページ
ブログ管理人のつぶやきツイッター
【シニアライフの最新記事】
- 地球の歩き方 日本国内版 日本の歩き方..
- 買い物難民の気持ちがわかるようになって..
- 開業医の正体 クリニックの舞台裏
- 高齢者向け出版社「文響社」のノウハウ本..
- わが町から吉野家が消えていく
- 高齢者が自動車免許返納しない理由を実感、..
- 大船夢観音御霊祭ライトアップ
- いつまで働きたいとおもいますか? 働け..
- スキマバイト「タイミー」は中高年でも使え..
- 名刺代わりのホームページ 次の世代育成の..
- 敬老の日の由縁をチコちゃんに聞いた
- 妄想旅行計画 長崎県 諫早・雲仙・島原の..
- 平均値と中央値の違い、使い分け、グラフの..
- ミッドライフクライシス、男の第二の思春期..
- カミさんの怪我で知った令和のインフレ
- 断捨離としてメールアドレスを整理したいの..
- 私の前立腺はどうなってるの? 女医さんは..
- 生まれて初めて電車の席を譲られた、ショッ..
- 人生の最後は自宅で迎えたいか?
- 同世代 ストロベリーファームの石川好 逝..