五日間という短い間でしたが、江津を盛り上げようとしている方々と活動を共にして、充実した五日間を過ごすことができました☆
チラシ作成やうわさプロジェクトに関して地域の方々との意見交換、銭湯プロジェクトやふるさとキャリア教育の打ち合わせへの参加など、本当にたくさんの経験ができました。
その中で「活動の鍵となるものはなんだろう?」と考えてみました。
ひとつの鍵は“情熱”
「江津を再び盛り上げたい」「江津の小・中・高校生が誇れる町にしたい」
そんな思いがてごねっとで働いているみなさんの原動力になっているのではないかと思いました!
もうひとつは“地域の方々との結びつき”です。
最近まで行われていたうわさプロジェクトは、地域の方々とコミュニケーションをとっていく中で、お店や町の魅力を集めていくものでした。
そうして地域と密接に結びつき、地域の方々とともに江津を盛り上げようとするからこそ、てごねっとはこんなにも熱いのだと感じました!
僕はこれでてごねっとでのインターンシップを終えることになりますが、江津に返ってきたときはまたプロジェクトの手伝いをやりに行けたらと思っています♪
てごねっとさん、これからも江津を盛り上げていってください!!
みなさんも是非ご協力よろしくお願いします!!
木曜の夕日は、つかめそうなほどきれいだった
