• もっと見る

2014年11月09日

通学合宿をごぞんじで?


どうもこんにちは!

みなさま、お休みはいかがお過ごしですか?
てごねっと渡辺です。

今日は、少年自然の家に行ってきました!

今日、ここには子供のことを考える教育の猛者たちが集いましたのであります...。
江津の小学生にとっての風物詩(であって欲しい)である、通学合宿の事前説明会だったのです。



地域の子供たちのことを考える方々を集めての説明会。
最後には、ワークショップも行い、子供たちのために大人も心をひとつにして、当日を向かいたいと思います!



通学合宿とは、江津市の小学4年制が一挙にあつまり、少年自然の家に3泊するという試み。

それまで会ったことのない、他校の小学生との交流、地域のボランティアの大人の人達との交流、そして江津を盛り上げようと頑張っている人たちとの交流が生まれる場所です。

おそらく、僕が小学生だったら、完全にドギマギ、不審者極まりないくらい人見知ってしまくりだったと思いますが、江津の小学生はどうなんでしょうか?

でも、こんな経験が出来る江津市の小学生が羨ましい!僕なんて、幼い時に知らない人との交流がすくなかったからか、最近まで人見知りMAXなコミュ症でしたからね。(嘘つけ!とかいうツッコミは受け付けていません。)

はぁ...僕の地元にも通学合宿があったらな...なんて、悲観的な気持ちはふっ飛ばして、小学生に戻ったつもりで一緒に宿泊してこようと思います!

あでゅ!
posted by てごねっと石見 at 17:40| Comment(0) | 通学合宿