高丘町会 [2010年09月29日(Wed)]
北海道函館市でご活躍されている高丘町会さまから活動報告が届きましたのでご紹介します。
函館市のハーフマラソンに「青パト」と一緒に出動してきました。 このようなボランティア参加は、当町会だけで来年以降も継続して協力していきたいと考えています。 競技開始前から終了まで間、青ランプを点灯させていたため非常に目立ち警らのパトカーからも挨拶され非常に有意義な日を過ごしてきました。 この活動の模様は、2010年9月27日(月)付の函館新聞にも掲載されました。 記事の内容は次のようなものでした。 高丘町会の有志で構成された高丘町会救護隊は救護ボランティアに初参加。この有志は災害時や地域内で起きた事故での救援体制を強化している「救命のリレー普及会」によりる救命講習会を受けた町会員である。今回は、自動対外除細動器(AED)などを常備した高丘町会の青色回転灯パトロール車で参加。懸命にゴールを目指す選手を最後の最後まで応援していました。最後まで緊急出動はなかったものの隊長の田中氏は「傷病者が出ないことが何よりです」と語っておりました。 各団体さまの活動報告や様々な取り組みみなどがございましたらブログでご紹介していきますので、どしどし下記までご連絡ください。お待ちしています。 〇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〇 日本財団 公益・ボランティア支援グループ 公益チーム 青パト担当係 Tel:03-6229-5161 E-mail: cc@ps.nippon-foundation.or.jp(総合案内) URL: http://www.nippon-foundation.or.jp/ 日本財団は、ボートレースの売上を財源に公益活動を推進しています。〇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〇 |