藤沢グルメE [2016年06月17日(Fri)]
藤沢グルメE きじま 「きじま赤門(南藤沢8-5藤沢ガーデンハウス1F)」へ行ってきました。 「極三昧(@2,980円)」を賞味しました。
最初は、季節の前菜 「白胡麻クリーム豆腐」「ふくろ茸のずんだ和え」「空芯菜のお浸し」
二品目はお刺身 「殻付きうに」「めばちまぐろ」「愛媛のブランド鯛」
続いてはてんぷら 「赤エビ」と「野菜」
メインは鍋 「鱧と野菜のしゃぶしゃぶ」
続いて茶碗蒸し 「エビ・鶏・椎茸の餡かけ」
食事・お澄まし・香の物 「ウニの炊き込みご飯」など
締めは「杏仁豆腐」
別注の「やりいかサラダ」
以上に「生中タンブラー」「アサヒドライゼロ」各一杯を含めて二人で8,520円はお値打ち。 会員価格ですが、誰でもすくに入会できます。 若林信男 記
|
Posted by
若ちゃん
at 15:40 |
藤沢グルメ |
この記事のURL |
コメント(0)
藤沢グルメD [2016年05月20日(Fri)]
藤沢グルメD 江の島にある「きむら」 コストパフォーマンスがよく、ミシュランにも載っています。 橋を渡って左へ。ヨットハーバーを過ぎて突き当りの手前。 湘南港管理事務所の向かい側あたりにあります。
運よく「生シラス」にありつけました
絶品の「キンメの煮つけ」
「刺身の盛り合わせ」新鮮だ
「湘南コース」の刺身
「湘南コース」の「はまぐり」と「さざえ」 コースには、「わかめのぬた」「味噌汁」「漬物」「ご飯」が付きます
「さかなクン」の色紙もありました 若林信男 記
|
Posted by
若ちゃん
at 21:43 |
藤沢グルメ |
この記事のURL |
コメント(0)
藤沢グルメC [2016年05月13日(Fri)]
藤沢グルメC 湘南のカキ小屋「笑山」 昨年11月に藤沢さいか屋8Fにオープン
焼き牡蠣1キロ1,706円(8~9個) 牡蠣好きの私たち夫婦にはこたえられない美味しさ
牡蠣飯ランチ 1,058円 よく煮込んだ牡蠣が絶妙
牡蠣御膳ランチ 1,922円 牡蠣づくしで満足々々
メニューも充実
スタッフは笑顔がよく丁寧だ 時々来よう 若林信男 記
|
Posted by
若ちゃん
at 20:38 |
藤沢グルメ |
この記事のURL |
コメント(0)