• もっと見る
クリスマス会 [2019年12月28日(Sat)]
12月8日(日)クリスマス会開催しました。

校下代表からの挨拶
0.jpg

1.JPG

今年は、220名の子供達に参加していただきました。
大人合わせると300名以上の参加でした。

2.JPG

3.jpg

1部は、○×クイズをしました。
最後に残った子供たちにお菓子のプレゼント!



2部は、Mr.チョップリンさんによるマジックショー!!

4.JPG

5.JPG

6.JPG

7.JPG

8.JPG
約1時間楽しませていただきました。
Mr.チョップリンさん有難う御座いました。


3部は、ビンゴ大会!!

9.JPG

10.jpg

11.JPG

ビンゴされた方に景品贈呈。。

参加していただいた方々に感謝。。。



来年もクリスマス会を開催する予定です。
餅つきの予定です。大勢の方の参加をお待ちしています。
防災訓練 [2019年11月17日(Sun)]
11月17日(日)

巽東地区『防災訓練』を実施しました。

@.JPG
午前9時地震発生。。と言う想定で訓練開始です。
我が家は大丈夫かを確認後、無事だという意味で
玄関に白いタオルを掲げる。

9時30分までに第一避難場所へ集合し点呼
避難所へ無線で人数報告後、避難所へ行ってもいいか確認し
小学校へ行きました。


A.JPG

B.JPG
簡易担架の実演を見学


C.JPG

D.JPG


E.JPG
煙体験をしました。


F.JPG
水消火器の体験をしました。


G.JPG
炊き出し(豚汁)の試食をしました。


H.JPG
一通り体験を終了後、全員行動へ集まりました。


I.JPG
津波の恐ろしさの実話体験をお話ししていただきました。


J.JPG
熊本地震の避難場所のビデオ鑑賞

11時防災訓練終了。。。

今回は、いつもより大勢の方々に参加していただきました。

今後も防災訓練は実施されると思いますので
実施された際は、皆さん積極的に参加をお願いします。
クリスマス会のお知らせ [2019年11月04日(Mon)]
来る、12月8日(日)午前9時開始

巽東小学校にてクリスマス会を開催します。

クリスマス会のお知らせ.jpg
敬老の集い [2019年11月04日(Mon)]
10月27日(日)午後2時開始
巽東小学校講堂にて
敬老の集いを開催しました。

1.JPG


多田連合会長より挨拶
2.JPG


来賓の紹介
3.JPG


閉会の挨拶
4.JPG


『防犯のお話』・・・生野警察署
5.JPG


『三線と歌』・・・神野さん、岩井さん
6.JPG


『日本舞踊』・・・日本舞踊教室
7.JPG


『コーラス』・・・アコ歌教室
8.JPG


『軽体操』・・・瑞光苑職員
9.JPG


『園児の踊り』・・・わかば保育園
10.JPG

11.JPG


『リズム歌謡ダンス』・・・ひまわり会
12.JPG

13.JPG


『リズムダンス』・・・ジュニアリズムダンス
14.JPG

15.JPG


南京玉すだれ・・・山田悟史さん
16.JPG


『お礼の言葉』・・・老人部代表
17.JPG


さあ、みなさんが待ちに待っていた抽選会の始まり始まり・・・・
18.JPG

19.JPG

本日来場いただきました皆さん有難う御座いました。
楽しんでいただけましたでしょうか。
これから寒い冬に突入しますが、お体ご自愛下さいまして
来年も敬老の集いが開催されることと思いますので
元気なお姿をお見せ願います様宜しくお願い致します。



準備等お手伝いしていただきました
スタッフの皆様お疲れ様でした。
校庭キャンプ [2019年08月15日(Thu)]
2019年8月3日〜4日 巽東小学校にて
4年生、5年生、6年生対象で校庭キャンプを開催しました。

今年の参加者、4年生=30人  5年生=6人  6年生=16人
合計=52人の申し込みが有り過去最高の参加人数でした。

2時より、来年開催される生野区長杯ガチメン大会の
巽東選抜大会を開催。


DSC_0174.JPG
ガチメン大会終了後、かき氷をみんなで食べました。


DSC_0175.JPG
午後6時夕食でカレーライスをみんなで食べました。


DSC_0176.JPG
DSC_0177.JPG
今年もキャンプファイヤー『まえさん』に来ていただき
子供達と大人も一緒に参加し楽しませていただきました。

DSC_0185.JPG
じゃんけんで勝った子供がキャンプファイヤーの点灯式をしました。

DSC_0186.JPG

DSC_0189.JPG

DSC_0190.JPG


キャンプファイヤー終了後
DSC_0191.JPG

DSC_0193.JPG
ドラゴン花火をしました。

午後10時就寝。。。。おやすみ



朝6時半起床、片付けし校庭に集まり
7時30分より巽東連合でラジオ体操を開催しました。
DSC_0194.JPG


昨年に続き、気温が高いため熱中症予防で校庭にテントは張りませんでした。
子供達は残念がってましたがこればかりは仕方がないです。
多目的室と図書室に男女分かれてエアコンが効いた部屋で寝ました。
納涼大会 [2019年08月15日(Thu)]
2019年7月27日(土)巽東第7振興町会にて
納涼大会が開催されました。

7町会に嵐よ呼ぶ男がいてるのでしょうか、
昨年と同様台風が来ており中止も頭の中を過りましたが
今年は開催出来て大変良かったです。


7町会に住まれている方々が申し込まれた『手作り提灯』です。
1.JPG

2.JPG

3.JPG

なかなかいいものです。


4.JPG
こどもダンス


5.JPG
町会長の挨拶


6.jpg
マジックショー

その他にも出演者たくさんの方に納涼大会を盛り上げていただきました。


物品販売もたくさん
7.JPG
フライドポテト、チーズドック

8.jpg
フランクフルト、玉せん

9.JPG
スーパーボールすくい

10.JPG
ヨーヨー釣り

11.JPG
冷やしパイン、チューペット、ミルクせんべい

12.JPG
あて物

その他、飲み物販売、射的、お菓子すくい、1円玉落とし

台風の心配はなくなりましたが、
木曜、金曜の準備当日昼過ぎまで雨が降り
来場者が減るのでは??と思っていましたが
大勢の皆様に来場いただき有難う御座いました。  感謝。

納涼大会を盛り上げていただきました
出演者の皆様有難う御座いました。

準備〜本番〜片付けの4日間
スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
ふれあいまつり [2019年04月28日(Sun)]
4月22日(日) ふれあいまつり開催しました。

IMG_8334.JPG

当日は、快晴でとても暑かったですあせあせ(飛び散る汗)


IMG_8337.JPG
多田連合会長による主催者の挨拶


IMG_8343.JPG
来賓の紹介


IMG_8347.JPG
オープニング演奏 新生野中学校 吹奏楽部のみなさん


生野消防署による
IMG_8359.JPG
はしご車のデモンストレーション!!

な、なんと はしご車から降りてきたのは

IMG_8361.JPG
多田連合会長

そして、、、、、

IMG_8360.JPG
山口生野区長でした。


日生日本語学園の生徒さんによるファッションショー開催しました。

そして、リズム歌謡ダンス・コーラス・ジュニアリズムダンスを
発表していただきました。


IMG_8414.JPG
伊賀ケ地車保存会による 地車ばやし


勝山高等学校 軽音楽部の皆さんによる 軽音楽演奏を発表していただきました。

そして、日本舞踊・浪花屋辰丸さんの河内音頭で大勢の方が踊っておりました。

IMG_8439.JPG


IMG_8454.JPG

皆さんふれあいまつりを盛り上げていただき有難う御座いました。



その他に起震車、模擬店、ミニ地下鉄も。。。。


IMG_8372.JPG

IMG_8398.JPG

IMG_8410.JPG



そして、皆さんがお待ちかねの『抽選会』を開催。

IMG_8457.JPG

IMG_8458.JPG
今年も豪華賞品

自転車、お米、商品券・・・・



IMG_8462.JPG
閉会の挨拶

今年も無事に終えることが出来大成功でした。


昨日の準備からお手伝いしていただき有難う御座いました。


次回の開催は2年後。。。


宜しくお願いします
ボーリング大会 [2019年03月24日(Sun)]
3月17日(日)ボーリング大会を実施しました。

1年生=5名 、 2年生=9名 、 3年生=14名
4年生=7名 、 5年生=5名 、 6年生=8名
合計=48名の参加でした。

今年もボウルアロー様からバス2台送り迎えしていただきました。


DSC_0184.JPG

点呼を取り、さぁ出発です。


今年も2ゲーム各学年ハンデありでゲームスタート!

DSC_0185.JPG

DSC_0186.JPG


表彰式
DSC_0188.JPG

第1位
DSC_0189.JPG
おめでとうございます!

第2位
DSC_0190.JPG
おめでとうございます!

第3位
DSC_0192.JPG
おめでとうございます!

その他に飛び賞、当日賞、ブービー賞も表彰しました。


来年も開催しますので皆さん参加してくださいね
クリスマス会 [2019年01月02日(Wed)]
12月9日 クリスマス会を開催しました。


子供たちはAM9時集合です。

1.JPG



今年は餅つきです。
子供たちにも全員餅つきをしてもらいました。

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG



女性の方たちで餅を丸めていただきました。

6.JPG



美味しそうな餅です。

7.JPG



〇×クイズをしました。

8.jpg




ビンゴ大会をしました。

9.JPG




今年の参加者は、218名でここ最近では少ない方でした。

来年も必ず開催しますので皆さん参加お願いします。
敬老の集い [2018年11月22日(Thu)]
10月28日(日)巽東小学校にて

敬老の集いを開催しました。

DSC_0153.JPG

DSC_0155.JPG



DSC_0156.JPG
今年も大勢の方に参加していただきました。



DSC_0158.JPG
連合会長の挨拶。



DSC_0159.JPG
来賓の紹介です。



DSC_0160.JPG
山口区長様のご挨拶です。



DSC_0161.JPG
社会福祉部長の挨拶です。



DSC_0162.JPG
桂 小梅さんの落語。。。。。面白かったです。



DSC_0163.JPG
桂 梅團治さんの落語。。。。。さすが師匠面白かったです。



DSC_0164.JPG
防犯のお話_生野警察署



DSC_0165.JPG
コーラス_アコ歌教室
今年も美声を聴けました。



DSC_0166.JPG
日本舞踊_日本舞踊教室
美しい踊り......決まってました。



DSC_0167.JPG
軽体操_瑞光苑



DSC_0168.JPG

DSC_0169.JPG
リズムダンス_ジュニアリズムダンス
可愛い踊り、お兄さんお姉さんの美しい踊りよかったです。



DSC_0171.JPG

DSC_0172.JPG

DSC_0173.JPG
和太鼓演奏_わかば保育園
全員の演奏が揃っていて上手でした。



DSC_0174.JPG
お楽しみ抽選会
景品が当たった方おめでとうございました。
当たらなかった方には来年景品が当たりますように...........




今年の老人の集いは如何でしたでしょうか。
楽しんでいただけましたでしょうか。
来年も開催されますことを願い皆様お元気でお過ごしください。