スマートフォン専用ページを表示
«巽いきいき教室
|
Main
|
飛び出し坊や制作プロジェクトA»
Information
巽まちづくり協議会
プロフィール
ブログ
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
12月18日(水)巽サロンすずら..
12月10日(火)ふれあい親子サ..
12月8日(日)巽ふれあい餅つき..
11月24日(日)第11回巽歩こ..
11月10日(日)第43回巽敬老..
令和6年度 総会
令和5年度 総会
9月21日(土)社会奉仕の日の清..
9月10日(火)巽親子サークル(..
7月31日(水)巽いきいき百歳体..
カテゴリアーカイブ
サマーフェスタ (14)
2018リゲッタ巽KAPPO (2)
全体 (43)
総会資料 (8)
設立趣旨 (1)
2016巽KAPPO (13)
巽KAPPO2015 (2)
巽KAPPO (32)
理事長あいさつ (1)
規約 (1)
予算・事業計画 (4)
決算・事業報告 (3)
役員名簿 (2)
喫茶すみれ (35)
巽小学校PTA (15)
食事サービス委員会 (38)
親子サークル (90)
サロンすずらん (80)
まち協広報誌 (2)
大地青年会 (2)
いきいき教室 (73)
イベント (13)
コミュニティ ビジネス (2)
老人クラブ (16)
all たつみ 大運動会 (5)
被災地のヒマワリ (1)
納涼盆踊り大会 (4)
もちつき大会 (10)
巽からくり工作教室 (2)
巽地域防災訓練 (7)
巽いきいき百歳体操 (5)
敬老感謝のつどい (2)
2019雪まつり (2)
2019巽KAPPO (2)
2021スマホでスタンプクイズラリー (1)
2023雪まつり (1)
歩こう会 (6)
2024雪まつり (2)
2024サマーフェスタ (4)
飛び出し坊や制作プロジェクト@
[2013年07月17日(Wed)]
飛び出し坊やとは・・・
車のドライバーに子どもの急な飛び出しの注意を促すために街角に立っているこんなヤツです。
しかし、巽小学校周辺では・・・
こんなことに
あんなことに
さらには事故現場にも・・・
これでは、
子ども達の安全を守れない
と、昨年、PTAが飛び出し坊やを作ることを企画しました
それが今年の6月、ついに実現するときがきたのです
つづく・・・
【巽小学校PTAの最新記事】
さぶかったぁ〜でも楽しかった親子プール
チャレンジ精神で! 大阪市児童水泳記録会..
飛び出し坊や制作プロジェクトFおまけ
不運!巽小男子ソフト
飛び出し坊や制作プロジェクトE最終回
飛び出し坊や制作プロジェクトD
飛び出し坊や制作プロジェクトC
飛び出し坊や制作プロジェクトB
飛び出し坊や制作プロジェクトA
第2回ガチメン大会
第1回ガチメン大会
強いぞ!巽小男子ソフト
土曜授業 親子でばっちり!!!
歴史ウォーキングの団体さん、いらっしゃい..
Posted by
巽まちづくり協議会
at 12:17 |
巽小学校PTA
|
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tatumi/archive/24
生野区 一斉パトロールを映画ふうに紹介
クリックすると動画が見れますよ
はじめての一斉パトロールを番組ふうに紹介
クリックすると動画が見られます
たつみだより 創刊号
特集
飛び出し坊や
制作プロジェクト
飛び出し坊や制作プロジェクト@
飛び出し坊や制作プロジェクトA
飛び出し坊や制作プロジェクトB
飛び出し坊や制作プロジェクトC
飛び出し坊や制作プロジェクトD
飛び出し坊や制作プロジェクトE最終回
飛び出し坊や制作プロジェクトFおまけ
検索
検索語句
リンク集
北鶴橋まちづくり協議会
鶴橋ふれあい協議会
御幸森まちづくり協議会
勝山地域まちづくり協議会
東桃谷地域まちづくり協議会
舎利寺まちづくり協議会
西生野まちづくり協議会
生野地区運営委員会
田島まちづくり協議会
生野南ふれあい協議会
林寺まちづくり協議会
中川地域まちづくり協議会
東中川地域まちづくり協議会
小路地域まちづくり協議会
東小路まちづくり協議会
北巽まちづくり協議会
巽東まちづくり協議会
巽南まちづくり協議会
生野区役所
生野区まちづくりセンター