• もっと見る
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
歌声集会 [2023年01月31日(Tue)]
月曜日の朝歌声集会が行われました♪
今回は、一年生と六年生の発表でした♪
まず一年生♪合唱と合奏を行いました☆
F7443C13-B6D7-47B3-9C63-0D1E59A28F14.jpeg
162A46F4-9DA6-4AEA-8A2E-0F3C43094286.jpeg
次に六年生の合奏でした♪
A78097FF-2E4F-4E14-8691-D8D25F0BFE2D.jpeg
週の初めから心地良いスタートができました♪
Posted by 田代 at 12:54
試食会、家庭教育学級、なわとび大会 [2023年01月25日(Wed)]
給食試食会は、1年生と6年生でした。和やかにおいしく召しあがっていました。
献立・・・ 揚げめん 皿うどん お茶蒸しパン 牛乳
DSCN6059.JPGDSCN6060.JPG




家庭教育学級1年間御協力ありがとうございました。作品作り、講話等皆さん熱心に学習しました。

DSCN6065.JPG




なわとび大会は、目標に向かって元気いっぱい活躍しましたね。

DSCN6097.JPGDSCN6087.JPGDSCN6089.JPG


















Posted by 田代 at 11:42
雪が降ったよ [2023年01月25日(Wed)]
今日の朝の校庭は、銀世界でした。
ザクッ!ザクッ!と雪の音。
めったに聞けない音すてきだな。
校庭では、子供たちも雪と遊んで楽しそう!
DSCN6106.JPGDSCN6111.JPGDSCN6114.JPG
Posted by 田代 at 11:31
児童集会 [2023年01月23日(Mon)]
今日の朝の時間は児童集会でした☆
今日は保健給食委員会が発表しました♪
まずは食べ物クイズ♪
面白い問題がたくさんありました☆
9CD161A4-7586-4A8E-8C62-BB1F1BE9C480.jpeg
次は『給食番長』を鹿児島弁バージョンで読み聞かせしてくれました☆
91669941-E3E8-48BE-B453-84D8CD6AD067.jpeg
毎日の給食に感謝して食べないとですね☆
Posted by 田代 at 08:30
家庭科(6年生) [2023年01月14日(Sat)]
水曜日6年生は家庭科で調理を行いました☆
DSC06104.JPG

今回は,ツナ入りポテトハンバーグを作りました☆
DSC06106.JPG
二つのグループともおいしく仕上げることが出来ました☆

Posted by 田代 at 11:54
始業式 [2023年01月10日(Tue)]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
始業式がありました。今年はウサギ年。
田代っ子も目標を決めてひっとべexclamation×2
DSCN6027.JPGDSCN6028.JPG


DSCN6022.JPG

【児童代表あいさつ】
今年の抱負を上手に言えましたね。 

Posted by 田代 at 16:38
2023年スタート☆ [2023年01月04日(Wed)]
みなさま,あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします☆
IMG_8893.jpg

コロナに負けずに,田代っ子は今年も全力で頑張ります☆
d4c97d12864bd90e514e33859664177e.jpg
Posted by 田代 at 10:38
検索
検索語句
最新コメント
畑中清和
表彰 (10/24) 畑中清和
6年国語の授業 (10/23) 畑中清和
わんわんパトロール隊 (10/22)
タグクラウド
プロフィール

錦江町立田代小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index2_0.xml