• もっと見る
<< 2022年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
身体を動かして(音楽)☆ [2022年01月31日(Mon)]
2年生もいよいよ3学期から6時間目が始めました♪
様子を見ると…音楽を行っていました♪
DSC03081.JPGDSC03084.JPG
楽しそうですね☆
Posted by 田代 at 14:59
クリーン大作戦☆ [2022年01月26日(Wed)]
6年生が家庭科の授業でクリーン大作戦を行いました☆
自分たちで学校の汚れの目立つところを見つめ,どのようにしたらよいかを考えて,実践しました☆
3CD56FEC-861E-4B40-9F3B-70827B8DA3C0.jpeg
掲示板や…
BCAB4643-D4F8-4F49-8B66-A97E76A63A2C.jpeg
投てき板…
FF746DA3-52E9-4113-AC6F-6E20E829E7BF.jpeg
農具倉庫…
9D0DA7F8-CD61-4CA1-8066-0988D4526E96.jpeg
校舎裏…



2D1683FB-0C7F-490A-AA14-D76521DDB1F4.jpeg
自分たちで考えて行動できました☆
卒業前にお世話になった学校に感謝の気持ちを持つ姿嬉しいですね☆
Posted by 田代 at 10:18
墨と水で表す世界 [2022年01月14日(Fri)]
6年生は図工の学習で「墨と水で表す世界」という学習をしました☆
社会科で雪舟の水墨画について学習し,その世界観に触れてみました♪
3C88B92F-4520-4236-A955-DB57E95836D9.jpeg
B763B25C-BEF5-4BCF-B0A6-9B4559B1F514.jpeg
92D19731-745B-437C-B034-87E717C53FA4.jpeg
2C4A1442-ACC9-4BED-A3B0-9069DE585BD2.jpeg

水と墨のにじみやかすれを上手に生かしながら,お気に入りの1枚を作成していきました☆
Posted by 田代 at 07:46
「島津日新公いろは歌」額の謹呈 [2022年01月12日(Wed)]

 有限会社一里山不動産 代表取締役 福山 敏昭様より
「島津日新公いろは歌」額の謹呈がありました。
 ありがとうございました。
 DSCN4330.JPGDSCN4335.JPG
 子供たちが,いろは歌をよんでいる写真です。
 それぞれの歌に興味をもって調べてみるといいですね。 

Posted by 田代 at 17:37
新学期スタート☆ [2022年01月12日(Wed)]
3学期がスタートしました☆
久しぶりに校舎に子どもたちの声が響き渡りました♪
コロナウイルス感染症対策のため,始業式はリモートでの実施ということになりました。
そんな中,6年生の代表児童2人が立派に代表の言葉を述べました♪
FB071300-B064-4376-99CD-DBC2EA177724.jpeg
二人とも,中学校を見据えた抱負を述べてくれました!
その後,校長先生のお話を聴きました。

3学期のスタートを,誰一人休むことなくスタートが切れたことが,何よりもうれしいことでした☆
続きを読む...
Posted by 田代 at 07:32
検索
検索語句
最新コメント
畑中清和
表彰 (10/24) 畑中清和
6年国語の授業 (10/23) 畑中清和
わんわんパトロール隊 (10/22)
タグクラウド
プロフィール

錦江町立田代小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index2_0.xml