• もっと見る
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
門松 [2021年12月28日(Tue)]
サッカー少年団のみなさんが門松を作ってくださいました。
準備から片付けまでありがとうございました。
みなさん良い年をおむかえください。
DSCN4312.JPG
Posted by 田代 at 15:19
表彰式B [2021年12月27日(Mon)]
バレーボール少年団も優秀な成績を収めています☆
7BD7495D-73EA-4CDD-BA70-C15975E1A832.jpeg
先日行われた佐多大会では見事優勝☆
かっこいい優勝旗は、現在校長室に飾ってあります☆
他の大会でも優秀な成績を収めています♪
Posted by 田代 at 06:00
表彰式A [2021年12月26日(Sun)]
夏休みの作品の結果なども送られてきていました☆
南日本新聞社よむのびコンクール販売所長賞
477EEE6A-D04F-417E-AB37-2379B2E0B983.jpeg
校内持久走大会、大会新記録賞
BA520DA0-EE60-414C-ACFA-D292B0A208D4.jpeg
海音寺潮五郎読書感想文優良賞
DDA50828-C305-4100-B1AC-116770ACF92E.jpeg
県人権作文コンクール小学生の部奨励賞
340C45C7-7E5D-4E7F-954E-8F2CA73F2BAC.jpeg
森と水の写真コンクール優秀賞
00D4EEB5-CC13-4B98-A528-3B84CEDD037E.jpeg
森と水の俳句コンクール最優秀賞、優秀賞
7EC0DDAF-3EAA-47E8-B66C-788574B4A590.jpeg
学校保健会主催健康スローガン優秀賞
550F9522-889A-40D1-B995-CCA1DDF2F70E.jpeg
川辺青の俳句大会 特選、入選
6AFBA998-F782-4640-AA5F-04BA73763552.jpeg
数々の賞をいただきました☆
冬休みにもたくさんのコンクールに挑戦できるといいですね♪
Posted by 田代 at 06:00
表彰式 [2021年12月25日(Sat)]
冬休みに入りましたね☆
終業式の日に、表彰式を行いました☆
0780210C-AD0A-4526-B9EE-9540C53CB208.jpeg
読書賞です♪
二学期にたくさん本を読んだ子に読書賞が贈られました☆
代表で3年生の児童が貰いました☆
読書の秋ということで、校内読書週間などもありましたが、学期通してよく借りる姿がみられました♪
これからもたくさん本に親しんでほしいですね☆
Posted by 田代 at 17:42
2学期終業式 [2021年12月24日(Fri)]
42659BE8-1C20-47B0-9487-2AFE79D48688.jpeg
2学期の終業式がありました。2学期も元気に過ごすことができました。
54A865FD-4258-47B6-BC4B-4BB2590FE033.jpeg
児童代表で1年生が立派に挨拶をしてくれました♪
659D0A68-3D25-4E98-B8AE-7311E99F5EA7.jpeg
生徒指導の担当の先生からも話がありました☆
明日から、冬休みになります。健康、安全に気をつけて過ごしましょう。
Posted by 田代 at 11:14
やきいもパーティー [2021年12月21日(Tue)]
学校農園で栽培したお芋を使って,1・2年生が焼き芋パーティーをしました☆
IMG_2427.JPG
芋を新聞紙とアルミホイルで包んで♪
IMG_2431.JPG
上手に包めています☆
IMG_2463.JPG
自分たちで集めた落ち葉に火をつけて☆
IMG_2511.JPG
煙に巻かれながらも頑張って火をおこします☆
IMG_2533.JPG
出来た焼き芋に大満足のこの表情☆
IMG_2539.JPG
みんなで美味しくいただきました♪
IMG_2551.JPG
Posted by 田代 at 15:13
親子歯みがき教室 [2021年12月17日(Fri)]
親子歯みがき教室が行われました☆
DSC02966.JPG
たくさんのご参加ありがとうございました♪
DSC02975.JPG
まずは,子どもの歯を磨いて,
DSC02983.JPG
その後,親が子どもたちに磨いてもらいました☆
歯を大切にしていきたいですね☆ミ
Posted by 田代 at 06:00
親子歯みがき教室 [2021年12月16日(Thu)]
2学期の学校保健委員会は,親子はみがき教室を行いました。
親子で,きれいに歯をみがくことができました。
DSCN4276.JPG
Posted by 田代 at 16:06
話し合い活動 [2021年12月16日(Thu)]
3年生で話し合い活動が行われました☆
DSC02875.JPG

新任の先生や,校長先生,教頭先生も見学に来ていました☆
DSC02880.JPG
良い話し合いができましたね♪
Posted by 田代 at 06:00
人権の花運動閉校式☆ [2021年12月15日(Wed)]
今年度,田代小学校は人権の花運動に取り組む学校として選ばれていました☆
1学期からヒマワリの種を植えて,人権についてたくさん考える機会を設けました☆
そして先日閉校式が行われました。
DSC02857.JPG
まず2年生の人権作文の朗読でスタートしましたひまわり
DSC02860.JPG
町長さんからもお言葉を頂きましたひまわり
IMG_2207.JPG
取り組んだ証に証明書が授与されましたひまわり
IMG_2208.JPG
一緒に,人権まもる君とあゆみちゃんの人形も贈呈されましたひまわり
DSC02869.JPG
児童代表の言葉を五年生が読みましたひまわり
IMG_2228.JPG
ひまわりみんなニコニコいい笑顔ですひまわり
学校の玄関にもたくさんのありがとうの向日葵が咲いていますひまわり
ぜひ学校にいらっしゃった際にはご覧くださいひまわり
Posted by 田代 at 12:08
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
畑中清和
表彰 (10/24) 畑中清和
6年国語の授業 (10/23) 畑中清和
わんわんパトロール隊 (10/22)
タグクラウド
プロフィール

錦江町立田代小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index2_0.xml