• もっと見る
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
生活科秋まつり☆ [2021年11月30日(Tue)]
26日に1・2年生による生活科の秋まつりが行われました☆
まずはじめに2年生によるおもちゃ遊び
迷路や,カーレース,くじ引き屋さん,ボーリングなどさまざまなおもちゃを作っていました☆
DSC02816.JPGDSC02825.JPG
その後は,1年生のお店屋さんごっこ♪
秋のものを使った商品がずらり!
DSC02830.JPG
お客さんもずらり!
DSC02837.JPG
大盛況でした☆
IMG_2169.JPG
Posted by 田代 at 13:31
先生方による読み聞かせ☆ [2021年11月29日(Mon)]
今月は読書月間です☆
先生方による読み聞かせも行われています♪
DSCN3278.JPGDSCN3280.JPGDSCN3277.JPG
みんな真剣な顔でお話の世界に入り込んでいました☆
Posted by 田代 at 13:30
児童総会 [2021年11月25日(Thu)]
本年度2回目の児童総会でした☆
D2DDE874-D049-4749-B390-0A0BE99F328F.jpeg
今回は、
「道具を大切に使うためにはどんな工夫ができるか。」
「図書室をきれいに使うためにどんな工夫ができるか。」について話し合いました。
CBC40241-E225-4868-9B62-29B72C27865B.jpeg307A9EBE-4B8F-4DFA-B975-AB34C8D7C742.jpeg

一年生も頑張って発表できました☆
7784FE2C-888A-4B7F-9D6B-9E65BD770CC8-thumbnail2.jpeg
話し合って、ノートに記録するや、ポスターを書くなどの意見が出ました☆
今後、各委員会で話し合ってより良い学校へと変えていきたいですね♪
Posted by 田代 at 10:51
修学旅行vol.2 [2021年11月25日(Thu)]
修学旅行2日目の様子です☆
グリーンランドで思いっきり遊びました☆
A53D7701-E4C8-4E82-97E1-25ED19E9F191.jpeg
CFD4D490-84B9-455C-B832-81A5388A7F56.jpeg
5402D483-2C4F-4BCA-8EE6-B5D555DC9D21.jpeg
いい思い出になりましたね☆
Posted by 田代 at 10:47
修学旅行vol.1 [2021年11月17日(Wed)]
天気にも恵まれた修学旅行☆
無事に熊本に着き、熊本城の見学などをしました☆
D1C50748-9160-475A-A40C-EFB5B0B12615.jpeg
復興して、公開されたばかりの天守閣にも行きました♪
DB0776F8-D833-4CB3-999E-A4B04B677B63.jpeg
他にも博物館や城彩苑などを楽しんでいました♪
08F4B2DB-308F-4382-8CCF-73E82448144F.jpeg
Posted by 田代 at 15:15
修学旅行出発式 [2021年11月17日(Wed)]
今日は,田代小・大原小の修学旅行です。天気もよく熊本に出発しました。
DSCN4125.JPGDSCN4130.JPGDSCN4131.JPG
気をつけていってらっしゃい!
Posted by 田代 at 08:17
木工体験(5・6年) [2021年11月16日(Tue)]
5・6年生も木工体験を行いました☆
今回は、小物入れを作りました☆
IMG_7720.JPG
底板に記名をしてスタートです♪
IMG_7732.jpg
釘にも気をつけて!
IMG_7749.jpg
思ったところに打ちつけていきます☆IMG_7750.jpg
いい作品に仕上げることができました☆
IMG_7949.JPG
Posted by 田代 at 12:53
木工体験(3・4年生) [2021年11月14日(Sun)]
10日(水)に,1・2年生に引き続き3・4年生が木工体験に行きました☆

今年は何を作るのかな?と興味津々☆IMG_1262.JPG
くぎをトントン♪
IMG_8291.JPG
ニスを塗って♪
IMG_1266.JPG
とってもいい作品が出来上がりました☆
IMG_1277.JPGIMG_8306.JPG
みんないい表情ですね♪

Posted by 田代 at 06:00
文芸作家による講演会 [2021年11月13日(Sat)]
8日(月)の3・4校時に,文芸作家の植村さんをお呼びしての講演会が行われました☆
IMG_1230.JPG
次々に飛び出す小道具に,興味津々の子供たち☆
鹿児島弁の素晴らしさ,大切さを教えてくださいました☆
DSCN2883.JPG

みなさんは何と呼んでいますか?「黒板消し」?「ラーフル」?
IMG_1235.JPG
DSCN2924.JPG
身体も動かしたりして,楽しい時間となりました☆

Posted by 田代 at 06:00
研究授業(4年生算数) [2021年11月12日(Fri)]
8日(月)に4年生で算数の研究授業を行いました☆
DSC02604.JPG
はじめに前の時間までの復習をタブレットを使って行いました☆
タブレットの使い方にも慣れてきました♪
DSC02611.JPG
今回は複雑な形の面積を求める問題でした☆
今まで習った面積の求め方で求められるかな?
DSC02612.JPG

どういう考え方で求めたかも,タブレットを使って発表です☆


DSC02609.JPG
4年生みんなよく頑張りましたね☆


Posted by 田代 at 09:16
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
畑中清和
表彰 (10/24) 畑中清和
6年国語の授業 (10/23) 畑中清和
わんわんパトロール隊 (10/22)
タグクラウド
プロフィール

錦江町立田代小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tashiro-syou/index2_0.xml