• もっと見る
«今年も花火!...「にぎわいフェスタ2010」 | Main | あ゛〜☆脳フル回転寿司でした!»
プロフィール

霞 仙女さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
https://blog.canpan.info/tarot-therapy/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tarot-therapy/index2_0.xml
0番・「愚者」…自由奔放な旅人  [2010年08月21日(Sat)]
今日は、トランプのジョーカーの原形でもある 「0・FOOL(愚者)」 です。
このカードの特徴は、“番外編” として扱われていることです。
そして、すべてのカードに影響を与えていることです。
この世に生まれた命は不思議な力に惹かれ、天をめざします。

きっと、みなさんの心の中にも超自由な自分がいるはずです。
「みてはいけない」と言われれば、みたくなる。
「行ってはいけない」と言われれば、よけい行きたくなる。
私たち、生まれてこのかた「制限」だらけですよね。
「危険なこと」や「悪いこと」さえ興味津々、空も飛びたくなる...

マズローの欲求階層説というのがあります。
安全や生理的欲求が満たされてこそ社会的欲求が満足される。
その上に、自己実現の欲求があるというものです。
でも、命の危険があろうがどうしても実現したいことがありますね。
そんなの関係ない! この絵はそう語っています。

本当に、愚か者 なんでしょうか? 狂気の沙汰も紙一重でしょうか?
ギネスブックに名を連ねる人々もそうかな...
オリンピックで金メダルをとる人もそうかな...
叶わない恋でも、命がけでも、止まることが苦しくてしかたない...
なぜ1番になりたいの? なぜやり遂げたいの? なぜ逃げようとさえするの?

生きたい!  山が、登れという!  真実が、探せという!

どんな生き物も、精一杯、命を燃やしています。
生きるためにはどんな修正や変化も惜しまず 適応 しようとします。
学びたいし、働きたいし、善きことをしたいと思うのです。
死が目の前にあっても、命は歩みを止めません。
何のために? ...そんなこと、考えますか?

こんなに天を仰いで、死にたいなんて考えませんよ。
彼がいなくなると、生命力が失せてしまうかもしれませんね。
バカでいいじゃないですか!
この世に生れて、自由に生きていいじゃないですか。
人にどう思われてもいいじゃないですか。 ...それは嫌ですか?
無計画だけど失敗を恐れず、失敗から学び、解決する力が育ちます。

彼は、厄介なトリックスターなのか? 無垢な魂をもつ旅人なのか?
肩には「隠者」が持つ杖... ってことは、彼が老賢者になるの?
その先にぶら下げた鞄の中味...? 難関を突破できるモノが入ってる。

 好奇心  愛  知恵  創造力  可能性 .....

だから、最強で、最悪で、最高に おもしろいカードなんです。
どきどきワクワク...   誰かが私を呼んでいる!  そんな感じのFOOLちゃんでした.....カエル
コメントする
コメント