タロットをより深く知りたい方へ... お勧めの3冊 [2021年03月26日(Fri)]
このブログでは、各カードの意味や、タロットと日常を重ねたワンオラクルメッセージを
たくさん書いていますが、あるカードを知りたいときに検索できなくてごめんね。 全部お読みください...なんて いじわる言いませんが、おヒマなときに...(笑) かなり昔に出版した 霞の著書は「タロットセラピー」について簡単にご紹介していますが、 カードの意味や占い方、リーディング事例については もっと簡単です。 これではちっとも勉強にならないと、amazonのレビューも★★★☆☆ぐらいですから(笑) 絶版になってないのが不思議なくらい ![]() 画像は本棚の一部ですが、国書刊行会出版の井上教子先生のご著書、真ん中2冊... 「タロット象徴事典」と「タロット解釈実践事典」をお勧めします。 そして、最もお勧めする一冊は、ジョアン・バニングの「ラーニング・ザ・タロット」です。 お値段も厚さもある書籍ですが、調べ易く解り易いので 是非一度(↑リンク)ご覧ください。 ・・・・・(リンクから、さらに amazon へ リンクしています)・・・・・ この画面に戻りたい時は、タイトルの「タロッ記!霞仙女の...」をクリックです... 霞は「占い」よりも「タロット研究」なのでネ ![]() ![]() ![]() |