• もっと見る
«62.今日のカードは「14・節制」... 中庸、適応力 | Main | 逆位置の「14・節制」... 不安定、慢性疾患、停滞»
プロフィール

霞 仙女さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
https://blog.canpan.info/tarot-therapy/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tarot-therapy/index2_0.xml
ニキ・ド・サンファルの「節制」が 三重にいる! [2020年08月30日(Sun)]
フレンテ三重ー中庸.jpg 今日は、カードではないけど、是非 紹介したくて...
 ウィキペディアでも タロットガーデン は紹介されていますが、
 イタリアにお住まいの方のブログで、2016年に掲載された
 ニキ・ド・サンファルのタロット・ガーデン が 素敵です。

 そして、なんと! 三重県総合文化センターの中にいるんです!
 男女共同参画センター「フレンテ三重」の前...(Google mapで見れる)
 このモニュメントの建立に、情熱を注いだ人がいるはずです。
《 ウィキペディアより... ニキの意図 》
 ...「情熱的な」彼女には、「節制」の意味がよくわからず、
 「妥協」や「中庸」のように思われたが、ある時、「節制」とは
 「正義の道」であることがわかったという。礼拝堂の上には、
  金のフレームによる翼のある青いナナ像が設置されている...

 1994年、 莫大な予算を投入しただろう 世界でも稀な彫像、
 このデカさ! ニキに生み出された過激な女神ナナ...
 女の屈辱の歴史に終止符を よくぞ連れてきてくれた!
チュウリッヒ中央駅-守護天使10m-1998.jpg
 ちなみに… 左の画像は チューリッヒ中央駅です。(1998〜)
 《 守護天使 》という名前でみんなを見守っています。
 ダンシング・ナナは世界に3体... 過激なのに 優しく温かい...
 ニキ・ド・サンファルの作品は希少です。
 那須の「ニキ美術館」(1994〜)は、 ニキと深く交流のあった
 館長の増田静江さん没後 閉館し、Web Galleryになりました。
 「ベネッセアートサイト直島」にも ニキの作品はありますが
 そう考えると... 県施設でのモニュメントは珍しい...
 もう26年.馴染んで.. 三重のビッグマザー!って感じね ...かえる
コメントする
コメント