• もっと見る
«「運命の輪」はチャンスとタイミングをつかめという。  | Main | 夏休みは生徒だけ...逆に忙しい!   »
プロフィール

霞 仙女さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
https://blog.canpan.info/tarot-therapy/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tarot-therapy/index2_0.xml
お手玉      [2011年07月28日(Thu)]
幼い頃、着物の残り布で、おじゃみ(お手玉)をつくってくれました。
母はカラダをゆすりながら、三つも四つもジャグリングして歌います。
昔の女の子は、あやとりやおじゃみがとても上手。
父は伴奏付きでハーモニカを上手に吹き、コマ回しも上手でした。
戦争中は、おじゃみの中身がお赤飯に変身したそうです。
小豆がザックザックいう音が、とても心地いいですね。
今、レクリェーション指導の中で、いろんなレク財を考えています。 
その中で、コミュニケーションのきっかけともなる伝承遊びに注目しました。
この夏はお手玉づくり。 なつかしい柄の古布を集めて.....カエル
コメントする
コメント