苫小牧の畑〜キアゲハ
[2023年01月19日(Thu)]
もう年を越したのに、去年の秋の内容…。
苫小牧の秋。
人参の収穫とその数週間前の様子です。
大した内容じゃないんだけど。
結局食べなかったんだけど、タイナ。
最後にはトウが立っちゃった。

鷹の爪。
青いのを普通の唐辛子のつもりで食べたら辛くて辛くて、
舌をしばらく牛乳に浸けた 笑

人参畑にきたキアゲハの幼虫。
なまらカワイイ。

ついでにうちの金魚。
ぷかーーっと浮かんでいます。死んだのかと思った。

さて、人参(札幌太)を収穫しました。
ほとんど間引きもせず、放置状態。

どうだった?
こうなった。

ちゃんと手入れをしないとダメだよね。
でもね、美味しかったんですよ、これ。
100%オーガニックだから皮を剥く必要もないしね。
苫小牧の秋。
人参の収穫とその数週間前の様子です。
大した内容じゃないんだけど。
結局食べなかったんだけど、タイナ。
最後にはトウが立っちゃった。

鷹の爪。
青いのを普通の唐辛子のつもりで食べたら辛くて辛くて、
舌をしばらく牛乳に浸けた 笑

人参畑にきたキアゲハの幼虫。
なまらカワイイ。

ついでにうちの金魚。
ぷかーーっと浮かんでいます。死んだのかと思った。

さて、人参(札幌太)を収穫しました。
ほとんど間引きもせず、放置状態。

どうだった?
こうなった。

ちゃんと手入れをしないとダメだよね。
でもね、美味しかったんですよ、これ。
100%オーガニックだから皮を剥く必要もないしね。
タグ:種プロ 食の自給ネットワーク
【種のイロハ実践編2022の最新記事】